【 Capacity 】 [統率:1][武力:10][知力:9(+3)][交渉:0][幸運:0]
【 Remarks 】
 旧ウィスタリア公国の元・伯爵ご令嬢。
 ウルテア大山林近くにある小さな領地を頂いた伯爵貴族の長女である……がそれも今は昔。
 現皇帝の侵略を受けた際に領地を焼かれ、その後も一家離散の悲劇に見舞われた。
 今はブリュー家至宝のシグムントと共に帝都フリントヒルで暮らしている。
 近々開かれると言う大闘技大会で優勝し、かつての生活を取り戻そうと日夜戦っている。
 半年ほど前から目覚ましい活躍を見せ始め、<君臨せし暴虐(タイラント・レックス)>の二つ名を頂くにまで至った。

 通称はシャル。胸は上げ底
 そして、かつての侵略のさいに精霊としての半身を見失ったままである。



【シャルロット・ブリュー】
 元伯爵令嬢。
 金髪碧眼の画に描いたような美少女だが胸は上げ底。
 帝都フリントヒルの闘技場で日銭を稼ぎ、生傷の絶えない清貧生活を送っている。
 魔術師の他に精霊使いとしての才能を持ち合わせているが、
 精霊使いの能力は領地襲撃の際に失われてしまった。
 今は精霊の感知すらできなくなっている。

【シグムント】
 ブリュー家に代々受け継がれている至宝にしてパートナー。
 『魔剣(グラム)』と呼ばれる魔術回路を内蔵しており、
 その破壊力は未熟なシャルロットが放っても『制限』に引っ掛かるほど。
 ミラン・フロワードが領地襲撃を行った最大の目的はシグムントの確保、
 あるいは破壊にあったのではないかと噂されている、とかいないとか。

 好物はチキン。



【Items】 ~3/22
 FP+34
 TP+0

 金貨(003)×2

 薬草(101)×1*1P
 猩々緋の家紋(145)×2*50P
 鉄鉱石(201)×2*2P
 スイゼン鋼 (203)×1*10P
 魔獣の鱗(213)×1*10P
 禊の水(217)×7 *2P

 【武具A】「倭刀」(305)×1
 【武具A】「晴剣ミーノット」(307)×1
 【武具B】モスケーテ(403) ×1
 【武具B】「タウゼントブリッツ」(408)×1
 【武具C】「ルビーロッド」 (500)×1 WP2
 【武具C】「ブリッツコア」(504)×1
 【武具D】シグムントのアクセサリ(605)×1



