atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
書き起こし・コピペWiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
書き起こし・コピペWiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
書き起こし・コピペWiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 書き起こし・コピペWiki
  • カラケーの使い方&注意 簡易解説ページ

書き起こし・コピペWiki

カラケーの使い方&注意 簡易解説ページ

最終更新:2023年02月13日 16:22

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
カラケーの使い方&注意

よくある質問を5ちゃんねるの使い方&注意風にまとめてみましたナリ。。。

●目次
  • カラケーって?
    • カラケーってなに?
    • カラケーって誰が管理してるん?
    • カラケーはアングラなの?
    • カラケーは匿名なの?
    • カラケーをもっと知りたいんだけど?
  • 使用上のお約束
    • カラケーってルールの多い掲示板じゃないの?
    • お約束・最低限のルールって?
    • ルールを守らないとどうなるの?
    • ほかに気をつけることは?
  • 基礎
    • どうやって利用するの?
    • スレッドやレスを読むにはどうするの?
    • タグ使用やリンクはできるの?
    • 「削除」「停止」ってなに?
    • 「荒らし」ってなに?
    • 同じ名前の人がたくさん投稿してるけど誰?
    • ★や◆のついてる名前はなに?
    • 「削除人」って?
  • 応用&システム
    • 掲示板やスレッドがおかしい。。。
    • 削除依頼や要望をだしたい。。。
    • 掲示板閉鎖
    • 掲示板用語や恒心用語などを知りたい。。。
    • もっと便利に使いたい。。。
  • 運営ボランティア
    • 削除人
    • どうしたらボランティアになれるの?
  • 書けないor読めない
    • 掲示板やスレッドがみつからない、、、
    • 書き込んでも上がらないスレッドがある、、、
    • 過去ログって、、、
    • アクセス規制になったみたい、、、

カラケーって?

カラケーってなに?

「唐澤貴洋」および「恒心教」に関連する話題を中心に扱う電子掲示板の総称ですを
掲示板ごとのローカルルールに従って自由に書き込んでくださいナリ

カラケーって誰が管理してるん?

それぞれの掲示板ごとに別々の管理人がいます。管理人によっては複数の掲示板を運営している人も居るため、全ての掲示板が完全に独立しているわけではありません。既存の無料サービスを利用している人もいれば、独自のサーバーを使ってオリジナルの掲示板を運営する人もいます。

カラケーはアングラなの?

全てのカラケーがアングラという訳ではありませんが、主要なカラケーの殆どはアングラです( ̄ー ̄)ニヤリッ

カラケーは匿名なの?

利用者同士は匿名ですが、掲示板の管理人及びサーバー会社が全てのIPアドレスまたはホスト情報を記録しています。
ですので、基本的に書き込める内容は5ちゃんねるやTwitter辺りと大差ありません。
……と言いたいところですが、「防弾」と呼ばれる掲示板は普通の掲示板より過激な話題を取り扱うことができるとかなんとか。

★ ワンポイント
コロケーなど一部の掲示板では、ホスト強制開示となるのでご注意ください。
荒らし対策のため、一部の板または一時的にホストを表示させる掲示板もあります。
そんな掲示板を安全に利用する方法もあるとか無いとか。。。

カラケーをもっと知りたいんだけど?

それは参加していくうちにわかってくるとおもいますナリ。。。
掲示板ごとのローカルルールを守れれば、誰でも大歓迎です。

使用上のお約束

カラケーってルールの多い掲示板じゃないの?

実は、掲示板ごとのローカルルールとしてはいけないことさえ注意すればおけば自由に書き込むことができます。
掲示板によっては5ちゃんねるやTwitterよりも自由な話題を楽しむことができます。これはいい。
ただ、これだけでは掲示板自体に縁のない人にはピンとこないかもしれないので、ここではもう少し詳しいというか、恒心教とかそういう枠組みを超えて、ほぼ全ての掲示板に共通するお約束・最低限のルールについて書いておきます。

お約束・最低限のルールって?

