「トルネロス」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

トルネロス - (2013/01/27 (日) 12:56:33) のソース

*トルネロス
 No.641 タイプ:ひこう
 特性(けしん):いたずらごころ(変化技を先制で出すことができる)
 夢特性:まけんき(能力が下げられると攻撃が2段階上がる)
 特性(れいじゅう):さいせいりょく(手持ちに戻るとHPが1/3回復する)
 体重:63.0kg(けたぐり・くさむすびの威力80)
 入手可能ソフト:ブラック
|CENTER:BGCOLOR(seagreen):ぷ~さん|CENTER:BGCOLOR(#9966cc):HP|CENTER:BGCOLOR(seagreen):攻撃|CENTER:BGCOLOR(#9966cc):防御|CENTER:BGCOLOR(seagreen):特攻|CENTER:BGCOLOR(#9966cc):特防|CENTER:BGCOLOR(seagreen):素早|
|[[トルネロス]]|CENTER:79|CENTER:115|CENTER:70|CENTER:125|CENTER:80|CENTER:111|
|[[ボルトロス]]|CENTER:79|CENTER:115|CENTER:70|CENTER:125|CENTER:80|CENTER:111|
|[[ランドロス]]|CENTER:89|CENTER:125|CENTER:90|CENTER:115|CENTER:80|CENTER:101|

|CENTER:BGCOLOR(seagreen):フォルム比較|CENTER:BGCOLOR(#9966cc):HP|CENTER:BGCOLOR(seagreen):攻撃|CENTER:BGCOLOR(#9966cc):防御|CENTER:BGCOLOR(seagreen):特攻|CENTER:BGCOLOR(#9966cc):特防|CENTER:BGCOLOR(seagreen):素早|
|化身フォルム|CENTER:79|CENTER:115|CENTER:70|CENTER:125|CENTER:80|CENTER:111|
|霊獣フォルム|CENTER:79|CENTER:100|CENTER:80|CENTER:110|CENTER:90|CENTER:121|
----
|ばつぐん(4倍)|---|
|ばつぐん(2倍)|でんき/こおり/いわ|
|いまひとつ(1/2)|くさ/かくとう/むし|
|いまひとつ(1/4)|---|
|こうかなし|じめん|
----
//古い話題や関係ない話をすこし整理しました。
*オヤジの雑談
http://i.imgur.com/5Zk3g.jpg
れいじゅうフォルム登場!
↑ゴドバ、羽休めできそうだな。てか3体のなかでこいつが一番ツボなんだがw
↑↑ARサーチャーの写真に写ってた謎の鳥ポケモンはこいつだったのか
↑×4ランドが攻撃特化、ボルトが特攻特化、そしてトルネが素早い耐久型か……これでもうコピペロスなんて言わせないな。
↑×5霊獣フォルムって3D限定なのかな?普通にフォルムジェンジ・・・出来るよね?
↑↑ただでさえ速いトルネロスの素早さがどこまで上がるのかな?久々の130族か・・エアスラひるみが強そう
↑仮に羽休めが教え技で追加されたら、いたずらごころ+どくどく+ちょうはつ+はねやすめとか・・・・・ヤベェなコレ。
てかウチのバルジーナ涙目なんだが。
↑つーか素早さあって耐久あって悪戯心ってどんなバケモンだよ。攻撃特攻が今のまんまだったら壊れ性能どころの話じゃない。
その上羽休めなんか追加されようもんなら誰にも止められねえんじゃねえか?[[アルセウス]]みたいなのがランバトを跋扈するのは勘弁してほしい。
↑化身を下位互換にするはず無いし確実に下がるだろ
↑全 特性は再生力。高速型のトルネなら悪戯心よりおいしいかも…
↑蜻蛉は確定級になるかな。あとは羽休めの習得に期待。
↑全 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3087360.jpg
なんですかこの厨ポケ、再生力とか

霊獣フォルムは鳥の姿。つまり「鳥ネロス」である
こんな姿になってはいるが、教え技になったはねやすめは覚えられなかった。
↑覚えられたら史上初のタイプが存在しないポケモンになれるのにな。
↑↑「鳥ネロス」「ボ龍トロス」「ラン虎ス」だから4体目は亀っぽい名前になるかな?