【Friendly】~3/17

  帝都にやってきて数年、初めてできた同年代のお友達。
  魔王を自称していたが名前だと勘違いし、以来マオーと呼んでいたが総ての事実を告白された。
  あっさりとそれらを受け止め、その上で友人だと認め、友人の名前がないことに憤慨。
  マオーが名前だと押し付けた。
  その後、血の怪異にその名前は偽物だと嘲笑われ、頷いてしまったことを告白される。
  これも真正面から受け止め、じゃあ貴方の名前は何だと問いかける。
  結果、マオー自身に『マオー』という名前を決定づけさせた。
  魔王と一緒にできたお友達。
  アナザーブラッドと名乗っていた旅の踊り子。
  という説明を鵜呑みにしている。
  マオーのことを嘲笑ったとしてブチギレたが、再会することなく退場してしまった……。
  ブリュー家が管理していた領地の領民。
  共に暮らしていたころは妹の遊び相手という印象だった。
  ウィスタリア領を帝国から取り戻すための旗印になってほしいという提案を受け、彼の理想の一翼を担うことに。
  ブリュー家の領地襲撃の指揮を執った人物。
  幼きシャルロットの目の前で父エドガーと交戦した経歴を持つ。
  シャルロットにとってはどうしようもなく許し難い人物。
  共に戦うことを決めた青年。
  良い人なんだろうけど帝国の公務員ということで一方的に嫌っていた。
  しかし今ではウィスタリア領のために働く仲間としてロジーの存在を快く思っている。
  腕だけは認めてるわ、とはシャルロットの言。
  アーシャのアトリエで会った女性。
  年若い従者を連れていたことから高貴な身分にあると見た。
  シグムントがいたく気に入った様子で触らせてあげることに。
  魔王云々は思いっきり聞き逃した模様。
  アーシャのアトリエで会った女性。
  マリアの従者としてあっさり認め、達観している様子に苦労を垣間見る。
  魔族であることにはまるで気付かなかった。
  アーシャのアトリエで会った女性。
  丁寧な所作と着物を見てスイゼンのご令嬢だと推察する。
  写真機や蓄音器などの最新に触れ、元貴族としては色々思うところが合ったようだ。
  後にお茶会の写真を受け取っており、写真は写真立てに入れて大切に飾っている。
  ひょんなことからウィスタリアで再会するも、すぐにマリアの元へと旅立ってしまった。
  アーシャのアトリエの主。
  ぽわぽわした顔で紅茶ですと言いながら死ぬほど苦いジュースを差し出して来る要注意人物。
  でも彼女の作るケーキは美味しい。しかも太らない。
  薬剤師としての腕前も確かなものらしいが……錬金術とはいったい、うごご……。
  • パナ
  アーシャの飼っている牛の女の子。
  可愛い。
  食費を賄えるだけの経済力と住まわせる場所さえあれば飼うことさえ視野に入れていたお嬢様。
  ……今ならいけるんじゃね?(ダメです
  ウルテア大山林にて出会ったドラゴン。
  シグムントを屑だと言われ、さらに破壊されそうになったため戦闘に。
  圧倒的な力で押し負け、殺される代わりに胸元へと紋様を刻まれた。
  夜の帝都で出会った青年。
  半年前に起きた無差別殺人に何か関係していると直感し、問いただすも戦闘になり、敗北を喫する。
  お互いに名を名乗り合い、同郷の志であることが分かった。
  それでも二人が行く道は真逆にあるため、道を違えたまま別れてしまった。
  ウィスタリアの旗印になってもいいと思えたのはエツィオと会っていたことが要点だったのは言うまでもない。
  闘技場で出会った猫人。
  エリーゼを預かるという仕事を大金で請け負った。
  その際にインディゴスの闇のことなど、大陸を覆うひそかな問題について教えられる。
  みんな大好きゼっ様!!!
  ゼっ様だよ!!!
  フィレ領の年若い領主代行。
  ウィスタリア領との友好関係を築いてくれると誓った。
  彼の見通す大陸の未来には概ね同意見、個人的にもいい関係を築けそう。
  混乱時に闘技場で暴れていた指名手配犯。
  追い詰めるものの最後には逃げられてしまう。
  交戦した状況からボーラスの手のモノだと勘違いしている。
  ちなみに素顔は見たことがない。


【Activity】~3/18
- ...
【2/26(水)】本スレ01
【Name:シャルロット Record:C/帝都フリントヒル RP:-28 FP:+0】
  • この半年間もずっとシグムントと一緒に闘技場で戦う毎日を送ってきたお嬢様
  • 今日も闘技場へと赴く最中にマオーと出会い、闘技場に行きたいと言うので連れていくことに
  • 応援されながらの戦いで巨人を圧倒する
  • シグムントはまだ大きくなるのか?という質問に何かを考えさせられる
  • 帰り道でマオーから「異世界から来た魔王」であることを説明されるが名前がないと言うことにのみ反応
  • マオーが貴方の名前だと半ば強制的に言い聞かせた
  • サンドイッチ美味しいです
  • マオー可愛い(確信
≪成功イベント≫(ナンバー順)
 [NO.C29]『血と喝采の彩演 アゲイン(一般試合)』  
≪獲得アイテム≫
 銀貨(002)×1

