*ぼごんりえ!!はっ!!!。 **からげんき物理型 特性:てきおうりょく推奨 性格:いじっぱりorようき 努力値:攻撃252 HPor素早さ252 持ち物:どくどくだま 確定技:からげんき 選択技:こうそくいどうorかくばる/まもる/アイアンテール/つばめがえし 上のとっておき物理型と似ているが威力で上回りサブウェポンも持てる と言ってもアイアンテールぐらいしかないしアイテム固定は痛いが・・・ 無振りでも特攻はそれなりなので特殊技入れてもいいかもしれない 一応これでも状態異常なら特殊型のトラアタより威力は上 無振りゴウカぐらいなら確殺できます ↑とっておきの威力が140になりました [[オオスバメ]]?何それ、おいしいの? ↑ラtt(ry **無理矢理積み型 特性:てきおうりょく 性格:ずぶといorおだやか 努力値:HP252 防御or特防252または防御=特防調整 持ち物:ラムとか 確定技:トライアタック/特殊技 選択技:わるだくみ/じこさいせい/こうそくいどう/みがわり/かげぶんしん/まるくなる/マジックコート 耐久に振って無理やり積もうとする型 ただポリゴンZを耐久全振りにしてもそこまで硬くならない そこで蓄えるバトンなど推奨だが別の奴でやれと言われそうだ **無理矢理トリックルーム始動型 特性:ダウンロード推奨 性格:れいせい 個体値:素早さ逆V必須 努力値:HP252 特攻252 防御か特防に6 持ち物:くろいてっきゅう等、素早さが下がるもの 技:トリックルーム・トライアタック あとは特殊技から好きなものを 自力でトリックルームを覚えるのはこいつだけ だがトリパで使うとなると素早さ90が足を引っ張る。アイテムの力を借りても最鈍[[ドサイドン]]を抜けません はかいこうせんまで入れると範囲が思いきり狭くなるので、てきおうりょくよりはダウンロードのほうがいいだろうか 囮として[[ドータクン]]あたりを隣に出し、ちょうはつをパートナーが受ける横で使ってみるといいかもしれない ↑敢えて素早さを落とさずに、襷あたりをもたせて90より速い奴をピンポで狩る型のほうが使い勝手はいいかもしれない。後ろにトリクルアタッカーを置いておけば、死んでも無駄にならんしね。 ↑夢特性「アナライズ」を利用する手もある。 **ダブルorトリプルりんしょう型 特性:てきおうりょく 性格:ひかえめ 持ち物:こだわりスカーフorこだわりメガネor[[ノーマル]]ジュエル 努力値:特攻252、スカーフなら素早さ252 技:りんしょう スカーフで高威力のりんしょうを先制して後に続いてもらうか、[[アギルダー]]や[[フーディン]]なんかにスカーフまいてりんしょうしてもらった後に最大威力のりんしょうを出すか。 [[ポリゴン]]、[[ポリゴン2]]と合わせて出しても面白い。 ↑自分実際にポリゴントリオでトリプルりんしょうしてるんだが残念なことにりんしょうは「2匹までしか連撃しない」みたいだ…。 それでもトリルからポリゴン→Zと歌うだけでそれなりに先制できて凄まじい威力で面白いw ↑りんしょうは3匹とも連撃すると思うよ。ただし、[[カビゴン]]みたいに遅すぎるやつだと割り込まれることもあるからある程度素早さが関係しているかもしれん・・・ 他の奴のスカーフりんしょうサポートを受ける場合、かなりの素早さから威力60*2*1.5=180相当の技って結構優秀かもしれない。 ↑りんしょうは続けて出した方の威力が120になるらしい。眼鏡型はネタでもなんでもないただの破壊光線だった。 威力は60*2*2*1.5=360 **まさかの特殊受け型 特性:どちらでも 性格:おだやか/ひかえめ 持ち物:たべのこし/オボンのみ/ラムのみ/ノーマルジュエル 努力値:HP252または調整 残りはご自由に 確定技:どくどく/みがわり/じこさいせい 攻撃技:トライアタック/はかいこうせん/れいとうビーム/10まんボルト/ほうでん 特殊技を受けにきた[[ポリゴン2]]や[[ハピナス]]を逆に受けることができる型。 ポリゴン2でやれといいたくなるかもしれないが、高い特殊攻撃力と素早さがあるのがポリゴン2と違うところ。 努力値をHPに100、特防に252振ると特攻4振りポリゴン2のタイプ不一致威力95の技でみがわりを壊されなくなる。 