他人に迷惑をかけるのはNGということナリ。。。

必要以上の馴れ合いは慎しむとか、他の利用者への暴言や第三者を不快にする書き込みはしないとか、悪質な削除要請や自己中心的な発言はひかえるとか、どれもむずかしくないことなんだけどなぁ。
また、一般人の誹謗中傷・私生活情報暴露は禁止します。固定ハンドルを叩く行為も、専用のスレッドや掲示板以外の場所では禁止です。

詳しい禁止事項は各所のローカルルールや規約などをみてくださいナリ。。。

ルールを守らないとどうなるの?

削除・開示されちゃいますナリ。。。
ほかにも、なにかが起こるかもしれないですよん。。。( (c :; ]ミナリッ
明らかなローカルルール違反をみつけたら、管理スレ報告すると管理人が対処しやすくなるので覚えておきましょう。何かあったら、管理スレ。

ほかに気をつけることは?

まず、教徒が見て面白いことを書きましょう。カラケー利用者の大半は恒心教徒でふ
サーバやシステムのリソースは無限じゃありません。
スレッドを立てる前に、同じような内容のものがないか確認するのも忘れずに。。。
管理人の仕事を増やしたり無駄にスレッドをあげたりすると、「荒らし」と呼ばれちゃうこともあります。

あと、犯罪予告とか違法な取引とかは普通に通報してます。カラケー=なんでもありの無法地帯ではありません。
というか、恒心は荒らしを反面教師にする文化なので下手な板より治安が良いですを

基礎

どうやって利用するの?

さすがにこんな質問はきたことないでふが、、、( (c :; ]ミ
もしかしたら、そういう人もいるかもしれないので説明しておきます。

まず、恒心関連の掲示板をさがしましょう。綜合案内所を使うと手っ取り早いです。
板違いな書き込みすると荒らし扱いや削除・開示されちゃいます。
書き込みたい掲示板がみつかったら、こんどは書き込める話題のスレッドをさがしましょう。
最初のページだけじゃなくスレッド一覧もみてください。

新しくスレッドを作る(立てる)ときは、掲示板の上か下を探してくださいだいたい一番下に新規スレッドを立てるための書き込み欄があります。掲示板によっては専用のキャップが必要なので、ローカルルールをチェックしましょう。
キャップはメール欄に書き込んで使うもので、#から始まります。だいたいローカルルールに書いてあるのでコピペしましょう。

表示されてるスレッドに書き込みたいときは、そのスレッドの下にある書き込み欄を利用してください。
スレッド一覧でみつけたスレッドは、そのタイトルをクリックして、一番下に表示された書き込み欄を利用してください。

カラケーの殆どは、最新の書き込み順にスレッドが整列するシステムになっています。
ただし、メール欄に「sage」をいれると、順番が変わらず(上がらないし下がらない)に書き込むことができます。 一見してなくなったように見えるスレッドも、スレッド一覧の中に埋もれているかもしれません。
書き込みをしてトップまで持ってくるのも一興。下がったまま内緒話をするのもまた一興。。。

それと、掲示板とスレッドの区別ができていない人がときどきいますが、掲示板(板:いた)は1つの掲示板全体のことで、スレッド(スレ・ログ)は掲示板の中で区切られて上がったり下がったりする話題の単位です。

★ ワンポイント
まだわからないところがあれば初心者スレできいてみましょう。ルマケーの初心者スレはどんな質問でも受け付けています。

スレッドやレスを読むにはどうするの?

最初の画面に表示されているスレッドなら、その一番上か下に「全部読む」「最新50」「1-100」のリンクがあるので、クリックすれば隠れている(回っている)レスを読むことができます。
また、スレッド一覧の番号をクリックすると、最新レス50が表示されます。
ちなみに、最新数表示は掲示板によっては30だったりします。

★ ワンポイント
いつも読みたいスレッドは「最新50」をブックマークやお気に入りにすると便利です。だいたいURLの最後に「l50」と書かれています。

タグ使用やリンクはできるの?

掲示板によりますが、リンクはどのカラケーでも書き込めるようになっています。タグは使えないカラケーの方が多いかも。

★ ワンポイント
リンクの中には、ブラウザクラッシャ(ブラクラ)やPCクラッシャ(コンコン)やエログロ画像等、悪意をこめて貼り付けられたURLがあります。
被害を未然に防止するためには、むやみにURLをクリックせず、以降の会話の流れやリンク先のソースを確認してみてください。
転んでも泣かない。。。( (c :; ]ミ パカリッ

「削除」「停止」ってなに?