【2/28(金)】本スレ02
【Name:シャルロット Record:B/鍛冶の都アームロック RP:-27 FP:+2】
  • 闘技場でいつものように大暴れし、会場を湧かす
  • ぽこぽこゲームの玉を念動で受け止めようとして失敗
  • 喧嘩してるところを割って入ろうとしたところ、割る前に喧嘩の場がなくなってしまう
  • 理不尽な展開にぼっちお嬢様、旅に出る
  • ガフリリアに寄り、釣りをしたり引ったくり犯を捕まえたり聖水を作ったりする
  • 次はジャイアントクラウンへと向かって怪鳥と戦ったり巨人と戦ったりつるはしを振ったりした
  • お嬢様は採掘の才能がない模様
  • そしてアームロックへと立ち寄り、本日はここで休むことに
≪成功イベント≫(ナンバー順)
 [NO.B08]『怪鳥を撃ち落とせ』
 [NO.C13]『怪しい者を捕らえよ!』 
 [NO.C14]『魚を釣ろう Ver.幻創記Ⅱ』
 [NO.C16]『清めの水』
 [NO.C27]『VS 熱狂した観客』 
 [NO.C29]『血と喝采の彩演 アゲイン(一般試合)』
≪獲得アイテム≫
 銅貨(001)×6
 銀貨(002)×1
 禊の水(217)×2

【3/1(土)】本スレ03
【Name:シャルロット Record:A/ウィスタリア領 RP:-32 FP:+3】
  • アームロックから出発し、ウルテア大山林へと乗り込む
  • ウィスタリア領を目指していたところ、奇妙なドラゴン(ニコル・ボーラス)と遭遇
  • 喧嘩みたいな話し合いの結果、バトルになり大敗を喫する
  • 殺されることはなかったがシグムント共々ボロボロ
  • さらに胸元に紋様を刻まれ、常に監視される身に
  • 死にそうになりながらも人里を目指し、何とかウィスタリア領へと到着
  • レンに介抱され、睡眠の魔法により眠りに着く
≪成功イベント≫(ナンバー順)
 [NO.A05]『危険な獣の駆除』
 [NO.A07]『ウルテア大山林の探索』
 [NO.A15]『滅びた都に潜むモノ』
 [NO.B06]『鞴の点検』
≪獲得アイテム≫
 銅貨(001)×2
 銀貨(002)×1
 幻草輝(220)×1

【3/2(日)】本スレ04
【Name:シャルロット Record:C/帝都フリントヒル RP:-32 FP:+3】
  • 目が覚めてすぐに帝都へと向かう
  • 探していたロジーとすぐに出会い、シグムントの治療をしてもらった
  • おまけに赤いブリッツコアもくれた。ロジー良い人……
  • 料金は必ず返すと約束して別れる
  • その夜、フラフラと散歩していたらエツィオと遭遇
  • 怪しさ爆発するエツィオを呼び止め、交戦に
  • なんでもやっちゃうよ!というエツィオのスタンスに憤慨するが……
  • 戦闘の最中でエツィオの生まれを知り、説得しようとするものの失敗する
  • お互いに意志が固いことを理解して別れた
≪成功イベント≫(ナンバー順)
 ―――――
≪獲得アイテム≫
 ―――――


【3/3(月)】本スレ05
【Name:シャルロット Record:A/ウィスタリア領 RP:-33 FP:+0】
  • エツィオが帝都で何をしてたのか調べる養生する気ゼロのお嬢様
  • レンに連れられてウィスタリア領の星見の塔へ
  • インディゴスの暗部が作り出した実験物を見せられ……どないしよ
  • ウィスタリア領を復興するために亡国の姫君として旗印になってほしいと頼まれ、それを受け入れた
  • ロジーの過去を聞き、それでも前に進むべきだと言って立ち直る手助けをする
  • レンは私の右腕、ロジーは私の左手ね
≪成功イベント≫(ナンバー順)
 ―――――
≪獲得アイテム≫
 ―――――

【3/4(火)】本スレ06
【Name:シャルロット Record:C/帝都フリントヒル RP:-26 FP:+5】
  • 何となしに念動の修行しながらフリントヒルに帰ってきました
≪成功イベント≫(ナンバー順)
[NO.A02]『極普通の店番』
[NO.A05]『危険な獣の駆除』
[NO.A06]『ベテラン職人の日課①』
[NO.A07]『ウルテア大山林の探索』
[NO.A08]『深き緑界に潜む魔獣』
[NO.A12]『ただいま先生募集中!』
[NO.B09]『両手にツルハシを①』
[NO.B19]『両手にツルハシを②』
≪獲得アイテム≫
 銅貨(001)×5
 銀貨(002)×5
 鉄鉱石(201)×1
 銀の鉱石(204)×4
 丈夫な木材(209)×2
 魔獣の鱗(213)×1

