ストーリー攻略


サンフェルマン島2階
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。


サンフェルマン城館であり、現在ではシャインカーの本拠地。
謁見の間(E7,N13)はシャインカー認定場として使われている。

グレーターデーモンやヴァンパイアが出現するため
ある程度の殲滅力がないと歩き回ることすら困難なエリア。

(E12,N14)は聖妖精アンとウィルオーウィスプが固定出現する
妖精部屋と呼ばれるレベル上げの場所。
獲得経験値も6人パーティで平均19,000E.P.程度で
ある程度のレアアイテムも出るため、レベリングに使用される。
謎の縦穴でのレア率が高いので、レア目的でここで粘る必要性は薄い)
聖妖精アンはサイレンスがほとんど効かない上に全体攻撃魔法ダメージが大きく
物理攻撃回避率も高いので、命中率の高い武器で素早く倒すのが基本。

【Bルート攻略】

ビーフィーターの立場でクリアを目指すBルートの解説。

地下迷宮で入手した紅玉髄の目でこのフロアに上り
(E14,N1)からワープし、(E13,N4)にいるシャインカーのボスを倒し
クリアアイテム「仔牛のディアデム」を街に持ち帰ればエンディング。
称号B(ビーフィーター)を得る事ができる。
捨てれば何度でも同じポイントで戦えるので、新月の斧を大量に入手する事も可能。

注:Bルート称号を得たキャラではSルート称号を受けられないので注意。
 パーティ内にシャインカーが1人でもいるとボスが出現しません。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2010年11月21日 07:39