この親父、手が無い霊獣フォルムでもアームハンマーが出来る。
…どうやってるん?
↑ほら、あれだ、神社とかでお参りする時みたいに翼を合わせて振り下ろせば・・・まぁたぶん「ファサッ」ってなるだろうけどな(汗)

ARサーチャーで連れてきたトルネロスをしうつしかがみでけしんフォルムにフォルムチェンジさせると夢特性まけんきになる。BWで手に入れたいたずらごころ持ちもフォルムチェンジ可能のようだ。

ARサーチャーの動画から察するに、フォルムチェンジすると鳴き声が変わるようだ。
フォルムチェンジで鳴き声が変わるポケモンはシェイミに続き2匹目である。
…といっても情報としてはキュレムの方が先だけどな。図鑑順なら2匹目

ゲームではボルトロス共々人々に迷惑をかけている設定があるが、
アニメではランドロスも含む3体で急速に土地を豊かにするという描写もあった。
トルネロスが起こした雨で土地を潤わせ、ランドロスが種をまき太陽で照らして成長を促し、
ボルトロスがそこに雷を当てて草を燃やして肥料とし(焼畑)、再びトルネロスの雨に戻る、の繰り返し。
そして成長したらトルネロスが風で種を拡散させる。
雨を降らせたり種を拡散させたりと、それなりに大きな役目を果たしているといえる。

ポケカのダークラッシュにて、&bold(){ボルトロスを差し置いて}EX化。このせいで、初めてスーパーレアカードのイラストが2種類(レシゼクはサインの有無程度なので除外)あるポケモンとなった…
↑2体目としてリューズブラストにて[[テラキオン]]EXが登場した(当然スーパーレア版あり)
そういや[[キュレム]](レッドコレクション)のスーパーレアってないよな、[[ランドロス]]は後に登場したが。
↑ライデンナックルにてボルトロスEX遂に登場…と思いきやなんとトルネロスEXも登場(両方れいじゅうフォルムでプラズマ団仕様)。またスーパーレアが増えた…

第五世代で登場した初の正式な単飛行ポケモンjh。
いわゆる「徘徊ポケモン」であり(ブラックのみ出現)、厳選人たちを泣かせる罪な親父でもある。

大変悪戯好きで、ボルトロスと共に猛スピードでイッシュ地方を飛び回り、
その尻尾から吹き出すエネルギーで、強烈な大嵐を起こし回っていた迷惑な親父。

余談だが、対の[[ボルトロス]]や[[ランドロス]]とほぼ同じ姿をおり、
BWのドット絵が使い回しっぽかったので、三匹合わせて通「コピペロス」と一部から呼ばれている。

なお、BW発売から2ヵ月後に公開された公式イラストでは
アングルを変える等の描き分けがされており、(装飾こそは同じだが)単なるコピペではなかった。
杉森氏の働きっぷりには敬意を払いたい。
↑装飾こそってどういう意味だ?細部はけっこう違ってるぞ
↑似てる装飾ってことだよタブンネ

種族値が同じでありながら、抵抗タイプの多い[[相棒>ボルトロス]]の存在から「劣化ボルトロス」と呼ばれる事もあった。 
しかし、それも昔のお話。
まともな飛行技を覚えない[[相棒>ボルトロス]]と比べると、
トルネロスは「ぼうふう」や「アクロバット」などの高威力の飛行技を覚える事や
特性「いたずらごころ」からの「おいかぜ」が扱える等から再評価がなされている。
↑対格闘性能は間違いなくこっちの方が上だな。ボルトだと攻撃耐えられて返しのエッジや冷パンで致命傷を負う場合が多い。

出現イベントでは、トルネロスが「ばりゅるるるるーっ!!」現れる際に
相棒であるボルトロスの鳴き声が流れる。
この事から、悪戯に関してはボルトロスの方が上と考えられている。
しかし、筆者のように「雷で怖がって寄り添ってくる娘っ子」より「スカートをめくられて恥ずかしがる娘っ子」の方が
萌える!という人もいるため、必ずしもこの限りではない。風神GJです。
↑ボルトロスは娘を雨でびしょびしょにして透けさせるという能力があるからなぁ・・・俺はボルトロスに一票だな
↑トルネロスだって雨でびしょびしょは出来るよ
↑ボルトロスなら雷で骨まで透けさせられるぞ
↑女の子の骨・・・ハァハァ ってか。