【3/5(水)】本スレ07
【Name:シャルロット Record:C/帝都フリントヒル RP:-30 FP:+3】
  • 日課の闘技場やったり、なんとなく東に向かったりしました
≪成功イベント≫(ナンバー順)
[NO.C01]『影の戦場』
[NO.C09]『帝都の物拾い パターンA』
[NO.C10]『帝都の物拾い パターンB』
[NO.C29]『血と喝采の彩演 アゲイン(一般試合)』
[NO.C30]『血と喝采の彩演 アゲイン(準メイン)』
[NO.C13]『怪しい者を捕らえよ!』
[NO.C14]『魚を釣ろう Ver.幻創記Ⅱ』
[NO.C16]『清めの水』
[NO.E04]『魔素の抽出』
≪獲得アイテム≫
 銅貨(001)×3
 銀貨(002)×1
 金貨(003)×1
 新鮮な魚(116)×1
 新鮮な野菜(126)×1
 溶岩酒(129)×1
 焔水晶(206)×1
 安っぽい魔石(215)×3
 禊の水(217) ×1 

【3/6(木)】本スレ08
【Name:シャルロット Record:C/帝都フリントヒル TP:+0 FP:+1】
  • 闘技場にて帝国軍の銃士ケイノスを下す
  • 帰り道で包帯を買って、そのまま宿で眠りにつく
  • まだまだ力をつける必要がある……
≪成功イベント≫
 [NO.C09]『帝都の物拾い パターンA』
 [NO.C30]『血と喝采の彩演 アゲイン(準メイン)』
≪獲得アイテム≫
 金貨(003)×1
 布切れ(105)×1

【3/7(金)】本スレ09
【Name:シャルロット Record:A/ウィスタリア領 TP:+0 FP:+2】
  • 闘技場にて歴戦の冒険者ザクセンを下す
  • これにて準メインを総て一発で走破
  • 出てきたところでにゃん太に出会い、エリーゼのことを託したいと言われる
  • 仕事なら報酬はいくらだと問うと大闘技大会後に引き落とし可能の小切手を渡された
  • さらにインディゴスの闇を初めとした様々な情報を頂く
  • その後、ウィスタリア領に戻るためにジャイアントクラウンを訪れる
  • 道中で鉱石を拾ったり、巨人を追い払ったり
  • ウィスタリア領に戻っておやすみなさい
≪成功イベント≫
 [NO.B09]『両手にツルハシを①』
 [NO.B11]『狂った破砕者の巨腕』
 [NO.B19]『両手にツルハシを②』
 [NO.C30]『血と喝采の彩演 アゲイン(準メイン)』
≪獲得アイテム≫
 銅貨(001)×2
 銀貨(002)×2
 金貨(003)×1
 鉄鉱石(201)×1
 銀の鉱石(204)×1
 精霊石(216)×1

【3/8(土)】本スレ10
 活動なし

【3/9(日)】本スレ11
【Name:シャルロット Record:A/ウィスタリア領 TP:+0 FP:+1】
  • レンに色々聞こうとしたら女の子と一緒にいるところを見つける
  • あらあら彼女さんができてたなら教えてくれてもいいじゃない
  • 魔術の特訓を行うそうでご一緒させてもらいました
  • なんと彼女がにゃん太さんの言っていたエリーゼさんじゃありませんの奥さん!
  • 疲れが出たのか訓練を見てるうちに寝てしまいました
≪成功イベント≫
 [NO.A12]『ただいま先生募集中!』
≪獲得アイテム≫
 銅貨(001)×2

【3/10(月)】本スレ12
【Name:シャルロット Record:A/ウィスタリア領 TP:+0 FP:+0】
  • 行船の製造現場にお邪魔したら追い出されました
  • でもホムンクルスを愛でて元気を取り戻しているとマオーとウィスタリアでまさかの再会を果たす
  • アナザーブラッドが帝都で起こした事件の顛末を聞き、名前のことでごめんなさいと言われる
  • それでも強く自分の名前を持てと言い聞かせて仲直り
  • そうだ、旅に行こう
  • ロジーは荷物持ちね
  • あ、エリーゼも行く?
≪成功イベント≫
 [NO.A33]『ホムンクルスのお給料』
≪獲得アイテム≫
 小瓶(136)×1

