「オノノクス」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
オノノクス - (2020/10/25 (日) 13:48:09) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
*オノノクス
Noかんぶるまあ!!あそれそれおーおぱんぱんあぱあん!!はっ!
性格:任意
とくせい:闘争心
努力値:任意
持ち物:なし(おまもりこばん)
確定技:りゅうのはどう/ちょうはつ/つるぎのまい/ハサミギロチン
ブルジョアール家のマイルが使うことで有名なこの型。
相手の攻撃でわざと全滅しようと思っている数々のトレーナーを技構成で絶望させるという恐ろしいポケモン。
つるぎのまいで期待させといて、竜のはどうでずっこけさせるという悪質な型。
ちなみに竜のはどうのPPは10。素直にドンファンに倒されましょう。
**きあいのタスキを最大限に活かす型
性格:さみしがりorせっかち
とくせい:かたやぶり
努力値:AS252推奨
持ち物:きあいのタスキ
確定技:カウンター/がむしゃら/きしかいせい
選択技:にほんばれ/あまごい/こらえる/その他攻撃技
題名通り。遺伝技にタスキと相性のいい技が多かったので作ってみた
連続技はこらえる事が出来るが、使用機会が少ないので選択肢にしておいた
確定技はサイホーンから遺伝できるみたい
**BW2のチャンピオン型
レベル:59(強化前),78(強化後),83(チャレンジモード強化後)
特性:かたやぶり
持ち物:きあいのタスキ
通常強化前:りゅうのまい/じしん/シザークロス/ダブルチョップ
チャレンジ強化前:りゅうのまい/じしん/シザークロス/げきりん
強化後:りゅうのまい/じしん/げきりん/ハサミギロチン
今作でなんとチャンピオンとなったアイリスのオノノクス。バレ防止に型名での名前は伏せ。
ちなみに、今作のアイリスは、声優ネタで「アルティメットアイリス」と呼ばれることがある。
前作ホワイトで「竜の舞+ドラテor切り裂く」というひどい技構成だった彼女のオノノクスだが、
その反動か「タスキ+竜の舞+一致技」という子供がやられたらトラウマになりそうな戦法になりました。
強化後はレベル的にストーリークリア用の用心棒ドラゴン程度だと結構危ないかも?
ちなみに同族対策の為かラプラスや瞬間的に高火力を出すジュエルバットアーケオスを仕込むなどの強敵。
前作までのチャンピオン+レッドも目じゃないぞ!
↑「どうせドラゴン一色の脳筋パだろwウインディの逆鱗でまとめてカモってやるぜ」とか調子に乗ってたところに「ラプラスを繰り出そうとしている」「ボスゴドラを(ry」とか言われて唖然としたのは絶対に俺だけじゃないはずだ。
なぜかこいつ、俺のカイリューに対し地震をブッパする事があるんだが(もちろん効果無し)
かたやぶり持ちだとアルゴリズムが狂うんかな?