名前の由来は、恐らく「&bold(){トルネ}ード(竜巻の意味)」と
ギリシャ神話に登場するアネモイ(風の神)たちの主「アイオ&bold(){ロス}
↑三匹とも「神の贈り物」っていう意味の「テオドロス」じゃないか?
ベルベットルームのテオドア君が有名

単飛行タイプが「羽休めする」とどうなるかを検証するために、
ドーブルにミラータイプと羽休めを覚えさせてこいつと一緒にダブルバトルに出したんだ。
結論から言うとドーブルが羽休めした後のタイプ相性はノーマルタイプと一緒になった(電気、氷等倍、格闘抜群、ゴースト無効、地面等倍)
こいつがもし羽休めを覚えたら同じくノーマルタイプになるのかは分からんけど。
↑自分も色々やってみたけどタイプ無し=ノーマルになったな、格闘が半減から抜群とはね

ネロスのために「羽休め」が技マシンから消されたのだろうか?
↑[[マンタイン]]とか[[ギャラドス]]のように「羽休め」を覚えなかった連中もいるからたぶん関係ない。
見た目からしても羽休めは覚えそうにないし。
↑↑はねないじゃん。なんでもかんでも覚えられると思ったら大間違いだぞ。ってかなんではねやすめ技マシンにないんだよ…
↑第4世代のソフトの商品価値が増すじゃん

髪型、角、髭、尻尾以外は色違いのコピペだと思っていたら実はトルネロスだけ耳と体の模様が少しだけ違った。
ランドロスとボルトロスは耳も体の模様も完全一致。なんだ、初めから仲間はずれじゃないか。

外見はまさに風神そのものであり、ある意味ポケモンらしくないポケモンである。
↑しかし和風で威風堂々とした雰囲気のコイツが好きだ。というのは俺以外にもいるよな・・・?
↑↑あれ?BWの舞台ってニューヨークだよね…?外国設定なのに何故か日系ポケモンが多い様な気がする。[[ヒヒダルマ]]とか
↑ニューヨークをモデルにしたのは「様々な文化が混ざり合う街だから」とのことなので(だから異種→イッシュ地方)
別にアメリカンな地方ではない。だから世界中の文化の1つとして和風なポケモンがいても何の問題もないのだ。

適当に分類するとこんな感じだろうか。でも和風多いな…。
ケンキ、ダルマ、ナゲキ、ダゲキ、アギルダー、キリキザン、トルネロ、ボルトロ、ランドロ:和風
ジャロ、シュバルゴ、ドレディア、ゴチルゼル、ブルンゲル、シャンデラ:洋風
エンブ、コジョンド:中華風
デスカーン:エジプト風
ウォーグル:インディアン風
↑キリキザンが和風・・・?
↑キリキザンは武将、武士のテイストも含まれているから間違いではないと思う。

雷神に為す術もなく負けてしまう風神。
日本神話におけるタケミカヅチ・タケミナカタの関係そのまんま。

タイプの関係上、ボルトロスとガチでぶつかり合っても100%負ける。[[ランドロス]]とぶつかった所でエッジで撃墜がオチ。
↑ランドロスは暴風2発で沈む上こっちが早いからそこまで不利ではない。実際威力もエッジ200暴風180だから大差ない

コイツは炎/飛行であるべきだったと思うんだ。そうすれば地震、雷、火事親父がそろうのに・・・・・
↑地震、雷、火事、おやじの『おやじ』は『おいやじ』といって台風の事で、
トルネロスがそれに当たるからトルネロスが炎/飛行でも結局そろわないと思うのだが・・・
↑[[ファイヤー]]を入れとけば…だめか。
↑↑ということは次世代にはほのお・ひこうタイプのコピペ仲間が登場するのか?
↑↑↑ほのお・ひこうで熱風を覚えさせれば・・・地震(地震・ランド)雷(雷・ボルト)火事おやじ(熱風・トルネ)なのに・・・
↑↑↑↑3体それぞれを地震、雷、火事として、かつ3体全員を親父(暴風覚えさせる)とすれば揃うんじゃないか?
まあそうなると、[[サンダー]]が出来なかったタイプ一致の雷と暴風を習得できてしまう事になるが……
一番↑「地震 雷 かぜ 親父」だな。

こいつらの身長は共通(1.5m)だが、体重はそれぞれ微妙に異なっている。
トルネロス→63.0kg
ボルトロス→61.0kg
ランドロス→68.0kg
この違いは一体どこから来ているのだろうか・・・
↑尻尾の太さじゃね?
↑確かにボルトが一番細く、ランドが重そうだな