【3/11(火)】本スレ13
【Name:シャルロット Record:G/天空都市ミーノット TP:+0 FP:+2】
  • マオー達と旅行に出かける日にぶらついているとボーラスと再会
  • 俺のために大会頑張れよと言われるがこれを頭ごなしに拒否
  • すると胸に刻まれた紋章が強烈な痛みを発する
  • しかも無理すると死ぬとまで言われた
  • その状態のまま旅行へと出発
  • マオーやエリーゼに癒されすぎた結果寝落ちなう……マジでごめんなさい
≪成功イベント≫
 [NO.A03]『インディゴス便はじめました』
 [NO.A07]『ウルテア大山林の探索』
 [NO.A32]『天翔る船・現場』
 [NO.G37]『天翔る船・金属』
 [NO.G05]『聳え立つ断崖を越えた先に』
≪獲得アイテム≫
 薬草(101)×1
 毒消し草(102)×2
 白いパン(122)×3
 新鮮な野菜(126)×3
 銀の鉱石(204)×1
≪消費アイテム≫
 銅貨(001)×5

【3/12(水)】本スレ14
【Name:シャルロット Record:G/天空都市ミーノット TP:-24 FP:+0】
  • ミーノットにやってきてミーノットを堪能する
  • 黒曜の巫女と出会い、精霊のご加護を得ようとするものの弾かれてしまう
  • その後、晴剣を見せてもらい、それをあっさり引っこ抜いて、あげくにそのまま持って帰ることに
  • エリーゼからお前は何がしたいのかと再三に渡り問いかけられるも、答えに納得がいかない様子のゼっ様
  • メタロール共に実際ノープランです
  • 問答を続けながらマオーと合流、エアドラゴンと戦っている間にロジックスとも合流
  • バラバラになりつつも宿に戻って行った
≪成功イベント≫
 [NO.G05]『聳え立つ断崖を越えた先に』
 [NO.G06]『天空に知識を運ぶ地上の風』
 [NO.G28]『己を滅して善を裂き、悪を断つ』
≪獲得アイテム≫
 銅貨(001)×2
 ハーブ(127)×3
 【武具A】「晴剣ミーノット」(307)×1
≪GMショップ≫
 幻草輝(220)購入 TP:6×4個 = [24]  TP24消費
≪消費アイテム≫
 精霊石(216)×1
 幻草輝(105)×5
 銀の鉱石(204)×1

【3/13(木)】本スレ15
【Name:シャルロット Record:G/東インディゴス地方『フェレ領』 TP:+0 FP:+2】
  • ロジーと二人でロイへと会見
  • ロジーに話を任せて紅茶を楽しむお嬢様
  • 同盟のこれからの動向などを聞き、内心ガクブルするお嬢様
  • 目的であった交渉の成立がなり、内心ほっとするお嬢様
  • キントレスキー将軍と戦ったロイの実力が気になり、バトルをすることに
  • 運よく剣を持ってたのでなんとか勝てました
≪成功イベント≫
 [NO.G32]『平原に蔓延る戦の足音』
≪獲得アイテム≫
 ―――――

【3/14(金)】本スレ16
【Name:シャルロット Record:F/妖都スイゼン TP:+0 FP:+6】
  • インディゴスから帰る最中、ショウジョウヒとエンカウントし、バトる
  • 剣を合計で四本へし折り、勝利を掴む
  • しかしショウジョウヒが大闘技大会に出場する選手だと思いだし、決着をつけるのは大会でだと言い残して立ち去った
  • このあとめちゃくちゃ寝落ちした
≪成功イベント≫
 [NO.E04]『魔素の抽出』
 [NO.E11]『妖艶なるバトルマスター①』 
 [NO. E12]『妖艶なるバトルマスター②』
≪獲得アイテム≫
 至闘の結晶(200)×1
 焔水晶(206)×1
 安っぽい魔石(215)×3
 【武具D】霊薬(605)

