※ ソフトの説明書はP40あたりから、P44に通信についての説明があります。
※ 3DS本体の機能・操作については3DS本体の説明書を理解できるまで熟読してください。
※ 3DS本体の機能・操作については3DS本体の説明書を理解できるまで熟読してください。
いつの間に通信反映 | → コミュニケーション |
パスワード入力 | → オプション |
ダウンロードコンテンツ | → データ管理 |
データ送信 | → 本編の通信メニュー |
Q.設定の「すれ違い通信を本体に記憶」と「すれ違い通信からのニンテンドー情報を受信」ってのが
はじめは両方ともオフになってるけどオンにしても問題ないよね?
A.はい。すれちがい通信などを楽しみたい人はオンにしてください。
はじめは両方ともオフになってるけどオンにしても問題ないよね?
A.はい。すれちがい通信などを楽しみたい人はオンにしてください。
すれちがい通信
設定方法のおさらい
コミュニケーション→通信オプション→すれちがい通信。
3DS本体横のワイヤレススイッチもONになっているか確認してみましょう。
3DS本体横のワイヤレススイッチもONになっているか確認してみましょう。
名刺について
恋人パートが始まらないと作成できません。
登録
1.すれちがい通信設定 >この名刺をすれちがい通信で配る名刺に設定しますか >はい
2.画面左下の「戻る」を押す or Bボタンで戻る
3.セーブされるのを確認してください。
2.画面左下の「戻る」を押す or Bボタンで戻る
3.セーブされるのを確認してください。
編集や更新したあとは必ず!
上記と同じ手順でもう一度登録&セーブされないと更新分が反映されません。
ついでに、添付写真が外れている場合があります。必要なら再設定してください。
上記と同じ手順でもう一度登録&セーブされないと更新分が反映されません。
ついでに、添付写真が外れている場合があります。必要なら再設定してください。
受け取った名刺はどこに?
友達の名刺リストに入っています。
削除した名刺でも再びすれちがう or 直接交換すればまた登録されます。
削除した名刺でも再びすれちがう or 直接交換すればまた登録されます。
- すれちがった時間=タイムスタンプについて
プレイヤーが3DSを開いて画面をチェックした時間になっています。(モンハン3Gでも同じ仕様。)
例:昼間にすれちがっても画面を開いて確認したのが夜8時だと名刺の「すれちがった時間」が夜8時になってます。
例:昼間にすれちがっても画面を開いて確認したのが夜8時だと名刺の「すれちがった時間」が夜8時になってます。
すれちがい不可になる条件
3DSの仕様により、1度すれちがったあと同じ人とは数時間(平均6~8時間前後)すれちがい無効になります。
その時間内でも直接名刺交換でならお互いの名刺を交換することができます。
その時間内でも直接名刺交換でならお互いの名刺を交換することができます。
更新されないバグについて
友達の名刺リスト内で「ロック」している名刺は2回目以降にすれちがっても最新の状態に更新されません。
ロック解除してから交換してください。
ロック解除してから交換してください。
実はバグがあります。二回目以後同じ友達とすれ違い交換すると、なぜか一回目の名刺になることがあります。
もし発生した場合は「友達の名刺」リスト>削減してから直接交換すれば最新の状態に更新されます。
もし発生した場合は「友達の名刺」リスト>削減してから直接交換すれば最新の状態に更新されます。
いつの間に通信
予定日の同時刻に全員一斉受信ではなくランダム気味。つまり届くまでに個人差があります。
スリープ中にお知らせが届くと3Dボリューム下側に青ランプが光ります。一度開くとランプが消えます。
(画面を開いてる間に受信すると一瞬だけ点滅するだけで点灯はしません。)
届いてるかの確認はHOME画面のお知らせリストから。
スリープ中にお知らせが届くと3Dボリューム下側に青ランプが光ります。一度開くとランプが消えます。
(画面を開いてる間に受信すると一瞬だけ点滅するだけで点灯はしません。)
届いてるかの確認はHOME画面のお知らせリストから。
http://www.nintendo.co.jp/3ds/hardware/features/features02.html
※無線ネット環境が必要です。詳しくは3DS本体の説明書を読んでください。
※無線ネット環境が必要です。詳しくは3DS本体の説明書を読んでください。
とわのウォッチャー
Q.「データがありません」と表示される
A.2/22(水曜)より「いつの間に通信」で配信開始。
A.2/22(水曜)より「いつの間に通信」で配信開始。
ソフトの横に青ランプが光ってる場合
「街の声」の更新分がほぼ毎日きます。とわのウォッチャーは定期的に届きます。
1.コミュニケーション→通信オプション→いつの間に通信のDATAマークをクリック。
2.そのあとセーブデータ選択でゲ-ム開始→情報→とわのウォッチャー
2.そのあとセーブデータ選択でゲ-ム開始→情報→とわのウォッチャー
データ反映させると街ビューアーの吹き出しが増えています。
青色がプレイヤー、白色がNPC、黄色が名刺交換した&すれちがった人。
青色がプレイヤー、白色がNPC、黄色が名刺交換した&すれちがった人。
ダウンロード、DLCストラップ
詳細不明。もうしばらくお待ちください。
ローカル通信
実際に3DSを持ち寄っておこなう通信プレイのこと。
名刺直接交換
名刺直接交換ではすれちがい通信の扱いではないので緑マークはつきません。
交換した直後は音沙汰無しでも、恋人パートをプレイしていると突然「ステータス条件達成」のお知らせが来て
「○○県人とすれちがった」実績が達成になります。
交換した直後は音沙汰無しでも、恋人パートをプレイしていると突然「ステータス条件達成」のお知らせが来て
「○○県人とすれちがった」実績が達成になります。
カノジョ通信
会話パターンはほぼ固定。
- 季節イベント前や「募集する/参加する」選択で、どちらがホスト(募集する)になるかで若干台詞が変わる。
- 通信相手の(カノジョ)と一緒に写った写真が添付されたメールが届くことがある。
- 条件はまだ不明な点が多い。何度やっても来ない人や1回の通信だけで後日とどいた報告と様々。
- 例:寧々カレ同士で通信をすると写真も寧々さんx2の写真になるが、これはさすがに仕様と思われる。
コメント
- いつの間に通信反映 → コミュニケーション -- 名無しさん (2012-03-02 02:52:32)
- パスワード入力 → オプション -- 名無しさん (2012-03-02 02:52:56)
- ダウンロードコンテンツ → データ管理 -- 名無しさん (2012-03-02 02:53:20)
- データ送信 → 本編の通信メニュー -- 名無しさん (2012-03-02 02:53:39)
- ちょっとした裏技なんですが、いつの間に通信のデータをすぐに受け取りたい場合、「いつの間に日記」の「今すぐチェック」をすると、強制的にサーバーにアクセスしてデータを取得できるので、NL+のいつの間にデータも同時に受信できます。なかなかウォッチャーが届かない人はこの方法を利用してみてください。 -- 名無し (2012-03-10 13:11:00)