誰かコイツの飛ぶ速度が[[エアームド]]と同じ時速300kmだということをツッコんでくれ・・・
↑すばやさ=飛行速度ではないからね。
↑緑色のオッサンが腕組みしてふんぞり返りながらイチローのレーザービームの約2倍のスピードで飛ぶ姿はさぞかしシュールだなぁ、という意味では?
↑ふいたwwww

なあ、暴風の命中率ほんとに70か?70とは思えないくらい当たるんだが・・・
↑どうでもいい時にはわりと当たったり外れたりするが、ここ一番ではほぼ間違いなく外すのが命中70。
いきなり一発目から外しちゃうのが命中80。
どうでもいい時に外れるからか命中以上に当たるように思う命中85。
なんか知らんがよく外れる気がする命中90。
命中100感覚でバシバシ使ってて、5%を忘れたころの最悪なタイミングで外れる命中95。
一発目50%、二発目5%の一撃必殺。
あたるときは当たるが当たらないときはことごとく外す命中75
一度当たると2~3ターンは平気で外す命中50(煉獄や電磁砲)
という感じがする。
↑なんかすっげー納得ってか感動した。これから師匠と呼ばせてください。
↑↑これコピペになってもいいレベルだと思う。共感できすぎるw
↑なんか前文字と文字以上に命中不安定な何かを比べてて、
「文字の方が命中安定ですが、ほぼ外れるので威力も高いもう片方の方がいいです」
みたいなアドバイスを本家で見たような・・・・・・。シャンデラの文字と煉獄の比較だったっけ。
↑ちょっと違うがペンドラーのとこで「85%は普通に信頼できる数値 正直90%の方がよく外れる」とかあったなw
↑↑↑↑↑すごいわかりやすくて共感した。ちょっと追加
↑↑↑↑↑↑共感はできるのだが、一撃必殺に関しては80-72624-68031(HGSS)のような事態があり得るので油断は禁物。

厳選が困難なことで知られる徘徊系だがこいつらの場合
時間帯で出現する場所がある程度定められているので
これでも[[他の>エンテイ]][[徘>ライコウ]][[徊>エムリット]][[系>クレセリア]]と比べると結構楽な方だったりする

殿堂入りの時のエフェクトはタイプ1依存だから飛行のエフェクト見られるのはこいつとあおぞらアルセウスだけ。

ポケモン立体図鑑BWでは両腕で風を起こしている。

フウロがトルネロス、カミツレがボルトロスをくりだしてダブルバトルになればいい。とか思ってる俺がいる。
↑[[ヤーコン>ランドロス]]「ワシも混ぜてくれないか?」
↑どこまで挟まりたいんだよwwwww

・ポケカでのボルトルネ
●ボルトロス
無)じゅうでん:山札から雷エネサーチ&装着
雷雷無)ディザスターボルト:80ダメージ&自分のエネルギー1個トラッシュ
●トルネロス
無)エナジーウィール:ベンチポケのエネルギー1個を付ける
無無無)ぼうふう:80ダメージ&自分のエネルギー1個を味方に付ける
後は同じ。ボルトロスの方は序盤からでも速攻できる
一方、トルネロスは味方がいないと使いにくいがエネルギーに無駄がない。
果たしてどっちが強いのか
↑トルネロスのぼうふうは“基本エネルギー”を付け替える。だから特殊だけだとノーリスクで80ダメ。
1ターン目に環境意識ならレスキュー、カジュアルならコールつけて、2ターン目にダブル無色で速攻できる。
闘抵抗力もあるので友達の輪チラチーノと相性が良い…と以上マジレスorz
↑BW第1弾にこいつらが入っているとは思わなかった。
トルネロスのカードをゲットした時は驚いたわ。ホワイトだったから、ゲームより先に入手する格好に…
↑↑↑ボルトロスの方は自分でエネ加速ができるのが強みであり、打点はたねポケモンとしてはやや高めです。
ただ弱点が闘タイプであり飛行タイプが反映されていないので、ドンファンGrなどに一撃でやられることがあります。
↑飛行が反映されていないのではなく、岩タイプを弱点扱いしたからかと。
電気は電気タイプを持っているので相殺、氷は水タイプ扱いだから電気らしくない、残るは岩=闘タイプと。
↑[[元祖電気/飛行>サンダー]]はなぜか雷弱点で闘抵抗もちだぞ。(ちなみにeシリーズより。それまでは弱点なしで闘抵抗。)ちなみに、エモンガも闘弱点。シビシラス系統も浮遊無視で闘弱点だぞ。
↑サザンガブハーフのデッキ強化ガイドの裏面で気づいたのだがBW5にてエモンガも電気弱点の闘抵抗になったな。この理屈だとボルトロスEXもそうなるのか…?