**ワタル型
レベル:50
特性:どちらでも
持ち物:こだわりスカーフ(普通)ハバンのみ(ワタルに挑戦
普通:げきりん/いわなだれ/じしん/ばかぢから
挑戦:げきりん/つるぎのまい/じしん/ばかぢから
pwtでワタルの手持ちに入ったオノノクス。
氷対策もバッチリ!!…いわなだれがハサミギロチンだったらガッチガチやったな。
↑このままでも充分ガチだろ…いやスカーフオノがギロチンありきってのは分かるけどさ
ダウンロードのやつはまさかの剣舞型。うっかり舞うと破壊神と化すので気を付けよう
*覚える技
**レベルアップ
|キバゴ|オノンド|オノノクス|技|威|命|タイプ|分類|PP|
|1|1|1|ひっかく|40|100|ノーマル|物理|35|
|-|1|1|にらみつける|-|100|ノーマル|変化|30|
|-|1|1|ダメおし|50|100|あく|物理|10|
|-|1|1|りゅうのいかり|-|100|ドラゴン|特殊|10|
|4|4|4|にらみつける|-|100|ノーマル|変化|30|
|7|7|7|ダメおし|50|100|あく|物理|10|
|10|10|10|りゅうのいかり|-|100|ドラゴン|特殊|10|
|13|13|13|ダブルチョップ|40|90|ドラゴン|物理|15|
|16|16|16|こわいかお|-|100|ノーマル|変化|10|
|20|20|20|きりさく|70|100|ノーマル|物理|20|
|24|24|24|みねうち|40|100|ノーマル|物理|40|
|28|28|28|ドラゴンクロー|80|100|ドラゴン|物理|15|
|32|32|32|りゅうのまい|-|-|ドラゴン|変化|20|
|36|36|36|ちょうはつ|-|100|あく|変化|20|
|41|42|42|りゅうのはどう|90|100|ドラゴン|特殊|10|
|46|48|50|つるぎのまい|-|-|ノーマル|変化|30|
|51|54|58|ハサミギロチン|-|30|ノーマル|物理|5|
|56|60|66|げきりん|120|100|ドラゴン|物理|10|
|61|66|74|ギガインパクト|150|90|ノーマル|物理|5|
**技マシン
|No.|わざ|威力|命中|タイプ|分類|PP|
|技01|つめとぎ|-|-|あく|変化|15|
|技02|ドラゴンクロー|80|100|ドラゴン|物理|15|
|技05|ほえる|-|100|ノーマル|変化|20|
|技06|どくどく|-|90|どく|変化|10|
|技10|めざめるパワー|-|100|ノーマル|特殊|15|
|技11|にほんばれ|-|-|ほのお|変化|5|
|技12|ちょうはつ|-|100|あく|変化|20|
|技15|はかいこうせん|150|90|ノーマル|特殊|5|
|技17|まもる|-|-|ノーマル|変化|10|
|技18|あまごい|-|-|みず|変化|5|
|技21|やつあたり|-|100|ノーマル|物理|20|
|技26|じしん|100|100|じめん|物理|10|
|技27|おんがえし|-|100|ノーマル|物理|20|
|技28|あなをほる|80|100|じめん|物理|10|
|技31|かわらわり|75|100|かくとう|物理|15|
|技32|かげぶんしん|-|-|ノーマル|変化|15|
|技39|がんせきふうじ|50|80|いわ|物理|10|
|技40|つばめがえし|60|-|ひこう|物理|20|
|技42|からげんき|70|100|ノーマル|物理|20|
|技44|ねむる|-|-|エスパー|変化|10|
|技45|メロメロ|-|100|ノーマル|変化|15|
|技48|りんしょう|60|100|ノーマル|特殊|15|
|技52|きあいだま|120|70|かくとう|特殊|5|
|技54|みねうち|40|100|ノーマル|物理|40|
|技56|なげつける|-|100|あく|物理|10|
|技59|やきつくす|30|100|ほのお|特殊|15|
|技65|シャドークロー|70|100|ゴースト|物理|15|
|技66|しっぺがえし|50|100|あく|物理|10|
|技68|ギガインパクト|150|90|ノーマル|物理|5|
|技75|つるぎのまい|-|-|ノーマル|変化|30|
|技78|じならし|60|100|じめん|物理|20|
|技80|いわなだれ|75|90|いわ|物理|10|
|技81|シザークロス|80|100|むし|物理|15|
|技82|ドラゴンテール|60|90|ドラゴン|物理|10|
|技84|どくづき|80|100|どく|物理|20|
|技86|くさむすび|-|100|くさ|特殊|20|
|技87|いばる|-|90|ノーマル|変化|15|
|技90|みがわり|-|-|ノーマル|変化|10|
|技94|いわくだき|40|100|かくとう|物理|15|
|秘01|いあいぎり|50|95|ノーマル|物理|30|
