ペットの育て方指南

「ペットの育て方指南」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
ペットの育て方指南」を以下のとおり復元します。
#aa{
       /⌒ヽ、
      ,i゙ ノ 0ヽi
    _,,,,ri--――''┼--,,
    'ー-r:::#て・7('・{"゙゙゙
      k" /_゙,;'`;l    < 口でクソ垂れる前に「戻れ」と言え!
       .{ i (ヽソ/      分かったかウジ虫ども!!
    ,,,,,,,ノ"ヽ;,二ノヽ,,,,,_
 / ̄  \ / ▽ヽ/゙   \
/         ハ ゙r‐─-i ヽ
}
ここでは諸君らの愛するペットを育てるときの秘訣や指南を解説する。
魔法系ステを上げるのがだるい?楽してカンストさせたい?ファンクションキーが傷む?
ふざけるな!戻れ連打しろ!!タマ落としたか!!! &bold(){モクジュの断末魔の方が気合が入ってるぞ!!!!!}

*ペットの育て方
ペットの育成は 1:物理&魔法防御育成パート 2:魔法攻撃力育成パート 3:物理攻撃力育成パート 4:回復力育成パート
に分けられる。基本的にはこの順番でやれば問題ない。2の魔法攻撃と4の回復力育成は比較的タイミングを問わない。そして全部終わってHPがまだカンストしていなければ好きな方法でHPをカンストさせる。普通は物理&魔法防御育成と同じやり方で問題ない。

#region(1:物理&魔法防御育成パート,close)
育成場でMOBを8体引き連れて、アクロバットイベイジョンを何度か使ってタゲを全てペットに移す。そして5秒ごとくらいに戻れをひたすら連打。そのうちにイベイジョンの効果が切れてペットが攻撃をガシガシもらうようになる。そうなったらHPがゴリゴリ減るのでカエルの干物を食わせまくれ。ヒール系で回復してもいいけどヘイトがすごく来るのでアートフルトラップLv1が最強なのは言うまでもない。物理と魔法防御はできるだけ均一に上げた方が無駄が少ないので必中のスキル攻撃を多く使うMOBをかき集めるといいだろう。
#endregion

#region(2:魔法攻撃力育成パート,close)
ペットはご主人が攻撃されていると支援魔法を使うので、ペットが支援魔法を持っているなら自分を攻撃されっぱなしにしておくのが有効。ゆえに一回タゲを向けたら以降ロストするまでタゲを変えないMOBが好ましい。例としてボア系等。たとえば、モーモー草原の隅でワイルドボアに突っつかれたまま放置プレイ。服やブローチが削れるので、裸か削れてもいいものを着用、ブローチは憑依落ちで。放置プレイなので、いつのまにか敵を倒されたりしても怒らない泣かない。MOBを1体抱え込むことになるので過疎時間+あまり人気がないMOBを必ず選べ。
アートフルトラップがあるならこんなまどろっこしいことはしなくていい。1と同じ要領で育成場でMOBを抱えてアートフルLv1でOK。
#endregion

#region(3:物理攻撃力育成パート,close)
漫然と敵を殴ってても上がるから特にコツはいらない。少しでも効率をよくしたいならAGI振りしたストライダーをペットにのせて属性剣をペットにかけてやつあたりカカシに同属性ライズ、ペットディレイキャンセルとをかけてひたすら殴らせればいい。
#endregion

#region(4:回復力育成パート,close)
少しでも確率を上げたいなら育成場に大量に餌を持って、補給を優先するなら飛空庭の中で、ひたすらペットに対しペットフードを連打する。アブノーマルな感じ。
#endregion

*上げるべきパラメータ
#region
これを31回上げるなんて震えてきやがったぜ・・・。
|パラメータ|略称|対応基本能力値|転生時影響する基本能力値|
|LEFT:|LEFT:|LEFT:|LEFT:|
|HP|HP|VIT|STR、VIT|
|物理攻撃力|ATK|STR|STR|
|魔法攻撃力|M.ATK|INT、MAG|INT、MAG|
|防御力|DEF|VIT|VIT|
|魔法防御力|M.DEF|MAG|MAG|
|近距離命中力|S.HIT|DEX|DEX|
|遠距離命中力|L.HIT|INT|INT|
|魔法命中|M.HIT|INT|INT|
|近距離回避|S.AVOID|AGI|AGI|
|遠距離回避|L.AVOID|AGI|AGI|
|魔法抵抗|M.RST|MAG|MAG|
|クリティカル|CRITICAL|DEX|DEX|
|&color(blue){攻撃速度}|A.SPD|STR|STR|
|&color(blue){詠唱速度}|C.SPD|DEX|DEX|
|&color(blue){クリティカル回避};|C.AVOID|AGI|AGI|
|&color(blue){回復力}|RCV|VIT|VIT|
|&color(blue){魔法回復力}|M.RCV|-|-|
|&color(blue){スタミナ回復力}|S.RCV|-|-|
#endregion