ポリゴン2と比べて圧倒的に素早いのでどくどく、でんじは読みのみがわりは決まりやすい。 また性格おだやかで努力値をHPに196、特防に244に振るとメガネラティオスのりゅうせいぐんを確定で耐えることができる。 こちらは性格補正なし特攻無振りでもノーマルジュエル+てきおうりょくのはかいこうせんでHP特化の[[ラティオス]]も余裕で確定1発。 ついでにHP特化[[スイクン]]もなんと乱数1発で倒せてしまうぞ! あれ、この型普通に使える・・・? しかし輝石ポリゴン2の壁は厚いか・・・ **コンピューターウィルス型 特性:ダウンロード 性格:何でもいい 持ち物:あやしいパッチorくろいヘドロ(ウィルス) 努力値:何でもいい 技:はかいこうせん(パソコンのデータを)/トリック(ウィルスを送る)/どろぼう(情報を) 設定があれなので作ってみた。 この型をGTSで送らないように。 [[ウイルスバスター>ルカリオ]]や[[ファイアーウォール>トリデプス]]には何もできない。 ↑メール持ちはウィルスブロックされてるから、データごと破壊するしかないな… サイコキネシス(相手のPCを遠隔操作)とかどうだろう? **トリプル決戦兵器型 特性:てきおうりょく 性格:ひかえめ 持ち物:たべのこし/オボンのみ/ラムのみ/きあいのタスキ 努力値:特攻全振り、防御調整残りHP 確定技:はかいこうせん/あくのはどう/わるだくみ/まもるorトライアタック トリプルバトルで全補助を味方に任せ当に兵器として暴れる型。 ほぼ確実においかぜを使える[[エルフーン]]、夢[[ネイティオ]]、 ワイドガードといやしのはどうを使える[[ママンボウ]]はソウルメイト。 ポリ乙自体はフィールドの角で悪巧みした後ひたすら出てくるポケモンをぶっぱして潰すだけ。 トライアタックか破壊光線かは相手の耐久と相談で。 **ダウンロード2刀型 特性:ダウンロード 性格:せっかちorむじゃき 持ち物:ノーマルジュエル/いのちのたま/きあいのタスキ 努力値:攻撃252or特攻252 素早さ252 確定技:はかいこうせん/ギガインパクト 選択技:あくのはどう/れいとうビーム/10まんボルト など ダウンロードで上がった能力に応じてぶっぱ。反動中の隙を襷で耐えてもう一度ぶっぱや、スカーフを巻いてもいいかもしれない。 作ったはいいがこいつ物理技まともなものがないのな…勢いで作って申し訳ない。いらなかったら消してください 一応、攻撃個体値Vで努力値252振りして、ダウンロードで攻撃が上がってる場合、ジュエルギガインパクトでHP防御特化のハピを確1 **対みずびたし型 特性:てきおうりょく 性格:ひかえめ 持ち物:みずのジュエル 努力値:特攻252 素早さ252 確定技:めざめるパワー水/あまごい/かみなり 選択技:トライアタックorはかいこうせん(水とノーマルは相性がいい) タイプ一致技をかき消す、てきおうりょくにとって脅威なみずびたしに対抗した型。 みずびたしを逆に利用して[[カイオーガ]]も顔負けの水タイプ最強アタッカーに… 現実:水技があまごいだけ…だと…? **いびき型 特性:てきおうりょく 性格:ひかえめ 持ち物:たべのこしとか 努力値:H252 BorD252 確定技:いびき/ねむる 選択技:トライアタック/でんじは/シャドーボールorあくのはどう/他 冷静に考えるとテクニシャンよりもこちらの方が火力が、ないです。 耐久はポリ2に比べ劣ってしまいましたがこちらは素の火力があるので突破力が期待出来ます。 足も速いので素早さに補正かけるのもいいでしょう。しかし全振りしても特攻の高さには敵いません、なのでとりあえず控えめ。 ノーマルで固めると[[ゴースト]]で止まります。ただし眠ってる間はどうせ何も出来ないので素直に交代もアリ。 HBぶっぱ@粉 ねむる/いびき/チャージビーム/こうそくいどうで使ってるけどそこそこいい感じ。 でもDに振った方が良いなと思う場面は多い。 **サブウェイ型 その1 特性:てきおうりょく 性格:ひかえめ 努力値:CS252 持ち物:こだわりメガネ 技:はかいこうせん 破壊光線しか覚えさせていないので眼鏡のデメリットが無いぞーすごいぞーかっこいいぞー はい、ゴーストで簡単に流れます。 ガチで使うならシャドーボールとかめざパ炎or地とか入れるはず。 