曲名
特徴
読み方 | せんとう(ほこら) |
BPM | |
拍子 | 0:00~4/4 0:03~13/8 |
調 | |
楽器 | シンセ・電子音,ピアノ |
作曲者 | 片岡真央 |
場所・敵 | 祠・小型ガーディアン |
引用曲 |
引用解説
解説
拍子がやばいね。13/8拍子かな。
もう少しわかりやすくすると6/4拍子+0.5/4だとわかりやすい。
6拍子に4分の半拍増えた6拍子の派生ってことですね。
多分拍子で古代感とか異文化感をつけたかったんだと思ってます。
祠もガーディアンも古代文明の産物なのにシンセとか電子音で表現するのか...(感銘)
雷の大剣でガーディアン嵌めるの楽しかったなぁ
もう少しわかりやすくすると6/4拍子+0.5/4だとわかりやすい。
6拍子に4分の半拍増えた6拍子の派生ってことですね。
多分拍子で古代感とか異文化感をつけたかったんだと思ってます。
祠もガーディアンも古代文明の産物なのにシンセとか電子音で表現するのか...(感銘)
雷の大剣でガーディアン嵌めるの楽しかったなぁ