「削除」は荒らしや禁止されている投稿を削除した跡です。掲示板によって様々な削除表示があります。掲示板によって様々な名称があります。
「停止しました」はスレッドが書き込めないようにする処置です。
どれも投稿日が「削除」「停止」なのが本物です。
ほかには、削除表示無し(透明削除)やスレッド削除というのもあります。
みつけたら管理人さんを誉めてあげて下さい。

「荒らし」ってなに?

スレッドを乱立させたり、長文や意味を持たない文字列や場違いなアスキーアートなどをコピー&ペーストしたり、削除対象になるものを書き込んだり、掲示板の使い勝手を悪くしてしまう行為一般の総称です。
個人の誹謗中傷、度の過ぎた差別発言、むやみに不必要なスレッドを上げること、執拗な煽りや叩き、なども荒らしとみなされる場合があります。
平たく言えば、他人に迷惑が掛かる書きこみはアウトってことですを

荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。
荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。

★ ワンポイント
他の利用者に迷惑の掛かりそうな実験などは、ご自分で掲示板を立ててそこでするようにおねがいします。。。
度がすぎる荒らし行為をする人は恒心ファミリー入り、すなわちネットのおもちゃ入りする可能性もあります。
いたづらはポアナリ。。。( (c :; ]ミ

同じ名前の人がたくさん投稿してるけど誰?

たぶん、その掲示板の「名無しさん」です。。
名前欄を空白にして書き込むと投稿者がその名前になります。
昔は「名無しさん」だけでしたが、今は掲示板ごとに特色のある名前に変わっています。
一部の掲示板では、名前欄を空白にすると書けないところもありますので、そこではなにか名乗って発言してくださいナリ。。。

★ ワンポイント
よく、「匿名掲示板でハンドルは必要あるのか?」といった論争がありますが、名無しでもハンドルを名乗っても書いたもので判断されるのは同じです。
ただし恒心ではとある理由から信憑性が問われる重要な報告などを除き、コテハンは即削除されてもおかしくありません。注意しましょう。

★や◆のついてる名前はなに?

★はキャップ機能といって、本物にしかつかない証拠です。色が違うだけで★が付いてない場合もあります。
管理人や削除人など、本物の証明が必要な人だけに発行してますナリ。
ただ固定ハンドルを名乗っているだけではだめです。( (c :; ]ミ


◆はトリップ(一人でキャップ=ひ”とり“でキャ“ップ”)で、名前欄に「#好きな文字列」をいれるだけです。
簡単に本人の証明ができてしまうので、恒心で使っているのはそれなりの理由がある人か荒らしです。

「削除人」って?

削除・開示を専門に行う、管理人の補佐です。
みかけたら応援したり褒めたりしてあげてください。。。
削除人には荒らしの削除以外の権限は基本的にないので、運営に関するあれこれは管理人に伝えてくださいナリ。

★ ワンポイント
誰がどんな仕事をしているか、管理人と一部の人しか知りません。
必要以上に作業用ハンドルを使いすぎるのはだめです。。。
中には別固定ハンドルを持ってる人もいますが、発言の混同はやめましょう。

応用&システム

掲示板やスレッドがおかしい。。。

これはいろんな場合があるので個人で調べろとしか言えないですわ。
変なことが起こっても、すぐにスレッドを立てたりしてはいけません。まず、主要なカラケーの質問スレや雑談スレなどをのぞいてみてください。
だいたいおま環だったりします。

削除依頼や要望をだしたい。。。

削除してほしいものがあるときは、管理スレなどを通して削除依頼をお願いします。
削除依頼の出し方は掲示板ごとに違いますが、ほぼ管理スレへの書き込み一択です。ローカルルールに特に記載が無ければ管理スレに書き込めばオーケー。
依頼の前にローカルルールやその書き込みをよく読んで、本当に消すべきか考えてね。。。

カラケーでは基本的にむやみに削除を行いません。
書き込みボタンを押す時に、「この掲示板のこのスレッド上で公開するべきか?」を自己責任で判断してください。

掲示板に関する要望をしたいときも、管理スレなどでお願いします。
ローカルルールを読んでおくと、すんなりと通るかもしれません、、
過去ログやローカルルールを見ずに要望すると怒られたり無視されたりしてしまうこともあります。。。