バトルギフトセットでメインを飾る…が、トルネロス・ボルトロスはBW1の流用だったり…(ズルズキン・キリキザンなどほかのポケは一新しているのだが)…まあ強さは十分だが。ガチで戦ったらボルトロスデッキの完勝か?
ついでにレシラム・ゼクロム・ビクティニのカードもついてくる…がこいつらのテキストも過去の流用。ランドロスのスーパーレアカードも登場だ!

走れネロス
↑メタグロス「てめーは走らずに飛ぶだろーが。それともマッハ11で走れるのか?ああん?」
↑グロスは激怒した。
↑妹は誰だ?
↑↑↑↑[[ボルヌンティウス>ボルトロス]]と全裸で抱き合うのか・・・
↑3「グロスは激怒した」に思わず紅茶吹いちまったじゃねーかwwみんなホント面白れーなwww

#asciiart(){{{{{
         /\ 
         /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)_
     __/,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.,.フ
    (   yi:::::::/|___../|  ノ
    C   (  ``⌒,_  ,⌒``|
     \__ L  ( 。)|( 。)|  
       (  _____/\_^_/L_|___
        ,  ̄V\| ̄ ム ̄|/V ̄‘		はやく話を始めロス
     r'"ヽt、`\ =_=/
    / 、、i   ヽ__,,/\ 
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |  
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |   
    ゝ-,,,_____)--、j   	  
    /  \__       /     	 
    |      "'ー‐‐---''    
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
‘‘‘‘``````‘‘‘‘‘‘‘``````‘‘‘‘‘‘‘``````}}}}}

読売新聞の慣用句のやつで、こいつのは「雲をつかむ」だったんだけど、こいつの雲を思いっきりつかんだらアレだよな…

ふきとばしができそうでできない。でも徘徊してるときにしてきたら面倒なので将来覚えるならレベル1か40以上で。

夢特性のまけんきが本家ですらまともに考察されていない・・・
シングルでも威嚇相手に突っ張れるしいけるんじゃないかと思うんだけど
通常特性がぶっ壊れの悪戯心だからやっぱり比較されてしまうのかな
↑ドリームボール固定だから出た瞬間にまけんきだとバレるのが一番痛い気がする
↑↑結局発動が相手依存かつ読みが必要だからね。
[[相方>ボルトロス]]の存在を考えると素早さに努力値振りたいから攻撃や耐久も疎かになりがち。
ダブルやトリプルなら使えるかもしれないけど、同じく夢特性まけんきでブレイブバードが使える[[ウォーグル]]もいるし
↑↑↑今はそれなりに考察が進んだけど、物理型の技の構成と持ち物、努力値配分が読まれやすいかな。ドリームボールの時点で全部バレてしまうかも。
厳選難度が糞高いのが一番の問題だが。
↑ARサーチャーの乱数調整は既に可能なのでその辺は解決出来てる。厳選難度なんてのはそれこそ1のハイリンクレベルじゃないかぎりはそんなに…って時代だし。
B1の徘徊といいARといい乱数以外でのまともな個体の入手が不可能ってのは何考えてんだって感じはするけど。
↑乱数調整自体を好まない人だっているからな。本家は厳選前提みたいな感じだしそこはあんまり触れちゃいけないかも。
一回きりではない分、徘徊・ハイリンクは厳選できるだけまだマシなほうだ。
アドバンスの赤緑の三犬やeカードのダークポケモンは個体値ALL0だったかな。
↑昔の徘徊は酷さは異常。固定する位置が違うだろうと…

----
#contents
----
*ネタ型考察
**ビルド物理耐久型
性格:いじっぱり or わんぱく
持ち物:カゴのみ
努力値:H252 B252 A4 or  H252 A252 B4
確定技:ビルドアップ ねむる
選択技:アクロバット アームハンマーorかわらわりorリベンジ かみくだく いるし