|秘03|なみのり|95|100|みず|特殊|15|
|秘04|かいりき|80|100|ノーマル|物理|15|
**タマゴ技
|技|威|命|タイプ|分類|PP||
|カウンター|-|100|かくとう|物理|20||
|きあいだめ|-|-|ノーマル|変化|30||
|きしかいせい|-|100|かくとう|物理|15||
|こらえる|-|-|ノーマル|変化|10||
|かまいたち|80|100|ノーマル|特殊|10||
|つじぎり|70|100|あく|物理|15||
|がむしゃら|-|100|ノーマル|物理|5||
|アイアンテール|100|75|はがね|物理|15||
|りゅうのはどう|90|100|ドラゴン|特殊|10|Lv.|
|かたくなる|-|-|ノーマル|変化|40||
**教え技
|BW|BW2|技|威|命|タイプ|分類|PP||
||CENTER:○|いびき|40|100|ノーマル|特殊|15||
||CENTER:○|ねごと|-|-|ノーマル|変化|10||
||CENTER:○|ばかぢから|120|100|かくとう|物理|5||
||CENTER:○|アクアテール|90|90|みず|物理|10||
||CENTER:○|がむしゃら|-|100|ノーマル|物理|5||
||CENTER:○|げきりん|120|100|ドラゴン|物理|15||
||CENTER:○|けたぐり|-|100|かくとう|物理|20||
||CENTER:○|アイアンテール|100|75|はがね|物理|15||
||CENTER:○|ダブルチョップ|40|90|ドラゴン|物理|15||
||CENTER:○|りゅうのはどう|90|100|ドラゴン|特殊|10||
|CENTER:○|CENTER:○|りゅうせいぐん|140|90|ドラゴン|特殊|5||
*遺伝
|BGCOLOR(SILVER):タマゴグループ|[[怪獣>かいじゅうグループ]]/[[ドラゴン>ドラゴングループ]]|
|BGCOLOR(SILVER):孵化歩数|10240歩 (※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で5120歩)|
|BGCOLOR(SILVER):性別|♂:♀=1:1|
|BGCOLOR(SILVER):進化条件|キバゴ L38→ オノンド L48→ オノノクス|
**遺伝経路
|カウンター|:|[[ヒトカゲ>リザードン]](卵)/[[ニドラン♂>ニドキング]](卵)/[[サイホーン>ドサイドン]](卵)/[[カビゴン]](卵)/[[チコリータ>メガニウム]](卵)/[[ミズゴロウ>ラグラージ]](卵)/[[タテトプス>トリデプス]](卵)/[[ズルッグ>ズルズキン]](卵)|
|きあいだめ|:|[[ニドラン♂>ニドキング]](L7)/[[カラカラ>ガラガラ]](L17)/[[タッツー>キングドラ]](L14)/[[タツベイ>ボーマンダ]](L20)/[[ズガイドス>ラムパルド]](L6)/[[モノズ>サザンドラ]](L4)|
|きしかいせい|:|[[サイホーン>ドサイドン]](卵)|
|こらえる|:|[[タテトプス>トリデプス]](L33)|
|かまいたち|:|[[タッツー>キングドラ]](卵)/[[キモリ>ジュカイン]](卵)/[[トロピウス]](卵)|
|つじぎり|:|[[ジュカイン]](L1)/[[ハブネーク]](L46)/[[クリムガン]](L40)|
|がむしゃら|:|[[カラカラ>ガラガラ]](L41)/[[ミズゴロウ>ラグラージ]](L46)/[[ラムパルド]](L30)|
|アイアンテール|:|[[ココドラ>ボスゴドラ]](L39)|
|りゅうのはどう|:|自力(L41)/[[タッツー>キングドラ]](L42)/[[チルット>チルタリス]](L50)/[[モノズ>サザンドラ]](L32)|
|かたくなる|:|[[ココドラ>ボスゴドラ]](L4)|
カウンター&がむしゃらの同時遺伝にはミズゴロウを、
カウンター&きしかいせいの同時遺伝にはドーブル→サイホーンの経路が一番ラク。
4世代でサイホーンにがむしゃらを教えればすべて同時遺伝可能
*外部リンク
-ポケモン第五世代・対戦考察まとめwiki - [[オノノクス>http://www14.atwiki.jp/bwpokekousatsu/pages/94.html]]
-ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki - [[オノノクス>http://www43.atwiki.jp/pkmnbw_db/pages/384.html]]
-ポケモン対戦の記録wiki - [[オノノクス>http://www57.atwiki.jp/pokeroku/pages/103.html]]
*オノノクス
Noかんぶるまあ!!あそれそれおーおぱんぱんあぱあん!!はっ!
