atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
さうんどてすと
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
さうんどてすと
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
さうんどてすと
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • さうんどてすと
  • 開発
  • NES

さうんどてすと

NES

最終更新:2012年04月10日 23:16

nano_001

- view
管理者のみ編集可
  • 説明
  • 開発環境
    • C言語の場合
    • アセンブリ言語の場合
  • 仕様
  • メモ

説明

なんだか唐突にNES開発がしたくなったので、ちょっとやってみようと思う。
(追記)
2日目にしてすでに飽き気味……。また興味出たときのためにあとでここを整理しておこうかと思う。

開発環境


どっちがいいかなぁ。そりゃアセンブラ使った方が動作速くて理解も深まるんだろうけど、Cの方が楽そう。最初はアセンブラでチャレンジしてみようか。

C言語の場合

cc65を使う。
このページの通りにやればビルドできた。
http://www34.atwiki.jp/cc65/

アセンブリ言語の場合

NESASMを使う。
……と思いきや、MagicKitに含まれているNESASMは64bit版Windows7では動作しないようだ。
調べていると、64bit版対応の物を見つけた。ありがたい。
http://www.2a03.jp/~minachun/nesasm/nesasm_x86.html
これに含まれる nesasm_x64.exe を使用し、 http://gikofami.fc2web.com/ にあったサンプルをビルドできた。

仕様

仕様はこちらのページが大いに参考になる。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA042397/nes/index.html

音に関してはなぜかニコ百に詳しい仕様が。
http://dic.nicovideo.jp/a/fc%E9%9F%B3%E6%BA%90

アセンブラでの開発方法。まずはここを見ながら一歩ずつ試していっている。やはり実際に触りながらだと理解が早い。
http://gikofami.fc2web.com/

メモ

パレットを編集する方法が分からない。
YY-CHR.NET で .pal を保存したら768バイトのファイルになるけど、「ギコ猫~」で配布されてるファイルは32bytes。「ギコ猫~」では pal.exe ってソフトを使って編集するよう書いてあるけど、軽く探しても発見できず。まあいざとなればバイナリエディタで直接いじるなりアセンブラに直接埋め込むなりすればできるだろうけど……。
などと思っていたが、単に「ギコ猫~」で配布されてるsprを開いてpalを保存すればOKのようだ。
(追記)
YY-CHR.NETのドキュメントに書いてあった。PALじゃなくてDATで保存してその先頭32bytesを使えばいいみたい。
http://www.geocities.jp/yy_6502/yychr/document.html

他の資料
Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/6502

6502の命令表
http://www.obelisk.demon.co.uk/6502/instructions.html

6502の解説
http://web.archive.org/web/20070124194246/http://aqube.kir.jp/dsoft/

周辺も含めたハード仕様
http://www2.odn.ne.jp/~haf09260/Famic/Famic.htm
http://crystal.freespace.jp/pgate1/nes/index.html

すごい情報量っぽい英語サイト
http://nesdev.parodius.com/
「NES」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
さうんどてすと
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • お絵かき
  • 開発
  • 生活
  • 未整理
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

counter: -
人気記事ランキング
  1. 開発/NES
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2754日前

    右メニュー
  • 4847日前

    お絵かき/サイズ
  • 4942日前

    トップページ
  • 4942日前

    開発/プチコン
  • 4952日前

    未整理/robocopy
  • 4959日前

    開発/Mac
  • 4960日前

    お絵かき/資料
  • 4962日前

    開発/NES
  • 4965日前

    お絵かき/画像編集
  • 4967日前

    開発/JavaScript
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 開発/NES
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2754日前

    右メニュー
  • 4847日前

    お絵かき/サイズ
  • 4942日前

    トップページ
  • 4942日前

    開発/プチコン
  • 4952日前

    未整理/robocopy
  • 4959日前

    開発/Mac
  • 4960日前

    お絵かき/資料
  • 4962日前

    開発/NES
  • 4965日前

    お絵かき/画像編集
  • 4967日前

    開発/JavaScript
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. PC版Webサカ@ ウィキ
  2. 作画@wiki
  3. ポケモン 作品なりきりネタWiki
  4. 千鳥の鬼レンチャン サビだけカラオケデータベース
  5. グノーシア台詞集 @ ウィキ
  6. ドラゴンクエスト モンスターバトルロードII攻略@WIKI
  7. 戦隊・ライダー:装備@ ウィキ
  8. グランツーリスモWiki
  9. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  10. 固めまとめWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. フォートナイト攻略Wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. まどドラ攻略wiki
  7. 駅のスピーカーwiki
  8. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  9. 漢字でGO 問題集 @wiki
  10. ちいぽけ攻略
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはどこ?閉鎖・終了してない?missav.ai元気玉って何? - ホワイトハッカー研究所
  2. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  3. ブラック・マジシャン・ガール - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  4. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. ゴジュウユニコーン/一河角乃 - アニヲタWiki(仮)
  7. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  10. 小松勇輝 - 作画@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.