★ ワンポイント
掲示板を新設or分割or閉鎖して欲しい。。。と言った要望は自分で新たに掲示板を作ることで解決する場合もあります。
レッツ掲示板運営。

新しい掲示板は、必要最低限の設置報告と需要があれば書き込みは増えます。

掲示板閉鎖

諸事情によりカラケーが消えてしまうことがあります。南無。
ただ、一見して利用者が少なく、閉鎖寸前に見えるカラケーでも、避難所や隔離場所として成り立っている場合がありますので、そっとしておいてあげてください。


★ ワンポイント
管理人に関する要望をだすときは、どういう経緯で出てきたどういう要望なのか、誰にでもわかるようにはっきり書いてね。。。

掲示板用語や恒心用語などを知りたい。。。

そんなものを知らなくても参加するのに支障はありませんが、代表的なものは知っておいたほうが、スムーズに会話が進むこともあるでしょう。
ただし、それらは毎日のように新しく生まれたり変わったりしているので、すべてを紹介することはむりですを( (c :; ]ミ
ただそういうのはだいたいggるか唐澤貴洋Wikiで調べれば出てくるナリ。
恒心用語の中でも比較的見かけことがあるものは恒心語録スターターセットに纏めているので、暇な時に見ておくといいかもしれません。

カラケー以外の掲示板でも共通の用語たち
● 誤字誤読系
掲示板では、語録以外の誤字脱字をみつけて指摘すると、かえって無粋な行為として煽られる時があります。
例: がいしゅつ(既出)、ほそろしい(恐ろしい)、脳無し(能無し)
● 当て字系
ほとんどはそのまま読むと分かりますが、中にはかなり凝ったものもあるようです。
例: 氏ね(死ね)、厨房(中学生・ガキ)、串(proxy)、基地外(キチガイ)
● 変換系
たいていは「っ」が「ー」に変えられたものです。誤字修正機能が発達した今ではほぼ死語です。
例: マターリ(まったり)、セクース(セックス)、おげふぃん(お下品)
● 流行系
言葉の意味が多少違う形で時流に乗って流行ってしまったものです。すぐに廃れるので、覚えておくに越したことはありませんが使うと白い目で見られる可能性大。
例: ドキュン(不良・ヤンキー等)、ヒッキー(引き篭もり)
● 新語造語系
色んな場所で作られたり自然発生した言葉など。何が発生源になるのかベテランネットウォッチャーでも予測できません。説明も難しいので、実際に使われている場所を見つけて観察してください。
ちなみに、掲示板を「板(いた)」と書いたりする省略語もかなりあります。

★ ワンポイント
これらは、一般の感覚で見ると危ないものもありますが、知っている人間にしか通じない専門の言葉にしてストレートな意味を隠すという点では、昔から使われている隠語と同じようなものと考えていいでしょう。

もっと便利に使いたい。。。

各種専用ブラウザを使うといいかも。Jane StyleとかChmateとかTwinkleなんかがあります。

運営ボランティア

削除人

禁止されている投稿を削除してくれる人たちです。
中には、掲示板の設定や変更をしたり、スレッドを直したり、いろんなことができる人もいます。
みかけたら誉めてあげてください。

どうしたらボランティアになれるの?

管理人が募集をかけた時に応募するか、自ら立候補してください。
資格は特に必要ありませんが、重要な掲示板ではある程度の実績開示が必要となる事が多いです。唐澤貴洋Wikiを編集したりTwitterで信頼を集めたりしておくと良いかも。
「なりたい」「消したい」だけではだめですよん。。。

★ワンポイント
直接運営には関わっていなくても、カラケー関係のツールやサイトを作ってくれるとか、ボランティアな人たちは大勢います。
貢献の形は一つではありません。

書けないor読めない

掲示板やスレッドがみつからない、、、

掲示板が見つからないときは、同じサーバの他の板にも入れなければ、たぶん、そのサーバが落ちてるとおもうナリィ。。。
特定の掲示板だけが見えないor入れないときは、その掲示板は移転したか、調整中とか、そんな感じ。
とりあえず主要なカラケーの雑談スレに「〇〇ケー見れない」と書き込めば誰か反応くれるかも。