先制「ビルドアップ」を使ってみたかった。
物理相手に「いたずらごころ」の先制「ビルドアップ」。その後、ねむカゴで回復し威力二倍「アクロバット」で攻撃。
補正防御特化ならビルド込みで[[オノノクス]]逆鱗を確定3発。不一致エッジも同じく確定3。

ただし、素早さは落ちる。そしてストーンエッジは急所に当たりやすく、不安定。
地面無効、格闘半減で物理に強そうだが、エッジが痛すぎる。

↑実用性ありすぎて何がネタかさっぱりわからないです

↑型の作成者ですが、実際もともとの耐久がないのでのろいラグのようには使えません。特殊に変えられたらお終いの上、本来狩れる相手は基本的に狩れず、アクロも一度眠らないと威力がでません。また、相手もつるぎのまいなどを持つアタッカーの場合競り負けます。
要するに、意表はつけるけど、そこまでってことです。
↑Dふればいいじゃん
↑特防振れば何でも耐えられるとでも?
そもそも半減の少ないこの耐性でビルド積むことがネタ。
どうせ「3タテした/された」なんてあるのだろうがそれはただの積みポケ対策不足ですはい
↑対策不足だと「3タテする/される」戦術が弱いはずなかろう。
↑だよなぁ・・・。対策を怠っていたことを棚に上げて文句を言う奴がおかしいのは分かるが対策が必要な時点で実用レベルでしょ。・・・ってネタウィキでマジレス・・・orz

この型って削除してもいいか?ローテとかだと普通にASベースでビルド搭載している型があるし
別に耐えなくともS111から高火力で殴れて高火力物理相手とも渡り合うことができるわけで
↑素早さに振らず耐久に振ってビルド→ねむる→アクロまでの一連の流れを決めるところまでを総じてネタのつもりです。
ASベースの本家物理型にビルドを入れるものとは違います。型の名前を変更しました。

一番↑俺にはいるしが一番体張ってネタになっているように見えるのだが・・・

**メひるみ型
性格:おくびょうorひかえめorずぶといorおだやか
持ち物:たべのこし
努力値:S252 HC調整orH252 残りBD
確定技:メロメロ エアスラッシュ
選択技:じんつうりき きあいだま くさむすび ぼうふう とんぼがえり いばる みがわり どくどく おいかぜ

「電磁波」が無いなら「メロメロ」を使えばいいじゃない。
異性かつ素早さ勝ちが大前提というピーキー過ぎる戦術、相手にロトムやポリゴンでも居たらお留守番確定。
しかし、まひるみと違い毒や火傷をダメージソースにできるのが利点、
運ゲーと呼ぶには相手が不利すぎる5割+3割の拘束力も侮ってはいけない。
ハマれば相手は交代させるしかないだろう、その交換読みでさらにハメれば気持ちいい。
↑ネタを越す強さだった。性別不明のメジャーどころは最初から相手にできないやつらばっかり。
飛行の弱点つけるのはストーンエッジだけです、ってやつも多いから勝てる運ゲに持ち込めることも多い

ちなみに、コイツは投げつけるが習得可能。アクロバットとの相性も良好。

**ビルドメロメロ型
性格:ようき
持ち物:ひこうのジュエル 他
努力値:A252 S252 H4
確定技:ビルドアップ メロメロ
選択技:アクロバット アームハンマー おいかぜ みがわり ちょうはつ

厳選した結果、相当優秀な力を持つようき最速に収まったので上記2つの型を混ぜてみる。
先制メロメロで足止めしその隙にビルド積み。ジュエルアクロで1匹持ち去り、そのまま火力で押し切る算段。
BW2で熱風やら馬鹿力やら増えたようなので両刀向け性格のほうがいいかも。
***メロメロ型とフォルム考察
・けしんフォルム(コピペロスの方)
利点:特性いたずらごころにより先制メロメロ安定、これに尽きる。
   イタチっ屁の追い風も安定。
   火力でプレッシャーをかけたいなら断然こっち。
欠点:耐久が低め、メロメロの5割が働かず返り討ちにされる事も。
・れいじゅうフォルム(鳥の方)
利点:特性さいせいりょく、退けば回復するのでメロメロ流しや追い風でサポートするならこちら。
   耐久力の低さも若干改善し犬死しにくく、素の素早さもこちらが上。
   攻撃100特攻110と火力も案外下がらなかった。
欠点:特性変更のためメロメロに先制効果が乗らず、スカーフや130族相手に分が悪い。