その2 性格:ひかえめ 努力値:CS255 持ち物:ものしりメガネ 技:サイコキネシス/10まんボルト/シャドーボール/でんじは 普通のアタッカー型。 普通に強い。技範囲が広いがノーマル技が無い。 その3 性格:ひかえめ 努力値:HC255 持ち物:たつじんのおび 技:サイコキネシス/れいとうビーム/シグナルビーム/チャージビーム フルアタ型。 やはりノーマル技無しだが強いことに変わりはない。弱点で突かると一溜まりもないが遅いので火力のあるポケモンで突けば勝てるはず。 その4 性格:おくびょう 努力値:CS255 持ち物:オボンのみ 技:トライアタック/10まんボルト/シャドーボール/じこさいせい ガチっぽい型。 素早さ特化、安定のあるノーマル技持ち、回復木の実と自己再生があるので少々面倒。耐久面はそこまでないので高火力一致技でコロリと落ちる。 **テープレコーダー型 技:ロックオン じこさいせい ロックオンして再生。 ↑吹いたわwwwただの駄洒落だwww ↑↑これはもっと評価されても良いと思う ↑↑↑NNはレコーダーでおkかw 今さらだけど耐久的に2の方にすればよかった。 ↑↑↑↑歯磨き中に見るんじゃなかったぜ・・・・・ ↑↑↑↑↑HD(ハードディスク)振りや技マシンを持たせたり、特性をダウンロードにすれば完璧じゃね?w ↑BWから、ポケモンに技マシンを持たせれなくなりました。あと挑発されるとわるあがきしかだせなくなるwww 全↑磁石は絶対に持たせないように!(色んな意味で)オートトリックルームが発動するぞ! **とっておきのポリゴンZ 特性:てきおうりょく 性格:いじっぱり 努力値:AS252 持ち物:こだわりハチマキ 技:とっておき それでは最後にとっておきのポリゴンZを。 とっておきしか覚えさせていないのでとっておきが最初から出せてハチマキのデメリットが無いぞーすごいぞーかっこいいぞー はい、ゴーストで簡単に流れます。上のほうが強いです ↑ネタだろうけどとっておきだけだと技成功しないじゃねーかwww **忍者に憧れた型 特性:てきおうりょく(状況に応じるため) 性格:ひかえめ(忍者は常に沈着) 努力値:CS全振り 持ち物:シルクのスカーフ 確定技:スピードスター(手裏剣) 選択技:かげぶんしん(分身の術)/みがわり(変わり身の術)/わるだくみ(作戦を考える)/こうそくいどう(抜き足差し足忍び足) 敵が攻撃を仕掛けたら分身を作り交わしつつ作戦を考え知恵を働かせ次の行動に移る。変わり身の術で敵を油断させてその隙にそっと背後に近づき無数の手裏剣を浴びさせよう。忍々。 *覚える技 **レベルアップ |>|BGCOLOR(#FEE):GBA|>|>|BGCOLOR(#EEF):DS|技|威|命|タイプ|分類|PP| |ポリゴン|ポリゴン2|ポリゴン|ポリゴン2|ポリゴンZ|~|~|~|~|~|~| |-|-|-|-|1|トリックルーム|-|-|[[エスパー]]|変化|5| |1|1|1|1|1|テクスチャー2|-|-|ノーマル|変化|30| |1|1|1|1|1|たいあたり|50|100|ノーマル|物理|35| |1|1|1|1|1|テクスチャー|-|-|ノーマル|変化|30| |24|-|1|-|-|かくばる|-|-|ノーマル|変化|30| |-|24|-|1|-|まるくなる|-|-|ノーマル|変化|40| |-|-|-|-|1|わるだくみ|-|-|あく|変化|20| |12|12|7|7|7|サイケこうせん|65|100|エスパー|特殊|20| |9|9|12|12|12|こうそくいどう|-|-|エスパー|変化|30| |20|20|18|18|18|じこさいせい|-|-|ノーマル|変化|10| |-|-|23|23|23|でんじふゆう|-|-|[[でんき]]|変化|10| |-|-|29|29|29|シグナルビーム|75|100|むし|特殊|15| |44|44|34|34|-|リサイクル|-|-|ノーマル|変化|10| |-|-|-|-|34|さしおさえ|-|100|あく|変化|15| |-|-|40|40|40|ほうでん|80|100|でんき|特殊|15| |32|32|45|45|45|ロックオン|-|-|ノーマル|変化|5| |36|36|51|51|51|トライアタック|80|100|ノーマル|特殊|10| |-|-|56|56|56|マジックコート|-|-|エスパー|変化|15| |48|48|62|62|62|でんじほう|120|50|でんき|特殊|5| |-|-|-|67|67|はかいこうせん|150|90|ノーマル|特殊|5| **技マシン |マシン|技|威力|命中|タイプ|分類|PP|| |技03|サイコショック|80|100|エスパー|特殊|10|| |技06|どくどく|-|90|どく|変化|10|| |技10|めざめるパワー|-|100|ノーマル|特殊|15|| |技11|にほんばれ|-|-|[[ほのお]]|変化|5|| |技13|れいとうビーム|95|100|[[こおり]]|特殊|10|| |技14|ふぶき|120|70|こおり|特殊|5|| |技15|はかいこうせん|150|90|ノーマル|特殊|5|| |技17|まもる|-|-|ノーマル|変化|10|| |技18|あまごい|-|-|みず|変化|5|| |技21|やつあたり|-|100|ノーマル|物理|20|| |技22|ソーラービーム|120|100|くさ|特殊|10|| |技24|10まんボルト|95|100|でんき|特殊|15|| |技25|かみなり|120|70|でんき|特殊|10|| |技27|おんがえし|-|100|ノーマル|物理|20|| |技29|サイコキネシス|90|100|エスパー|特殊|10|| |技30|シャドーボール|80|100|ゴースト|特殊|15|| |技32|かげぶんしん|-|-|ノーマル|変化|15|| |技40|つばめがえし|60|-|[[ひこう]]|物理|20|| |技42|からげんき|70|100|ノーマル|物理|20|| |技44|ねむる|-|-|エスパー|変化|10|| |技46|どろぼう|40|100|あく|物理|10|| |技48|りんしょう|60|100|ノーマル|特殊|15|| |技57|チャージビーム|50|90|でんき|特殊|10|| |技63|さしおさえ|-|100|あく|変化|15|| |技68|ギガインパクト|150|90|ノーマル|物理|5|| |技70|フラッシュ|-|100|ノーマル|変化|20|| |技73|でんじは|-|100|でんき|変化|20|| |技77|じこあんじ|-|-|ノーマル|変化|10|| |技85|ゆめくい|100|100|エスパー|特殊|15|| |技87|いばる|-|90|ノーマル|変化|15|| |技90|みがわり|-|-|ノーマル|変化|10|| |技92|トリックルーム|-|-|エスパー|変化|5|| |>|>|>|>|>|>|※以下は第4世代までの技マシン|''5th''| |技23|アイアンテール|100|75|[[はがね]]|物理|15|教え| |技34|でんげきは|60|-|でんき|特殊|20|&color(red){×}| |技43|ひみつのちから|70|100|ノーマル|物理|20|&color(red){×}| |技58|こらえる|-|-|ノーマル|変化|10|&color(red){×}| |技67|リサイクル|-|-|ノーマル|変化|10|教え/進化前:Lv.| |技79|あくのはどう|80|100|あく|特殊|15|教え| |技82|ねごと|-|-|ノーマル|変化|10|教え| |技83|しぜんのめぐみ|-|100|ノーマル|物理|15|&color(red){×}| **教え技 |FL|Em|XD|Pt|HS|BW2|技|威力|命中|タイプ|分類|PP|''5th''| |CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○||||すてみタックル|120|100|ノーマル|物理|15|&color(red){×}| |CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○||||ものまね|-|100|ノーマル|変化|10|&color(red){×}| |CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○||||ゆめくい|100|100|エスパー|特殊|15|技85| |CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○||||でんじは|-|100|でんき|変化|20|技73| |CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○||||みがわり|-|-|ノーマル|変化|10|技90| ||CENTER:○|||||じこあんじ|-|-|ノーマル|変化|10|技77| ||CENTER:○||CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|いびき|40|100|ノーマル|特殊|15|| ||CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|こごえるかぜ|55|95|こおり|特殊|15|| ||CENTER:○|||||こらえる|-|-|ノーマル|変化|10|&color(red){×}| ||CENTER:○|CENTER:○||||いばる|-|90|ノーマル|変化|15|技87| ||CENTER:○||||CENTER:○|ねごと|-|-|ノーマル|変化|10|| ||CENTER:○||CENTER:○|CENTER:○||スピードスター|60|-|ノーマル|特殊|20|&color(red){×}| ||CENTER:○|||||まるくなる|-|-|ノーマル|変化|40|ポリゴン2:Lv.| |||CENTER:○||||あくむ|-|100|ゴースト|変化|15|&color(red){×}| ||||CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|しねんのずつき|80|90|エスパー|物理|15|| ||||CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|トリック|-|100|エスパー|変化|10|| ||||CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|シグナルビーム|75|100|むし|特殊|15|(Lv.)| ||||CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|とっておき|140|100|ノーマル|物理|5|| ||||CENTER:○|CENTER:○|CENTER:○|さわぐ|90|100|ノーマル|特殊|10|| |||||CENTER:○|CENTER:○|いたみわけ|-|-|ノーマル|変化|20|| |||||CENTER:○|CENTER:○|じゅうりょく|-|-|エスパー|変化|5|| |||||CENTER:○|CENTER:○|マジックコート|-|-|エスパー|変化|15|(Lv.)| ||||||CENTER:○|でんじふゆう|-|-|でんき|変化|10|(Lv.)| ||||||CENTER:○|アイアンテール|100|75|はがね|物理|15|| ||||||CENTER:○|あくのはどう|80|100|あく|特殊|15|| ||||||CENTER:○|イカサマ|95|100|あく|物理|15|| ||||||CENTER:○|エレキネット|55|95|でんき|特殊|15|| ||||||CENTER:○|リサイクル|-|-|ノーマル|変化|10|| ||||||CENTER:○|ワンダールーム|-|-|エスパー|変化|10|| &color(red){※Pt・HGSSの教え技では「でんじふゆう」を覚えない。} *遺伝 |BGCOLOR(SILVER):タマゴグループ|[[性別不明>http://www14.atwiki.jp/bwpokekousatsu/pages/84.html]]| |BGCOLOR(SILVER):孵化歩数|5120歩 (※特性「ほのおのからだ」「マグマのよろい」で----歩)| |BGCOLOR(SILVER):性別|[[ふめい>http://www14.atwiki.jp/bwpokekousatsu/pages/84.html]]| |BGCOLOR(SILVER):進化前|[[ポリゴン2>ポリゴン2]]|