「ポケモンスマッシュ/2011.2/コメント」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
- 今回の対戦で、輪唱しか使わない秋山さんに思わず爆笑してしまったwww -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-06 08:27:24}
- しかし脱出ボタン+威嚇とか 輪唱要員に素早いチラチーノとか 割と考えてあって感動した -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-06 08:29:45}
- チラチーノは今回活躍したけど、ニックネームには思わず吹いてしまった。チラリズムwww -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-06 08:33:09}
- 秋山さんのネーミングセンス大好き -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-06 08:35:30}
- 遂に石津麻衣(イシズマイ)も公式ネタになったのか -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-06 09:14:07}
- 秋山さんが、イシズマイを「マイちゃん」と呼んでいたからね。半分ふざけていたのかもしれないけど。 -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-06 09:32:05}
- なんにせよ、りんしょうコンボもポケモンによって止まるがな -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-06 09:35:15}
- 某ブログで見たのだが、チラリズムはC252振り@こだわりメガネである可能性が高いらしい -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-06 10:27:59}
- ↑↑だけど脱出ボタンと威嚇、タイプ一致+テクニシャン+高い素早さであるチラチーノで輪唱連打って結構頭使ってると思う。今までの秋山に比べたら相当レベルアップしとるぞ -- (名無し) &size(80%){2011-02-06 10:36:00}
- サブウェイアイテムつかってて驚いた。でも命の玉は使ってはないんだな。 -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-06 11:13:44}
- 秋山のエンブオーがダイケンキ抜いてた。CS振りか? -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-06 11:15:24}
- 彼らは努力値振ってたのかw -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-06 11:32:24}
- ↑↑ ダイケンキを抜けたのは輪唱の効果 -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-06 12:15:31}
- 秋山「こいつはズル剥けって名付けた奴だったな・・・」(ズルッグのイラストを見て)!? -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-06 20:53:04}
//「書き込みルール」に明らかに違反する箇所を削除&訂正しました(それに伴い一部文章を変更)。出演者や視聴者を傷つけるような感情的な言葉は慎んで下さい。
//ポケモンスマッシュは子供向け番組 なので、温かい感情を持ってコメントして下さい。
- 予告のブルンとシンボラー使ってたのって馬場? -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-07 15:31:32}
- ↑馬場っぽい。なんか廃人のようなパーティだな。まぁ第4世代でもそうだったけど -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-07 19:52:46}
- 馬場の使うポケってよくランダムにいるよな -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-07 20:04:24}
- 種族値が低いポケモンで努力値振って卵技とか覚えて使うと読まれにくいし強いぞ。 -- (マイナー) &size(80%){2011-02-08 23:30:56}
- 街でもらえるバスラオって性格いじっぱりだったような••• -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-11 14:23:51}
- ↑両バージョン共に意地っ張り固定、よく考えたらポケスマになってから視聴者に初めて勝てたのって秋山なんだね。 -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-11 16:54:10}
- ↑ゴルゴ「解せぬ・・・」 -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-11 17:28:31}
- ↑、↑↑の者だけどすっかり忘れてたごめん所長、そろそろバトルで準伝説とか蛾とかが出てきそうな気がする。 -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-11 19:05:18}
- ウルガモスは消防の好きな固定シンボルで最初からレベル70なんて旅パの一員としては最高クラスだろ。 -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-11 23:05:12}
- ↑シンボル=伝説って認識があるからポケスマで使われないんじゃない? -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-12 10:08:21}
- ↑ロトム「・・・」 -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-12 11:49:47}
- でも誰か1人でも番組で使ったら「使えるんだ~」とかなって急増するのは目に見えている。 -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-12 12:50:11}
- 仮に使いはじめたとして、今回の準伝で、子供に人気なのって誰だろうね。とりあえず入手方法が鬼畜のランドロスは除外されるだろうが -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-12 13:05:54}