**嫌がらせ型
性格:耐久↑
努力値:HP252 防御or特防252
持ち物:たべのこし/ひかりのこな/メンタルハーブ
技:/いばる/みがわり/ちょうはつ/どくどく/まもる/メロメロ

悪戯心で嫌がらせ。ボルトロスの劣化ですわあ
//でんじは覚えないから、削除

**カードアクロバット型
性格:攻撃か素早さが上がるもの
努力値:攻撃と素早さ252
持ち物:レッドカード
確定技:アクロバット とんぼがえり
選択技:くさむすび きあいだま アームハンマー ちょうはつ みがわり

アクロバットを使いたいが、ジュエル「アクロバット」はワンパターンで面白くないから違うことをやってみたい。と思いついた型。
草技とか格闘技とかを読んで入れ替え、技を受けレッドカードで無理やり交代させ、
相手の手持ちを確かめるとともに「アクロバット」の威力もアップさせる一石二鳥の作戦。
後は「アクロバット」するなり「とんぼがえり」するなり「みがわり」or「ちょうはつ」するなり好きなように。

ぶっちゃけアクロバットととんぼがえりできるやつならだれでも使える型。こいつじゃなくてもいいです。 

**バトルサブウェイ型
性格:ひかえめ
努力値:HP252 特攻252 
持ち物:たべのこし
確定技:ぼうふう、きあいだま、かげぶんしん、みがわり

個人的に今回のサブウェイ最大の害悪ポケモン。
特性「いたずらごころ」からのほぼ防ぎようがない「かげぶんしん」からの「みがわり」。ヘタするとこの時点で詰む。
さらに、HPに振ってるから1、2発は大体耐えられ、たべのこし持ちなので気づけばみがわり壊す前に全回復される有様・・・。
挙句の果てには「何で当たるんですかwww」と言いたいほど、命中70の技を当てまくってくる・・・。
挑発1回で何も出来なくなる前作[[サマヨール]]が可愛く見える型。

この型をサブウェイに配置したスタッフ、ボコらないから正直に名乗り出なさい。
↑そんなあなたにノーマルロトム
↑↑そんなあなたに[[電>サンダー]][[/>エモンガ]][[飛>ロトムin新世代]][[組>ボルトロス]]

その2
性格:おくびょう
努力値:特功と素早さ
持ち物:いのちのたま
技:ぼうふう/くさむすび/きあいだま/あくのはどう

恐るべきフルアタ型。
持ち物のおかげで火力倍増。一撃で倒せないとダメージを痛いほど受けることになるが、先手を取れるサンダースやプテラがオススメ。

その3
性格:ずぶとい
努力値:特防とHP
持ち物:カゴの実
技:ねむる/エアスラッシュ/あくのはどう/きあいだま

ねむカゴ型。意外に硬いのでHPが減るとねむってきのみで回復するのでイライラする。他のと比べて火力が低いのがせめての救いか。

その4
性格:おくびょう
努力値:特功と素早さ
持ち物:しめったいわ
技:ぼうふう/きあいだま/ちょうはつ/あまごい

要注意雨パ型。
初見では苦戦するだろう。あまごいでぼうふう必中になり混乱して何も出来ずに沈められてるわ、ちょうはつで止めようも特性のおかげで封じられるわ、持ち物のおかげで雨は降り続くわ…その堂々と戦う姿は風神の如し。

**ねむねご型
性格:ひかえめ、ずぶとい、おだやか
努力値:H252,あとは特攻か耐久
持ち物:たべのこし/いのちのたま
確定技:ねむる/ねごと/エアスラorぼうふう
選択技:きあいだま/ねっぷう/めざパ

BW2の教え技、ねごとを活用。これでどんな相手にも先制攻撃できるぞー。すごいぞー。かっこいいぞー

**霊獣おいかぜ脱出型
性格:ようき、おくびょう
努力値:S252 あとは自由に
持ち物:だっしゅつボタン
確定技:おいかぜ
選択技:エアスラッシュ/ぼうふう/アクロバット/とんぼがえり/ちょうはつ/まもる他

旅パで使ってたAR産トルネロスがAは14だったけど
ようきS29(全振りで120族と同速)だったのでなんかもったいなくて育てたもの
他の追い風要員との違いは再生力によって複数回繰り出しやすい点 化身より耐久があるのもポイント
自分はおいかぜ/アクロ/ちょうはつ/とんぼHS振りで使用
二回目のおいかぜを使っても生き残れることが割とあった
いたずらごころではないのでねこだましが怖い人はまもるでスカすのもアリかもしれない