*ペットを育てる時の基本
#region
・職業はストライダー。騎乗ペットを育てるならエンチャンター以上の巫女系も良い。
・ブリーダーブローチは必須。ブリーダーJOBはカンストを強く推奨。
・レベルが足りてない冒険者はペットより自分を高める方を優先した方がほぼ全ての場合において良い結果を生む。
・特にブリーダーJOBは2次職準拠なので1次職のうちから装備してるとJOBのバランスが狂って良いことはない。
・育てる場所は基本的に育成場か自分の飛空庭。スノップ追分?軍艦島?貴様らまとめて営倉送りだ!!
・ベジスティックは絶対にケチるな。
・ペットフードは飛空庭のタンスに常時2K個はしまっておけ。
・トップブリーダーの心得とトップブリーダーの秘訣くらいは発動させておいて罰は当たらない。秘訣はLv1で十分だが心得は高ければ高いほうがいい。だからといって余り金をかけすぎても本来の目的を見失うぞ。
・一般MAPで育成して、あまつさえ普通に狩りをする人に文句をつける奴は即晒し上げ。キャラデリに追い込まれてしかるべき。
#endregion


*ペットを育てるのに役立つスキル
#region
・ゴー!(ブリーダーJOBLv1)orバックパッカー系2次エキスパートJOBLv1)
敵にペットをけしかける。主人がタゲを絶対もらわずにペットを向かわせられるスキルだが、ペットが育つにつれて使いどころはなくなる。
・戻れ!(ブリーダーJOBLv3)orバックパッカー系2次エキスパートJOBLv5)
ペットに攻撃をやめて戻るようにしむける。これを使った後しばらくはペットが反撃しなくなる。仕様変更によりアクロバットイベイジョンよりもこれの連打の方が有効になった。
・バイオロジー(ブリーダーJOBLv5)・グローアップ(ブリーダーJOBLv15)・ブリーディング(育成場の中にいる間だけ自動で習得する)
ペット育成3大パッシブスキル。特に説明はいらない。
・アクロバットイベイジョン(ブリーダーJOBLv27)
ペットにナイトのスキルである「一騎当千」のような効果を使わせて周りのMOBのタゲを集めさせ、さらに回避率をアップさせる。
仕様変更で物理攻撃をかなり避けてしまうようになったのが痛い。避けんでいいのに。連打する必要がないのは便利だが。
・ペットディレイキャンセル(ブリーダーJOBLv30)
ペットの攻撃間隔が短くなる。かかしを殴らせたりするのに便利。
・ストライダー(ストライダーJOBLv10)orハーヴェストマスター(ハーヴェストJOBLv45)orマエストロ(マエストロJOBLv10)
ペットを強化する。ほぼやられなくなるが、回避も同時に上がったり、せっかく集めた敵をなぎ倒してしまうようになったりするので場合によっては邪魔になる。必要に応じて覚えたり忘れたりしよう。
・アートフルトラップLv1~Lv3(ストライダーJOBLv50)
ペットにかけて発動すればペットが魔法を撃った扱いになり、能力の上昇判定が出る。Lv1ならHP回復も同時に出来るのでかなり便利。
・属性剣(シャーマンJOBLv14~20)and属性ライズ(エンチャンターJOBL11~17)
属性剣をペットにかけ、属性ライズを敵ややつあたりかかしなどにかければ与えるダメージが1となり、非常に長持ちするようになる。
属性剣の効果時間が短いのが玉に傷。
・ポイズンマーシュLv1(エンチャンターJOBLv3)orアシッドミストLv1(エンチャンターJOB7)
騎乗ペット限定だが、攻撃回数が非常に多い設置魔法なので、魔法系ステを効率よく上げられる。
・ファナティシズムLv1~(カバリストJOBLv25)
八つ当たりかかしやスイカ玉などのサンドバッグにかけると、タゲ固定mob一丁上がり。気長な魔法育成の際、ボア系mobの代わりに。
#endregion


*各育成場の特徴
#region
・アクロニア海岸育成場
でかエルダーワームがいる。敵の攻撃力は軒並み低い。防御力が低いペット等はお世話になるだろう。
敵のHPも低いのででかエルダー以外はすぐ死ぬと言ってよい。戻れ連打必須。
・スノップ雪原育成場
ペット用mobアイテム(案山子やカボチャ)を叩く時には他の人が少なくやりやすい。
でかmobは忘れろ
・無限回廊育成場
3Fにでかブーピーがいる。マップが狭いので敵を集めてペットを囲ませやすい。でも集めすぎるとお客さんに嫌われるぞ。
魔法攻撃をしてくれる3Fのブーピーとローパーは魔法能力のお師匠さま。
敵は弱いので、やはり戻れ連打したくなる。
#endregion

復元してよろしいですか?