- ↑テラキオン、コバルオン、風雷神あたりはでそう。徘徊系は偶然出てきたときにマスボ出つかまえてる人多そう -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-12 13:16:08}
- ↑大半の小学生はゼクレシにマスボ使ってると思う -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-12 13:34:05}
- 図鑑ナンバーで言えば準伝出てくるんじゃないの? -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-12 14:27:29}
- 今日のサザンアクロバットを格闘対策とか言ってて吹いたwww格闘の多くは物理に強く特殊に弱いのが多いのに -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-13 09:10:58}
- 「強いと思ってたけどあんまり強くなかった」ってそら厨ポケ3体も使ってたらそう感じるだろうなwwwww -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-13 09:16:50}
- ↑サザンはともかくシャンデラとオノノは厨じゃねーだろ。まあこいつらが厨だとかはここで話すべき話題ではないから置いとこう。アバゴが頑丈だったらな・・・ &size(80%){2011-02-13 09:35:15}
- ↑3大半の格闘は防御=特防、もしくは特防の方が高いんだが。BW勢に限ってもコバルオン、ローブシン以外は防御=特防だしビリジは特防寄りだし多いってほどでもない -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-13 10:09:55}
- 悪ポケのサブにアクロバは、地味に相性いいんだけどね。サザンは龍技含め、特殊が安定してるから使わないだけで。二刀なら普通に候補に入りそうだし。 -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-13 10:35:24}
- やっぱり見てて思ったけど馬場は全然本気出してなかったな。まあ常識的に当然ちゃ当然なんだけどさ、馬場が本気出したら俺らでも勝てんかもしれんなwww -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-13 10:48:05}
- アクロバッドより空を飛ぶの方が良い気がする。ナゲキに行ってたら勝てたかも。結果論だけど -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-13 10:56:43}
- さりげなく挑戦者のナゲキがあなをほるを使っていたな。 -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-13 11:03:32}
- やっぱり馬場が手加減していますね…アバゴーラが特性がんじょうじゃなかったし…… -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-13 16:43:24}
- 見てて空を飛ぶとかもう小学生が使いそうな技つかってたしな。ねっとうのタイミングも遅かったし -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-13 16:52:04}
- 今日の馬場舐めプ過ぎてイラついた -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-13 17:14:47}
- ↑小学生だから華を持たせたのでは?ガチ勝負で勝ったら可哀想だしね。 -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-13 19:05:28}
- ↑同意。 wi-fi対戦じゃないんだから。多分、ガチで戦ってたら戦ったで「大人気ない」と言われてたろうよ。 -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-13 19:15:40}
- ↑もしかしたらそのアバゴーラは他人から貰ったものかもしれないね。馬場だったら多分がんじょうにしてるよきっと -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-13 20:27:12}
- ブルンゲルのNNが「Gブル」に見えた件 -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-13 20:33:46}
- Gブルってグランぶるじゃないの? -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-13 20:50:00}
- ↑↑よう俺。思わず、手持ちの[[白い悪魔>トゲキッス]]を確認しちゃったぜ。 -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-13 21:44:35}
- ↑↑クソ吹いた -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-13 22:08:33}
- どうでもいいが、バークアウト紹介時の被弾者のムシャーナとシャンデラはHP全振りだね。223からここまで削るとはバークアウトスゲー!と思ったが急所か。 -- (t) &size(80%){2011-02-20 10:22:50}
- 次回……ついに!!、森本さんがイワパレスの頑丈+殻を破るのコンボ、気合いの襷と命の玉使い方やナットレイがどれだけ優秀かなどの廃人要素をテレビに公開する!!!……かもしれません。でも公開したら…凄いです。 -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-20 12:58:40}
- あまり関係ないが頑丈殻破りはアニメでデントもやってたな -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-20 13:52:15}
- ↑しょこたんあたりが「デントがやってましたね」とか言いそうだけどな。 -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-20 17:23:40}
- ↑2殻破りよりもトリクルが最強だろ。麻痺対策もできるし、早いポケモンは防御か特防低いし。大爆発もあるし。 -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-20 19:55:30}
