アーマー:ウォーサイズ

現在は体験版の情報です。
部位
ヘッド ボディ アーム レッグ
情報
アタッチメント 入手手段
ここでは各項目を縦に並べています。
「ゲーム内で確認出来る並びと殆ど同じ」と考えて頂ければ、分かりやすいかも知れません。

※「重量」は重いor軽いのどちらも利点がある為か、数値差はあるものの評価はありません。

装備性能:ヘッド

現在未確認
型番・名称 希少度
型番
名称
カテゴリ
【ヘッド】
説明
パラメータ 評価
A B C D E
メモリ容量
重量
(評価は無し・数値差あり)
VP
基礎防御力
物理防御 0
物理防御
レーザー防御 0
レーザー防御
炎上耐性
帯電耐性
アシッド耐性
ロックオン距離
射撃補助性能 0
射撃補助性能
スタミナ効率
フェムト効率
+ 確認した組み合わせメモ

装備性能:ボディ

型番・名称 希少度
UAS-WS-C03
ウォーサイズ
カテゴリ
【ボディ】
説明
物理防御が高いバランス型ボディ。
機動力が高く、スタミナ回復速度も速い。
パラメータ 評価
A B C D E
メモリ容量 250 235
重量
(評価は無し・数値差あり)
392
381
VP 3,588 3,124 2,746
基礎防御力 237
230
物理防御 140
134
レーザー防御 0
炎上耐性 46 40
39
帯電耐性 80
77
74
アシッド耐性 83
80
77
フェムト容量 3,300
3,200
3,000
飛行速度 14.7 14.1
飛行緊急回避速度 24.0
23.5
スタミナ緊急回復速度 23.2 22.4 20
怯み耐性値 166 160 147
+ 確認した組み合わせメモ
235D 381 3,588A 230C 140C 39D 80C 77C 3,300B 14.7C 24.0C 20C 160C ×
S1 ASn
235D 392 2,746E 237C 140C 40D 74D 83C 3,000C 14.1C 23.5C 22.4B 147E ×
S1 ASn
250C 392 3,214C 237C 134C 46C 77C 80C 3,200B 14.7C 24.0C 23.2A 166B ×
S1メモリ容量アップLv2 AHwSB

装備性能:アーム

体験版では敵の装備を確認・ドロップ未確認
型番・名称 希少度
型番左腕・型番右腕
名称
カテゴリ
【レフトアーム】or【ライトアーム】
説明
パラメータ 評価
A B C D E
メモリ容量
重量
(評価は無し・数値差あり)
VP
基礎防御力
物理防御 0
物理防御
レーザー防御 0
レーザー防御
炎上耐性
帯電耐性
アシッド耐性
射撃精度
格闘性能
掴み投擲性能
+ 確認した組み合わせメモ

装備性能:レッグ

現在未確認
型番・名称 希少度
型番
名称
カテゴリ
【レッグ】
説明
パラメータ 評価
A B C D E
メモリ容量
重量
(評価は無し・数値差あり)
VP
基礎防御力
物理防御 0
物理防御
レーザー防御 0
レーザー防御
炎上耐性
帯電耐性
アシッド耐性
フェムト容量
地上速度
地上緊急回避速度
ジャンプ性能
怯み耐性値
+ 確認した組み合わせメモ

※.以上のパラメータは完全にランダムの可能性もありますが、ある程度決まったパラメータの組み合わせである可能性も考えています。
  (全く同じ数値のものを入手した事と、前作の性能タイプに相当するとも想定している為。)
  なので上記数値の記録とは別に、入手したパラメータの組み合わせも全て記録して行く予定です。

アタッチメント

種類 付与を確認したアタッチメント Lv1 Lv2 Lv3
共通
アーマー
ボディ用/レッグ用
レッグ用

入手手段

特定の敵は装備していてもドロップしない事を確認しています。
【装備している敵・エネミー・残骸】
名称 ヘッド ボディ Lアーム Rアーム レッグ 出現場所
ストレイ 〇1 【アリストス丘陵】エリア
「西のサプライベース」南東付近
最終更新:2025年09月07日 19:37