スレッドがみつからないときは、いくつかの原因が考えられます。
まず、スレッド一覧の中にもないか探してみましょう。そこにもなければ「倉庫へ入ったか」「削除されたか」のどちらかです。
倉庫に入った時は過去ログ漁れば読めます。
削除されたときは読めません。

★ワンポイント
どうしても判らないときは、その掲示板の雑談or質問or管理スレッドでききましょう。

書き込んでも上がらないスレッドがある、、、

なんらかの理由で強制sageになっています。管理スレを漁れば多分理由がわかります。

過去ログって、、、

保存場所や保存形式によってURLが違うので、見たい過去ログが有れば上手く検索ワードを使って探し出すしかないですを
カラケーの過去ログであればメインケーや何かのWikiを参照すれば分かることが多いでふ
なんjなどに立てられたスレは恒心教なんj資料館をあたるといいでふ

アクセス規制になったみたい、、、

アクセス規制情報を見てみましょう。
もしそこに、貴方と同じドメインのホストが書かれていたら、それはアクセス禁止です。
ただし、全ての板が全規制情報を載せているわけではないので、疑問があれば管理スレもご覧になってください。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「カラケーの使い方&注意 簡易解説ページ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
書き起こし・コピペWiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • プラグイン紹介
  • メニュー
  • 右メニュー



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. タクヤの評判一覧
  2. ゴールドタイガー書き起こし
  3. リーダー・クルー/マーキュリー・ブルーブログ一覧
  4. FGO構文欲張りセット
  5. yamataro
  6. 恒心語録スターターセット
  7. カラケーの使い方&注意 簡易解説ページ
  8. 恒心飲食物図鑑
  9. 恒心教ポケモン図鑑
  10. 愛須亭遠野
もっと見る
最近更新されたページ
  • 11日前

    yamataro
  • 11日前

    愛須亭遠野
  • 11日前

    マンボウ(教頭)
  • 11日前

    マンボウ
  • 18日前

    恒心飲食物図鑑
  • 46日前

    タクヤの評判一覧
  • 61日前

    恒心教ポケモン図鑑
  • 71日前

    恒心語録スターターセット
  • 117日前

    微・恒心ワード集
  • 123日前

    X(旧Twitter)のブラウザ版をスマホで見る方法
もっと見る
人気記事ランキング
  1. タクヤの評判一覧
  2. ゴールドタイガー書き起こし
  3. リーダー・クルー/マーキュリー・ブルーブログ一覧
  4. FGO構文欲張りセット
  5. yamataro
  6. 恒心語録スターターセット
  7. カラケーの使い方&注意 簡易解説ページ
  8. 恒心飲食物図鑑
  9. 恒心教ポケモン図鑑
  10. 愛須亭遠野
もっと見る
最近更新されたページ
  • 11日前

    yamataro
  • 11日前

    愛須亭遠野
  • 11日前

    マンボウ(教頭)
  • 11日前

    マンボウ
  • 18日前

    恒心飲食物図鑑
  • 46日前

    タクヤの評判一覧
  • 61日前

    恒心教ポケモン図鑑
  • 71日前

    恒心語録スターターセット
  • 117日前

    微・恒心ワード集
  • 123日前

    X(旧Twitter)のブラウザ版をスマホで見る方法
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. Dragon Marked For Death攻略Wiki
  2. Rainbow Six:Siege WIKI
  3. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
  4. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  5. NIKKEぺでぃあ
  6. p5x 攻略wiki @ ウィキ
  7. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  8. とある魔術の禁書目録 Index
  9. ストグラ まとめ @ウィキ
  10. ワールドトリガー@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. まどドラ攻略wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  5. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  6. Dark War Survival攻略
  7. ちいぽけ攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. スターリーワールド(星のカービィ ディスカバリー) - アニヲタWiki(仮)
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. トールギスⅢ - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 赤いガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. トールギスⅢ/ログ1 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. スティルインラブ(ウマ娘 プリティーダービー) - アニヲタWiki(仮)
  10. マジカルバケーション - ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.