- ↑ところがどっこいダブルでは挑発やねこだまし、スタンパにモロバレルやシュバルゴなどの鈍足をPTに加えたり、守るでターン稼がれたりと対抗策はそれなりにある、あげあしを取るようで悪いが悪戯心持ちがまあまあ厳しい、という悪戯心WCS2011最強説、当然ながら悪戯心にも対抗手段はある…そこは思いつかないが。 -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-20 21:39:59}
- ↑トリルVSトリルになると思うぞ、挑発はミスるとそのまま殴られるから、速さVS遅さなら若干トリルが有利だろ。挑発で技スペース消すと広いタイプに対応出来ない。 -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-20 23:07:57}
- ↑4ゼクロムのページとか見ればわかると思うけどしょこたんはかなり廃人だぞ -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-21 17:44:39}
- ↑体力黄色ケージのジャロにオバヒを打つようなトレーナーをなんで廃人って呼べるのか教えてくれないか? -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-21 19:25:29}
- ↑ポケモンの廃人には実に様々な分野があるからしょこたんは厳選廃人だと思われる。ゼクロム以外のポケモンも含めてどれくらい粘ってるのかは知らんけど。ところで↑2はデントがやってたねって言いそう云々に対して何故しょこたんが廃人だとか言いだしたんだろう? -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-21 19:33:37}
- ↑孵化厳選だけじゃなくて育成したポケをどう使って戦うかが問題っていいたんだな -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-21 19:39:01}
- ↑↑廃人なら誰でも知ってるような頑丈積みをわざわざアニメでやってたなんて言うのかってことなのか? -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-21 20:36:51}
- ↑まず収録時期とアニメ放送の日がかみ合ってない。 -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-25 17:03:25}
- めざパの事には触れてなかったな -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-27 08:35:10}
- ↑ねばりかたしらないだろ -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-27 08:51:52}
- アバゴーラの紹介シーン(馬場に「ステータスを確認せよ」と言ってステータスを見せた所)のアバゴーラって努力値振ってないか? -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-27 18:52:23}
- ↑あの時のビデオを見てみるとアバゴーラの能力はHP142、攻撃114、防御152、特攻81、特防75、素早さ53になっている。どうやら努力値はHP16、攻撃2、防御28、特攻4、特防10、素早さ26で性格は陽気の模様。 -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-27 21:24:41}
- 今日の山本はなんか良さそうなパーティだったな。 -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-27 22:32:00}
- 光の粘土とトリックルームが最強だから、(フルアタ)に対しては、瓦割あると技スペ1つ減るし威力も低いし。 -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-28 15:48:59}
- ちょうはつアンコの使い方は教えなかったな。バトルでは結構この技使うと思うけどな -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-28 19:30:38}
- 気合の襷も教えて無かったぞ。ちなみにブルンゲルもスカーフ潮吹きより、トリックルーム相方猫騙しの方が良いから。ゴーストで猫騙し無効だし。 -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-28 20:12:24}
- ダブルでの守るの重要性も教えてなかったな。プラチナの時は教えてたのに。 -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-28 22:23:29}
- 第5世代の新要素の使い方の説明だったんだよ -- (名無しさん) &size(80%){2011-03-01 01:48:08}
- 書き込みルールに違反してる箇所を削除。もし、218.227.182.248が再び同様の事をすれば、荒らしとして報告する。 -- (名無しさん) &size(80%){2011-03-03 22:46:57}
- 明日のポケスマSKE出るとかやばいw胸が熱くなる -- (名無しさん) &size(80%){2011-03-05 15:49:23}
- 次回予告でバニラが冷B打ってたけどナットレイなら零度か吹雪安定だと思うのだが -- (名無しさん) &size(80%){2011-03-05 17:17:17}
- ↑冷Bなら特攻特化ジュエル三段階積みでやっととくぼう特化ナットレイが確定一発。吹雪なら二回積みで確一。どっちにしても確一条件が現実的じゃないからな。レイビ安定か -- (名無しさん) &size(80%){2011-03-05 17:42:34}
- ↑計算したら特攻特化吹雪なら、H6振りヤチェガブマンダ確一だからなぁ・・・安定感だったらビームで仮想敵をガブマンダとするならふぶきというところか -- (名無しさん) &size(80%){2011-03-05 17:53:27}
- ↑冷ビ→つぶてでおk -- (名無しさん) &size(80%){2011-03-05 18:11:13}
- ↑そうなると襷必須だから悩むところだな -- (名無しさん) &size(80%){2011-03-05 18:19:07}
- ナットレイは強いから、俺なら鬼火と光の壁で戦うが意外に襷カウンターも良いかも? -- (名無しさん) &size(80%){2011-03-05 20:23:11}
- ↑↑↑↑今のポケスマの視聴者バトルルールはいわゆるイッシュダブル(WCS2011)だから、ガブマンダは出ない。 -- (名無しさん) &size(80%){2011-03-05 20:42:41}