*覚える技
**レベルアップ
|BW|技|威|命|タイプ|分類|PP|
|1|おどろかす|30|100|ゴースト|物理|15|
|1|さわぐ|90|100|ノーマル|特殊|10|
|1|かぜおこし|40|100|ひこう|特殊|35|
|7|いばる|-|90|ノーマル|変化|15|
|13|かみつく|60|100|あく|物理|25|
|19|リベンジ|60|100|かくとう|物理|10|
|25|エアカッター|55|95|ひこう|特殊|25|
|31|じんつうりき|80|100|エスパー|特殊|30|
|37|こうそくいどう|-|-|エスパー|変化|30|
|43|エアスラッシュ|75|95|ひこう|特殊|20|
|49|かみくだく|80|100|あく|物理|15|
|55|おいかぜ|-|-|ひこう|変化|30|
|61|あまごい|-|-|みず|変化|5|
|67|ぼうふう|120|70|ひこう|特殊|10|
|73|あくのはどう|80|100|あく|特殊|15|
|79|アームハンマー|100|90|かくとう|物理|10|
|85|あばれる|120|100|ノーマル|物理|15|

**技マシン
|マシン|技|威力|命中|タイプ|分類|PP|
|技06|どくどく|-|90|どく|変化|10|
|技08|ビルドアップ|-|-|かくとう|変化|20|
|技10|めざめるパワー|-|100|ノーマル|特殊|15|
|技12|ちょうはつ|-|100|あく|変化|20|
|技15|はかいこうせん|150|90|ノーマル|特殊|5|
|技17|まもる|-|-|ノーマル|変化|10|
|技18|あまごい|-|-|みず|変化|5|
|技21|やつあたり|-|100|ノーマル|物理|20|
|技23|うちおとす|50|100|いわ|物理|15|
|技27|おんがえし|-|100|ノーマル|物理|20|
|技29|サイコキネシス|90|100|エスパー|特殊|10|
|技31|かわらわり|75|100|かくとう|物理|15|
|技32|かげぶんしん|-|-|ノーマル|変化|15|
|技34|ヘドロウェーブ|95|100|どく|特殊|10|
|技36|ヘドロばくだん|90|100|どく|特殊|10|
|技40|つばめがえし|60|-|ひこう|物理|20|
|技41|いちゃもん|-|100|あく|変化|15|
|技42|からげんき|70|100|ノーマル|物理|20|
|技44|ねむる|-|-|エスパー|変化|10|
|技45|メロメロ|-|100|ノーマル|変化|15|
|技46|どろぼう|40|100|あく|物理|10|
|技48|りんしょう|60|100|ノーマル|特殊|15|
|技52|きあいだま|120|70|かくとう|特殊|5|
|技56|なげつける|-|100|あく|物理|10|
|技58|フリーフォール|60|100|ひこう|物理|10|
|技59|やきつくす|30|100|ほのお|特殊|15|
|技62|アクロバット|55|100|ひこう|物理|15|
|技63|さしおさえ|-|100|あく|変化|15|
|技66|しっぺがえし|50|100|あく|物理|10|
|技68|ギガインパクト|150|90|ノーマル|物理|5|
|技86|くさむすび|-|100|くさ|特殊|20|
|技87|いばる|-|90|ノーマル|変化|15|
|技89|とんぼがえり|70|100|むし|物理|20|
|技90|みがわり |-|-|ノーマル|変化|10|
|技94|いわくだき|40|100|かくとう|物理|15|
|秘02|そらをとぶ|90|95|ひこう|物理|15|
|秘04|かいりき|80|100|ノーマル|物理|15|

*遺伝
|BGCOLOR(SILVER):タマゴグループ|[[タマゴ未発見>http://www14.atwiki.jp/bwpokekousatsu/pages/88.html]]|
|BGCOLOR(SILVER):性別|♂のみ|

*外部リンク
・ポケモン第五世代・対戦考察まとめwiki - [[トルネロス>http://www14.atwiki.jp/bwpokekousatsu/pages/138.html]]