ビリヤード 8ボールのルール
自分のグループの7つのボールを全て落とし、最後に8番のボールを落とした方が勝ちとなります
グループは2つあり、1~7番(ソリッド 1色のボール)と9~15番(ストライプ 2色のボール)にわかれ、最初にポケットに落としたボールのグループがその人のグループとなります
自分のグループのボールを全て落としきる前に8番を落とすと、その瞬間負けとなります
HOMEで採用されてるファウルは下の通り
- 手玉をポケットしたとき(スクラッチ)
- 手玉が自分のグループのボールに「最初に」あたらなかったとき
HOMEで未確認、もしくはHOMEでは起こりえない実際のファウル
- 手玉がボールにもクッションにも当たらなかったとき
- 手玉がテーブルから飛び出したとき
- 体や服がボールに触ったとき
- 両足が地面から離れた状態で撞いたとき(片足ついてればok)
- 2度撞きしたとき