- 今回の対戦で、輪唱しか使わない秋山さんに思わず爆笑してしまったwww -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-06 08:27:24}
- しかし脱出ボタン+威嚇とか 輪唱要員に素早いチラチーノとか 割と考えてあって感動した -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-06 08:29:45}
- チラチーノは今回活躍したけど、ニックネームには思わず吹いてしまった。チラリズムwww -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-06 08:33:09}
- 秋山さんのネーミングセンス大好き -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-06 08:35:30}
- 遂に石津麻衣(イシズマイ)も公式ネタになったのか -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-06 09:14:07}
- 秋山さんが、イシズマイを「マイちゃん」と呼んでいたからね。半分ふざけていたのかもしれないけど。 -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-06 09:32:05}
- なんにせよ、りんしょうコンボもポケモンによって止まるがな -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-06 09:35:15}
- 某ブログで見たのだが、チラリズムはC252振り@こだわりメガネである可能性が高いらしい -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-06 10:27:59}
- ↑↑だけど脱出ボタンと威嚇、タイプ一致+テクニシャン+高い素早さであるチラチーノで輪唱連打って結構頭使ってると思う。今までの秋山に比べたら相当レベルアップしとるぞ -- (名無し) &size(80%){2011-02-06 10:36:00}
- サブウェイアイテムつかってて驚いた。でも命の玉は使ってはないんだな。 -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-06 11:13:44}
- 秋山のエンブオーがダイケンキ抜いてた。CS振りか? -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-06 11:15:24}
- 彼らは努力値振ってたのかw -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-06 11:32:24}
- ↑↑ ダイケンキを抜けたのは輪唱の効果 -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-06 12:15:31}
- 秋山「こいつはズル剥けって名付けた奴だったな・・・」(ズルッグのイラストを見て)!? -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-06 20:53:04}
//「書き込みルール」に明らかに違反する箇所を削除&訂正しました(それに伴い一部文章を変更)。出演者や視聴者を傷つけるような感情的な言葉は慎んで下さい。
//ポケモンスマッシュは子供向け番組 なので、温かい感情を持ってコメントして下さい。
- 予告のブルンとシンボラー使ってたのって馬場? -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-07 15:31:32}
- ↑馬場っぽい。なんか廃人のようなパーティだな。まぁ第4世代でもそうだったけど -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-07 19:52:46}
- 馬場の使うポケってよくランダムにいるよな -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-07 20:04:24}
- 種族値が低いポケモンで努力値振って卵技とか覚えて使うと読まれにくいし強いぞ。 -- (マイナー) &size(80%){2011-02-08 23:30:56}
- 街でもらえるバスラオって性格いじっぱりだったような••• -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-11 14:23:51}
- ↑両バージョン共に意地っ張り固定、よく考えたらポケスマになってから視聴者に初めて勝てたのって秋山なんだね。 -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-11 16:54:10}
- ↑ゴルゴ「解せぬ・・・」 -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-11 17:28:31}
- ↑、↑↑の者だけどすっかり忘れてたごめん所長、そろそろバトルで準伝説とか蛾とかが出てきそうな気がする。 -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-11 19:05:18}
- ウルガモスは消防の好きな固定シンボルで最初からレベル70なんて旅パの一員としては最高クラスだろ。 -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-11 23:05:12}
- ↑シンボル=伝説って認識があるからポケスマで使われないんじゃない? -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-12 10:08:21}
- ↑ロトム「・・・」 -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-12 11:49:47}
- でも誰か1人でも番組で使ったら「使えるんだ~」とかなって急増するのは目に見えている。 -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-12 12:50:11}
- 仮に使いはじめたとして、今回の準伝で、子供に人気なのって誰だろうね。とりあえず入手方法が鬼畜のランドロスは除外されるだろうが -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-12 13:05:54}