【3/15(土)】本スレ17
【Name:シャルロット Record:A/ウィスタリア領 TP:+0 FP:+1】
  • スイゼンから戻る途中、砂漠にて塔を発見
  • ボーラスの配下に襲われるも、これを一蹴
  • 塔を一撃で破壊し、混乱が発生しているであろうフリントヒルの闘技場へと向かう
  • 暴れてる指名手配犯(タツミ)がいたので捕まえようとしたが逃げられてしまう
  • その後、急いでウィスタリア領へと戻ったが後の祭り
  • エツィオの故郷がずたぼろに……なんてこった
  • 間にあわなかった経緯から交戦した指名手配犯(タツミ)をボーラスの手のモノだと勘違いする
  • エリーゼとにゃん太から事情を聴きつつ、復興作業の指揮を取り始め、レンの帰りを待つことに……
≪成功イベント≫
 [NO.X08]『“塔”を斬る』
 [NO.A13]『廃墟の街の復興事業』
≪獲得アイテム≫
 銅貨(001)×3

【3/16(日)】本スレ18
【Name:シャルロット Record:G/王都ダモス TP:+0 FP:+3】
  • ウィスタリアの復興作業で色々追い詰められ気味
  • レンが戻ってこないと死ぬわこれ
  • そんな中、エリーゼに誘われてクラフトカーニバルに参陣
  • 女子トークを繰り広げながら祭りを楽しんだ
  • そうした会話の中でウィスタリア領の再興を改めて決意した
≪成功イベント≫
[NO.X10]『クラフトカーニバル -採取①-』×4回
[NO.X13]『クラフトカーニバル -鑑定-』×4回
[NO.X14]『クラフトカーニバル -警備-』×2回
[NO.X19]『クラフトカーニバル -【武具B】②-』
[NO.X23]『クラフトカーニバル -閉幕-』
≪獲得アイテム≫
 銅貨(001)×8
 竜のお守り(138)×1
 鉄鉱石(202)×4
 銀の鉱石(204)×2
 焔水晶(206)×2
 ブラックパウダー(207)×2
 丈夫な木材(210)×4
 禊の水(217)×4
 【武具B】モスケーテ(403) ×1
≪消費アイテム≫
 銅貨(101)×5
 鉄鉱石(202)×4
 丈夫な木材(210)×4
 ブラックパウダー(207)×1

【3/17(月)】本スレ19
 活動なし

【3/18(火)】本スレ20
【Name:シャルロット Record:C/帝都フリントヒル TP:-10(実質-1) FP:+2】
  • インディゴスの地にて倭刀の剣士に襲われるが撃退に成功する
  • 帰る途中でスイゼンへと赴き、倭刀を入手したところでマオーとロジーの二人と再会する
  • 和菓子を楽しんだ後はフリントヒルへ
  • そこでロジーの究極のブリッツコアを渡され、その力の一端を知る
≪成功イベント≫
 [NO.C09]『帝都の物拾い パターンA』
 [NO.C10]『帝都の物拾い パターンB』
 [NO.E04]『魔素の抽出』
 [NO.E05]『悪徳商人を見つけ出せ』
 [NO.E09]『妖刄』
 [NO.G14]『空を舞う』
 [NO.G44]『スイゼンもう一人の剣士』
≪獲得アイテム≫
 銅貨(001)×3
 布切れ(105)×1
 スイゼン鋼 (203)×2
 焔水晶(206)×1
 安っぽい魔石(215)×3
 【武具A】「倭刀」(305)×1
≪消費アイテム≫
 TP-10
 銅貨(001)×3
 スイゼン鋼(203)×1
 焔水晶(206)×2
 至闘の結晶(200)×1




【TE Activity】~2/15
+ ...
【2/9(日)】
【Name:シャルロット Record:C/帝都フリントヒル RP:-16 FP:+3】
  • 闘技場で戦うも数に圧倒され、敗北
  • とぼとぼ帰る最中、清掃活動に巻き込まれる
  • お世話になっている宿でトラブルが起きていたのでお手伝いをすることに
  • 食料輸送襲撃の噂を聞き付け、盗賊団を追い返すことに成功
  • 宿に戻っておやすみなさい
≪成功イベント≫(ナンバー順)
 [NO.C01]『影の戦場』
 [NO.C02]『公共の場は大切に』
 [NO.C04]『輸送隊護衛』   
≪獲得アイテム≫
 白いパン(122)×2
 銅貨(001)×4

