オーグジュアリ一覧

オーグジュアリは種類が少ない可能性があるので、3種類全てまとめています。
各パーツの詳細頁も作る予定。
種類
グレネード マイン
サポート
状態異常回復兵装 チャフフレア
プロペラントタンク リザーブマガジン
レーダージャマー クーリングシステム
追加ブースター オートシールド
フェムト吸収装置 性能強化兵装

武器種内の項目ごとに比較をして
最も良い数値のものを最も良くない数値のものをで表現する予定です。
ここで書いている良い・良くないは「ゲーム内で比較を見た時」を基準としています。
※パーツの並び順はゲーム内ソートの「昇順+種類順」です。
※番号は便宜上のもので、ゲーム内で表記されているものではありません。

グレネード

ハンドグレネード
投擲可能な榴弾。
榴弾は敵の接近を検知すると爆発する。
型番
名称
合計
ダメージ値
基本範囲
ダメージ値
属性範囲
ダメージ値
(物理)
総弾数 生存時間 索敵半径 入手方法
UW-GR01
ハンドグレネード
1,025 765 260 12 2 4 ・ショップ(9,800c)
(進行度10-4で追加)
UW-GR02
ハンドグレネードⅡ
2,070 1,700 370 14 2 6 ・ショップ(15,600c)
(Chapter:20で追加)
UW-GR03
ハンドグレネードⅢ
3,220 2,320 900 16 2 4 ・ショップ(29,700c)
(ラインナップ追加3)
フレイムグレネード
投擲可能な特殊な榴弾。
榴弾は敵の接近を検知すると爆炎を上げる。
爆炎は一定時間その場にとどまり続け、炎上状態を発生させる。
型番
名称
炎上効果値 総弾数 生存時間 索敵半径 入手方法
UW-FG01
フレイムグレネード
750 8 2 2 ・ショップ(15,800c)
(進行度10-4で追加)
UW-FG02
フレイムグレネードⅡ
フラッシュグレネード
投擲可能な特殊な榴弾。
榴弾は敵の接近を検知すると閃光を発して、敵を閃光やられ状態にする。
型番
名称
総弾数 生存時間 索敵半径 入手方法
UW-FG03
フラッシュグレネード
8 2 2 ・ショップ(15,700c)
(Chapter:20で追加)
UW-FG04
フラッシュグレネードⅡ
16 2 4 ・ショップ(30,400c)
(ラインナップ追加3)
ジャミンググレネード
投擲可能な特殊な榴弾。
榴弾は敵の接近を検知すると妨害電波を発して、敵をジャミング状態にする。
型番
名称
総弾数 生存時間 索敵半径 入手方法
UW-JG01
ジャミンググレネード
8 2 4 ・ショップ(16,100c)
(Chapter:20で追加)
UW-JG02
ジャミンググレネードⅡ
16 2 4 ・ショップ(29,300c)
(ラインナップ追加3)
パルスグレネード
投擲可能な特殊な榴弾。
榴弾は敵の接近を検知すると放電する。
放電は一定時間その場にとどまりつづけ、帯電状態を発生させる。
型番
名称
帯電効果値 総弾数 生存時間 索敵半径 入手方法
UW-PG01
パルスグレネード
2,400 10 2 2 ・ショップ()
(Chapter:20で追加)


マイン

型番
名称
合計
ダメージ値
基本範囲
ダメージ値
属性範囲
ダメージ値
(物理)
総弾数 稼働時間 索敵半径 入手方法
UW-TM01
トラップマイン
1,745 1,505.7 239 20 15 6 ・ショップ(14,600c)
(ラインナップ追加2)

状態異常回復兵装

回復空間を展開する装置を発射する兵装。
空間に入ると状態異常を回復する。
装置が破壊されると消失する。
型番
名称
総弾数 回復半径 作動時間 入手方法
UW-RP25
ヒートリペア
20 4 10 ・ショップ(30,900c)
(ラインナップ追加3)
UW-RP35
アシッドリペア
20 4 10 ・ショップ(29,600c)
(ラインナップ追加3)
UW-RP20
スタンリペア
20 4 10 ・ショップ(30,600c)
(ラインナップ追加3)

チャフフレア

ミサイルを引き付ける弾丸を発射する兵装。
アクティブ誘導ミサイル、熱源誘導ミサイル、レーザーミサイルに対して有効。
他の兵装と並行して使用可能。
型番
名称
総弾数 ターゲット
奪取範囲
最大発射数 入手方法
UW-CF22
チャフフレア
528 20 48 ・ショップ(22,500c)
(ラインナップ追加3)

プロペラントタンク

フェムトを増加させる兵装。
項目が少ないので全て記載。
型番
名称
消費メモリ 重量 フェムト増加量 入手方法
UW-PT50
プロペラントタンク
150 180 2,500 ・ショップ(8,400c)
(ラインナップ追加1)
UW-PT51
プロペラントタンクⅡ
270 180 5,000 ショップ(30,700c)
(ラインナップ追加3)

リザーブマガジン

総弾数を増加させる兵装。
装備中、常に携行可能な弾丸が増加する。
この兵装を外すと増加分の弾丸は破棄される。
※項目は全て増加倍率なので「増加倍率」と言う文言を省いております。
型番
名称
消費
メモリ
方手持ち
射撃武器
両手持ち
射撃武器
ミサイル キャノン レールガン 回復武器 入手方法
UW-RM03
リザーブマガジン
150 1.2 1.4 1.1 1.33 1.33 1.33 ・ショップ(8,600c)
(進行度10-4で追加)
UW-RM04
リザーブマガジンⅡ
270 1.6 1.5 1.2 1.66 1.66 1.66

レーダージャマー

一定範囲内の敵のレーダーを無効化し、敵に気づかれ難くなる兵装。
型番
名称
総弾数 状態異常
空間継続時間
状態異常
空間発生半径
入手方法
UW-RJ04
レーダージャマー
8 10 50 ・ショップ(11,800c)
(ラインナップ追加1)
UW-RG83
カリゴオクルス

クーリングシステム

型番
名称
総弾数 持続時間 クールタイム スタミナ回復量
増加率
入手方法
UW-CS09
クーリングシステム
8 10 8 50

追加ブースター

△ボタンで高速航行の切り替えが出来るようになる兵装。
現状この装備を利用すると、移動も戦闘もとても快適になります。
型番
名称
移動速度 使用時消費スタミナ 毎秒消費スタミナ 入手方法
UW-OB02
アタランテ
35 10 3.2 ・ショップ(9,700c)
(ラインナップ追加1)
UW-OB03
アタランテⅡ
40 12 3.5
UW-OB34
ヘルメスⅡ

オートシールド

型番
名称
消費メモリ 重量 物理ダメージ
カット率
レーザーダメージ
カット率
稼働速度
最小/最大
入手方法
UW-SS09N
サテライトシールド
100 100

フェムト吸収装置

型番
名称
総弾数 クールタイム 回復値
(毎秒)
作動時間 入手方法

ヤクトフリューゲル

性能強化兵装

型番
名称
消費メモリ 総弾数 クールタイム 強化時間 強化付与半径 入手方法

フォルティス
720 4 40 10 60 ラピスラクリマRT:Ω
(開発データ)
最終更新:2025年10月22日 03:39