- ↑テラキオン、コバルオン、風雷神あたりはでそう。徘徊系は偶然出てきたときにマスボ出つかまえてる人多そう -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-12 13:16:08}
- ↑大半の小学生はゼクレシにマスボ使ってると思う -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-12 13:34:05}
- 図鑑ナンバーで言えば準伝出てくるんじゃないの? -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-12 14:27:29}
- 今日のサザンアクロバットを格闘対策とか言ってて吹いたwww格闘の多くは物理に強く特殊に弱いのが多いのに -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-13 09:10:58}
- 「強いと思ってたけどあんまり強くなかった」ってそら厨ポケ3体も使ってたらそう感じるだろうなwwwww -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-13 09:16:50}
- ↑サザンはともかくシャンデラとオノノは厨じゃねーだろ。まあこいつらが厨だとかはここで話すべき話題ではないから置いとこう。アバゴが頑丈だったらな・・・ &size(80%){2011-02-13 09:35:15}
- ↑3大半の格闘は防御=特防、もしくは特防の方が高いんだが。BW勢に限ってもコバルオン、ローブシン以外は防御=特防だしビリジは特防寄りだし多いってほどでもない -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-13 10:09:55}
- 悪ポケのサブにアクロバは、地味に相性いいんだけどね。サザンは龍技含め、特殊が安定してるから使わないだけで。二刀なら普通に候補に入りそうだし。 -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-13 10:35:24}
- やっぱり見てて思ったけど馬場は全然本気出してなかったな。まあ常識的に当然ちゃ当然なんだけどさ、馬場が本気出したら俺らでも勝てんかもしれんなwww -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-13 10:48:05}
- アクロバッドより空を飛ぶの方が良い気がする。ナゲキに行ってたら勝てたかも。結果論だけど -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-13 10:56:43}
- さりげなく挑戦者のナゲキがあなをほるを使っていたな。 -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-13 11:03:32}
- やっぱり馬場が手加減していますね…アバゴーラが特性がんじょうじゃなかったし…… -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-13 16:43:24}
- 見てて空を飛ぶとかもう小学生が使いそうな技つかってたしな。ねっとうのタイミングも遅かったし -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-13 16:52:04}
- 今日の馬場舐めプ過ぎてイラついた -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-13 17:14:47}
- ↑小学生だから華を持たせたのでは?ガチ勝負で勝ったら可哀想だしね。 -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-13 19:05:28}
- ↑同意。 wi-fi対戦じゃないんだから。多分、ガチで戦ってたら戦ったで「大人気ない」と言われてたろうよ。 -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-13 19:15:40}
- ↑もしかしたらそのアバゴーラは他人から貰ったものかもしれないね。馬場だったら多分がんじょうにしてるよきっと -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-13 20:27:12}
- ブルンゲルのNNが「Gブル」に見えた件 -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-13 20:33:46}
- Gブルってグランぶるじゃないの? -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-13 20:50:00}
- ↑↑よう俺。思わず、手持ちの[[白い悪魔>トゲキッス]]を確認しちゃったぜ。 -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-13 21:44:35}
- ↑↑クソ吹いた -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-13 22:08:33}
- どうでもいいが、バークアウト紹介時の被弾者のムシャーナとシャンデラはHP全振りだね。223からここまで削るとはバークアウトスゲー!と思ったが急所か。 -- (t) &size(80%){2011-02-20 10:22:50}
- 次回……ついに!!、森本さんがイワパレスの頑丈+殻を破るのコンボ、気合いの襷と命の玉使い方やナットレイがどれだけ優秀かなどの廃人要素をテレビに公開する!!!……かもしれません。でも公開したら…凄いです。 -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-20 12:58:40}
- あまり関係ないが頑丈殻破りはアニメでデントもやってたな -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-20 13:52:15}
- ↑しょこたんあたりが「デントがやってましたね」とか言いそうだけどな。 -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-20 17:23:40}
- ↑2殻破りよりもトリクルが最強だろ。麻痺対策もできるし、早いポケモンは防御か特防低いし。大爆発もあるし。 -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-20 19:55:30}