性格:任意
とくせい:闘争心
努力値:任意
持ち物:なし(おまもりこばん)
確定技:りゅうのはどう/ちょうはつ/つるぎのまい/ハサミギロチン
ブルジョアール家のマイルが使うことで有名なこの型。
相手の攻撃でわざと全滅しようと思っている数々のトレーナーを技構成で絶望させるという恐ろしいポケモン。
つるぎのまいで期待させといて、竜のはどうでずっこけさせるという悪質な型。
ちなみに竜のはどうのPPは10。素直に[[ドンファン]]に倒されましょう。
**きあいのタスキを最大限に活かす型
性格:さみしがりorせっかち
とくせい:かたやぶり
努力値:AS252推奨
持ち物:きあいのタスキ
確定技:カウンター/がむしゃら/きしかいせい
選択技:にほんばれ/あまごい/こらえる/その他攻撃技
題名通り。遺伝技にタスキと相性のいい技が多かったので作ってみた
連続技はこらえる事が出来るが、使用機会が少ないので選択肢にしておいた
確定技はサイホーンから遺伝できるみたい
**BW2のチャンピオン型
レベル:59(強化前),78(強化後),83(チャレンジモード強化後)
特性:かたやぶり
持ち物:きあいのタスキ
通常強化前:りゅうのまい/じしん/シザークロス/ダブルチョップ
チャレンジ強化前:りゅうのまい/じしん/シザークロス/げきりん
強化後:りゅうのまい/じしん/げきりん/ハサミギロチン
今作でなんとチャンピオンとなったアイリスのオノノクス。バレ防止に型名での名前は伏せ。
ちなみに、今作のアイリスは、声優ネタで「アルティメットアイリス」と呼ばれることがある。
前作ホワイトで「竜の舞+ドラテor切り裂く」というひどい技構成だった彼女のオノノクスだが、
その反動か「タスキ+竜の舞+一致技」という子供がやられたらトラウマになりそうな戦法になりました。
強化後はレベル的にストーリークリア用の用心棒[[ドラゴン]]程度だと結構危ないかも?
ちなみに同族対策の為か[[ラプラス]]や瞬間的に高火力を出すジュエルバットアーケオスを仕込むなどの強敵。
前作までのチャンピオン+レッドも目じゃないぞ!
↑「どうせドラゴン一色の脳筋パだろw[[ウインディ]]の逆鱗でまとめてカモってやるぜ」とか調子に乗ってたところに「ラプラスを繰り出そうとしている」「[[ボスゴドラ]]を(ry」とか言われて唖然としたのは絶対に俺だけじゃないはずだ。
なぜかこいつ、俺の[[カイリュー]]に対し地震をブッパする事があるんだが(もちろん効果無し)
かたやぶり持ちだとアルゴリズムが狂うんかな?
**ワタル型
レベル:50
特性:どちらでも
持ち物:こだわりスカーフ(普通)ハバンのみ(ワタルに挑戦
普通:げきりん/いわなだれ/じしん/ばかぢから
挑戦:げきりん/つるぎのまい/じしん/ばかぢから
pwtでワタルの手持ちに入ったオノノクス。
氷対策もバッチリ!!…いわなだれがハサミギロチンだったらガッチガチやったな。
↑このままでも充分ガチだろ…いやスカーフオノがギロチンありきってのは分かるけどさ
ダウンロードのやつはまさかの剣舞型。うっかり舞うと破壊神と化すので気を付けよう
*覚える技
**レベルアップ
|キバゴ|オノンド|オノノクス|技|威|命|タイプ|分類|PP|
|1|1|1|ひっかく|40|100|[[ノーマル]]|物理|35|
|-|1|1|にらみつける|-|100|ノーマル|変化|30|
|-|1|1|ダメおし|50|100|あく|物理|10|
|-|1|1|りゅうのいかり|-|100|ドラゴン|特殊|10|
|4|4|4|にらみつける|-|100|ノーマル|変化|30|
|7|7|7|ダメおし|50|100|あく|物理|10|
|10|10|10|りゅうのいかり|-|100|ドラゴン|特殊|10|
|13|13|13|ダブルチョップ|40|90|ドラゴン|物理|15|
|16|16|16|こわいかお|-|100|ノーマル|変化|10|
|20|20|20|きりさく|70|100|ノーマル|物理|20|
|24|24|24|みねうち|40|100|ノーマル|物理|40|