【2/10(月)】
【Name:シャルロット Record:C/帝都フリントヒル RP:-17 FP:+1】
  • 起きて訓練してから闘技場へとお出かけ
  • 道中の孤児院で騒いでる魔王とアナザーブラッドを見かける
  • どうやら孤児院で教鞭を取っているらしく、世話好きな性格が災いして首を突っ込むことに
  • 好評だったらしくお小遣いをもらった
  • さらに魔王とアナブラの二人が友達になりました
  • 内心ホクホクしながら闘技場へと向かうのでした
≪成功イベント≫(ナンバー順)
 [NO.C07]『貧者に叡智の施しを』   
≪獲得アイテム≫
 銅貨(001)×2

【2/11(火)】
【Name:シャルロット Record:C/帝都フリントヒル RP:-7 FP:+0】
  • 今日も今日とて闘技場へ
  • コボルトとコボルトキングを相手に奮闘するも魔力切れを起こして大苦戦
  • 自身の弱さに悩み始める
  • 宿屋のお手伝いをするものの集中しきれていないのか、逆に心配されて追い出されてしまう
  • シグムントの勧めもあって休むことに徹するがため息が止まることはなかった
≪成功イベント≫(ナンバー順)
 ――――――――
≪獲得アイテム≫
 ――――――――

【2/13(木)】
【Name:シャルロット Record:C/帝都フリントヒル RP:-26 FP:+0】
  • 闘技場で多数のモンスターを相手に苦戦を強いられる【判定1:01/判定2:00の新記録達成】
  • 包帯まみれで歩いているとレンと再会
  • 喜ぶのも束の間、守るべき力である魔剣を見世物にして何をしているのかと問われる
  • さらに何がしたいのかの問いに答えることができず、泣き崩れた
  • 勇者の一人芝居とロジーの獣耳でちょっと元気出た
  • レンに学校を作りたいと言われ、領地にあった塔を貸し出すことを快諾する
  • ミラン・フロワードが参上し、事態は急転直下
  • 殺気を撒き散らしながらレンと共に戦場へと赴いた
≪成功イベント≫(ナンバー順)
 ――――――――
≪獲得アイテム≫
 ――――――――

【2/14(金)】
【Name:シャルロット Record:C/帝都フリントヒル RP:-22 FP:+1】
  • レンと共にフロワードとの戦いに臨む
  • 新技ラスターセイバーでフロワード撃退に成功するものの、『黒の中隊』と呼ばれる相手との鬼ごっこが始まる
  • 何とか逃走に成功するものの、逃げる際にレンとはぐれてしまう
  • 坑道から脱出する際に鉄鉱石を拾ったり、巨人に遭遇したり……ジャイアントクラウンってファンタスティックな土地ですね
  • 死ぬほど疲れながら帝都に帰ってきた
  • 帝都の騒がしさに揉まれつつも宿に帰って泥のように眠るのでした
≪成功イベント≫(ナンバー順)
 [NO.A09]『帝都の物拾い パターンA』(生ごみ)
 [NO.B09]『両手にツルハシを①』  
 [NO.B11]『狂った破砕者の巨腕』 
≪獲得アイテム≫
 銀貨(002)×3
 鉄鉱石(201)×2
 精霊石(216)×1

【2/15(土)】
【Name:シャルロット Record:A/ウルテア大山林 RP:-16 FP:+0】
  • シグムント治療のため、何かないかと急遽里帰りを実行するアクティブお嬢様
  • 途中で木材拾ったり、聖水汲んだり
  • 水場で休憩しているとロジーとばったり会ってしまう
  • 怪我を負っているシャルロットとシグムントを見た優しいロジーが回復アイテムを使ってくれる
  • シグムントもある程度復活!
  • ツンケンしていたお嬢様も最後にはお礼の言葉を言ってから去る
  • 私はチョロくない!
≪成功イベント≫(ナンバー順)
 [NO.A07]『ウルテア大山林の探索』
 [NO.A10]『清き虹の滝』
≪獲得アイテム≫
 木片(104)×1 
 ウルテア聖水(218)×1







タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年03月22日 03:47
添付ファイル