- ↑ところがどっこいダブルでは挑発やねこだまし、スタンパにモロバレルやシュバルゴなどの鈍足をPTに加えたり、守るでターン稼がれたりと対抗策はそれなりにある、あげあしを取るようで悪いが悪戯心持ちがまあまあ厳しい、という悪戯心WCS2011最強説、当然ながら悪戯心にも対抗手段はある…そこは思いつかないが。 -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-20 21:39:59}
- ↑トリルVSトリルになると思うぞ、挑発はミスるとそのまま殴られるから、速さVS遅さなら若干トリルが有利だろ。挑発で技スペース消すと広いタイプに対応出来ない。 -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-20 23:07:57}
- ↑4ゼクロムのページとか見ればわかると思うけどしょこたんはかなり廃人だぞ -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-21 17:44:39}
- ↑体力黄色ケージのジャロにオバヒを打つようなトレーナーをなんで廃人って呼べるのか教えてくれないか? -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-21 19:25:29}
- ↑ポケモンの廃人には実に様々な分野があるからしょこたんは厳選廃人だと思われる。ゼクロム以外のポケモンも含めてどれくらい粘ってるのかは知らんけど。ところで↑2はデントがやってたねって言いそう云々に対して何故しょこたんが廃人だとか言いだしたんだろう? -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-21 19:33:37}
- ↑孵化厳選だけじゃなくて育成したポケをどう使って戦うかが問題っていいたんだな -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-21 19:39:01}
- ↑↑廃人なら誰でも知ってるような頑丈積みをわざわざアニメでやってたなんて言うのかってことなのか? -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-21 20:36:51}
- ↑まず収録時期とアニメ放送の日がかみ合ってない。 -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-25 17:03:25}
- めざパの事には触れてなかったな -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-27 08:35:10}
- ↑ねばりかたしらないだろ -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-27 08:51:52}
- アバゴーラの紹介シーン(馬場に「ステータスを確認せよ」と言ってステータスを見せた所)のアバゴーラって努力値振ってないか? -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-27 18:52:23}
- ↑あの時のビデオを見てみるとアバゴーラの能力はHP142、攻撃114、防御152、特攻81、特防75、素早さ53になっている。どうやら努力値はHP16、攻撃2、防御28、特攻4、特防10、素早さ26で性格は陽気の模様。 -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-27 21:24:41}
- 今日の山本はなんか良さそうなパーティだったな。 -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-27 22:32:00}
- 光の粘土とトリックルームが最強だから、(フルアタ)に対しては、瓦割あると技スペ1つ減るし威力も低いし。 -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-28 15:48:59}
- ちょうはつアンコの使い方は教えなかったな。バトルでは結構この技使うと思うけどな -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-28 19:30:38}
- 気合の襷も教えて無かったぞ。ちなみにブルンゲルもスカーフ潮吹きより、トリックルーム相方猫騙しの方が良いから。ゴーストで猫騙し無効だし。 -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-28 20:12:24}
- ダブルでの守るの重要性も教えてなかったな。プラチナの時は教えてたのに。 -- (名無しさん) &size(80%){2011-02-28 22:23:29}
- 第5世代の新要素の使い方の説明だったんだよ -- (名無しさん) &size(80%){2011-03-01 01:48:08}
- 書き込みルールに違反してる箇所を削除。もし、218.227.182.248が再び同様の事をすれば、荒らしとして報告する。 -- (名無しさん) &size(80%){2011-03-03 22:46:57}
- 明日のポケスマSKE出るとかやばいw胸が熱くなる -- (名無しさん) &size(80%){2011-03-05 15:49:23}
- 次回予告でバニラが冷B打ってたけどナットレイなら零度か吹雪安定だと思うのだが -- (名無しさん) &size(80%){2011-03-05 17:17:17}
- ↑冷Bなら特攻特化ジュエル三段階積みでやっととくぼう特化ナットレイが確定一発。吹雪なら二回積みで確一。どっちにしても確一条件が現実的じゃないからな。レイビ安定か -- (名無しさん) &size(80%){2011-03-05 17:42:34}
- ↑計算したら特攻特化吹雪なら、H6振りヤチェガブマンダ確一だからなぁ・・・安定感だったらビームで仮想敵をガブマンダとするならふぶきというところか -- (名無しさん) &size(80%){2011-03-05 17:53:27}
- ↑冷ビ→つぶてでおk -- (名無しさん) &size(80%){2011-03-05 18:11:13}
- ↑そうなると襷必須だから悩むところだな -- (名無しさん) &size(80%){2011-03-05 18:19:07}
- ナットレイは強いから、俺なら鬼火と光の壁で戦うが意外に襷カウンターも良いかも? -- (名無しさん) &size(80%){2011-03-05 20:23:11}
- ↑↑↑↑今のポケスマの視聴者バトルルールはいわゆるイッシュダブル(WCS2011)だから、ガブマンダは出ない。 -- (名無しさん) &size(80%){2011-03-05 20:42:41}
- どうでもいいけどイワパレスって殻破っても最速130族抜けないんだよね -- (名無しさん) &size(80%){2011-05-30 10:07:32}