|28|28|28|ドラゴンクロー|80|100|ドラゴン|物理|15|
|32|32|32|りゅうのまい|-|-|ドラゴン|変化|20|
|36|36|36|ちょうはつ|-|100|あく|変化|20|
|41|42|42|りゅうのはどう|90|100|ドラゴン|特殊|10|
|46|48|50|つるぎのまい|-|-|ノーマル|変化|30|
|51|54|58|ハサミギロチン|-|30|ノーマル|物理|5|
|56|60|66|げきりん|120|100|ドラゴン|物理|10|
|61|66|74|ギガインパクト|150|90|ノーマル|物理|5|
**技マシン
|No.|わざ|威力|命中|タイプ|分類|PP|
|技01|つめとぎ|-|-|あく|変化|15|
|技02|ドラゴンクロー|80|100|ドラゴン|物理|15|
|技05|ほえる|-|100|ノーマル|変化|20|
|技06|どくどく|-|90|どく|変化|10|
|技10|めざめるパワー|-|100|ノーマル|特殊|15|
|技11|にほんばれ|-|-|[[ほのお]]|変化|5|
|技12|ちょうはつ|-|100|あく|変化|20|
|技15|はかいこうせん|150|90|ノーマル|特殊|5|
|技17|まもる|-|-|ノーマル|変化|10|
|技18|あまごい|-|-|みず|変化|5|
|技21|やつあたり|-|100|ノーマル|物理|20|
|技26|じしん|100|100|[[じめん]]|物理|10|
|技27|おんがえし|-|100|ノーマル|物理|20|
|技28|あなをほる|80|100|じめん|物理|10|
|技31|かわらわり|75|100|[[かくとう]]|物理|15|
|技32|かげぶんしん|-|-|ノーマル|変化|15|
|技39|がんせきふうじ|50|80|いわ|物理|10|
|技40|つばめがえし|60|-|[[ひこう]]|物理|20|
|技42|からげんき|70|100|ノーマル|物理|20|
|技44|ねむる|-|-|[[エスパー]]|変化|10|
|技45|メロメロ|-|100|ノーマル|変化|15|
|技48|りんしょう|60|100|ノーマル|特殊|15|
|技52|きあいだま|120|70|かくとう|特殊|5|
|技54|みねうち|40|100|ノーマル|物理|40|
|技56|なげつける|-|100|あく|物理|10|
|技59|やきつくす|30|100|ほのお|特殊|15|
|技65|シャドークロー|70|100|[[ゴースト]]|物理|15|
|技66|しっぺがえし|50|100|あく|物理|10|
|技68|ギガインパクト|150|90|ノーマル|物理|5|
|技75|つるぎのまい|-|-|ノーマル|変化|30|
|技78|じならし|60|100|じめん|物理|20|
|技80|いわなだれ|75|90|いわ|物理|10|
|技81|シザークロス|80|100|むし|物理|15|
|技82|ドラゴンテール|60|90|ドラゴン|物理|10|
|技84|どくづき|80|100|どく|物理|20|
|技86|くさむすび|-|100|くさ|特殊|20|
|技87|いばる|-|90|ノーマル|変化|15|
|技90|みがわり|-|-|ノーマル|変化|10|
|技94|いわくだき|40|100|かくとう|物理|15|
|秘01|いあいぎり|50|95|ノーマル|物理|30|
|秘03|なみのり|95|100|みず|特殊|15|
|秘04|かいりき|80|100|ノーマル|物理|15|
**タマゴ技
|技|威|命|タイプ|分類|PP||
|カウンター|-|100|かくとう|物理|20||
|きあいだめ|-|-|ノーマル|変化|30||
|きしかいせい|-|100|かくとう|物理|15||
|こらえる|-|-|ノーマル|変化|10||
|かまいたち|80|100|ノーマル|特殊|10||
|つじぎり|70|100|あく|物理|15||
|がむしゃら|-|100|ノーマル|物理|5||
|アイアンテール|100|75|[[はがね]]|物理|15||
|りゅうのはどう|90|100|ドラゴン|特殊|10|Lv.|
|かたくなる|-|-|ノーマル|変化|40||
**教え技
|BW|BW2|技|威|命|タイプ|分類|PP||
||CENTER:○|いびき|40|100|ノーマル|特殊|15||
||CENTER:○|ねごと|-|-|ノーマル|変化|10||
||CENTER:○|ばかぢから|120|100|かくとう|物理|5||
||CENTER:○|アクアテール|90|90|みず|物理|10||
||CENTER:○|がむしゃら|-|100|ノーマル|物理|5||
||CENTER:○|げきりん|120|100|ドラゴン|物理|15||
||CENTER:○|けたぐり|-|100|かくとう|物理|20||
||CENTER:○|アイアンテール|100|75|はがね|物理|15||
||CENTER:○|ダブルチョップ|40|90|ドラゴン|物理|15||
||CENTER:○|りゅうのはどう|90|100|ドラゴン|特殊|10||
|CENTER:○|CENTER:○|りゅうせいぐん|140|90|ドラゴン|特殊|5||
*遺伝
|BGCOLOR(SILVER):タマゴグループ|[[怪獣>かいじゅうグループ]]/[[ドラゴン>ドラゴングループ]]|
|BGCOLOR(SILVER):孵化歩数|10240歩 (※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で5120歩)|
|BGCOLOR(SILVER):性別|♂:♀=1:1|
|BGCOLOR(SILVER):進化条件|[[キバゴ]] L38→ オノンド L48→ オノノクス|
**遺伝経路
|カウンター|:|[[ヒトカゲ>リザードン]](卵)/[[ニドラン♂>ニドキング]](卵)/[[サイホーン>ドサイドン]](卵)/[[カビゴン]](卵)/[[チコリータ>メガニウム]](卵)/[[ミズゴロウ>ラグラージ]](卵)/[[タテトプス>トリデプス]](卵)/[[ズルッグ>ズルズキン]](卵)|
|きあいだめ|:|[[ニドラン♂>ニドキング]](L7)/[[カラカラ>ガラガラ]](L17)/[[タッツー>キングドラ]](L14)/[[タツベイ>ボーマンダ]](L20)/[[ズガイドス>ラムパルド]](L6)/[[モノズ>サザンドラ]](L4)|
|きしかいせい|:|[[サイホーン>ドサイドン]](卵)|
|こらえる|:|[[タテトプス>トリデプス]](L33)|
|かまいたち|:|[[タッツー>キングドラ]](卵)/[[キモリ>ジュカイン]](卵)/[[トロピウス]](卵)|
|つじぎり|:|[[ジュカイン]](L1)/[[ハブネーク]](L46)/[[クリムガン]](L40)|
|がむしゃら|:|[[カラカラ>ガラガラ]](L41)/[[ミズゴロウ>ラグラージ]](L46)/[[ラムパルド]](L30)|
|アイアンテール|:|[[ココドラ>ボスゴドラ]](L39)|
|りゅうのはどう|:|自力(L41)/[[タッツー>キングドラ]](L42)/[[チルット>チルタリス]](L50)/[[モノズ>サザンドラ]](L32)|
|かたくなる|:|[[ココドラ>ボスゴドラ]](L4)|
カウンター&がむしゃらの同時遺伝にはミズゴロウを、
カウンター&きしかいせいの同時遺伝には[[ドーブル]]→サイホーンの経路が一番ラク。
4世代でサイホーンにがむしゃらを教えればすべて同時遺伝可能
*外部リンク
-ポケモン第五世代・対戦考察まとめwiki - [[オノノクス>http://www14.atwiki.jp/bwpokekousatsu/pages/94.html]]
-ポケモンBW・ダブルバトル考察まとめwiki - [[オノノクス>http://www43.atwiki.jp/pkmnbw_db/pages/384.html]]
-ポケモン対戦の記録wiki - [[オノノクス>http://www57.atwiki.jp/pokeroku/pages/103.html]]