atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ニコニコゲームプレイ動画@WIKI
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ニコニコゲームプレイ動画@WIKI
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ニコニコゲームプレイ動画@WIKI
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ニコニコゲームプレイ動画@WIKI
  • チュートリアル1

ニコニコゲームプレイ動画@WIKI

チュートリアル1

最終更新:2008年05月14日 01:22

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

チュートリアル1


  • 初心者の方がwiki編集する際の方法を説明します。

  • チュートリアル1ではまずプレイ動画の情報の取得方法を説明しています。基本的な事項なので分かる方はチュートリアル2へ飛んで構いませんが、一度は目を通してみてください。

  • チュートリアル1
    • 【1.ページを作る為に必要な情報】
    • 【2.実際に情報を得てみる】

【チュートリアル1】 | 【チュートリアル2】 | 【チュートリアル3】|

【1.ページを作る為に必要な情報】

  • 新規作成したい動画の情報を入手します。必要なものは
【プレイ動画タイトル】 ニコニコにアップされているゲームプレイ動画のタイトルです。
シリーズ物の場合、part1などの表記を除いたものをタイトルとします。
【動画のアドレス】 動画のアドレス(sm○○)です。
単発物はそのアドレス、シリーズ物はパート1のアドレスを使います。たまにアドレスがsm○○でないものがあります。その場合はhttp://からアドレスを全部取得してください。
【ゲーム名】 プレイしているゲームソフトの名称、及びその機種です。
ゲームの名前は基本的にWikipediaに掲載されているものにしてください。サブタイトルがある場合は付けてください。機種はわからない場合は(不明)でも構いません。
【作品の傾向】 普通にプレイ(ノーマルプレイ)、TAS、○○縛りプレイ、特殊モードでのプレイなどの傾向です。
【状況】 「更新中」なのか、もう「完結」したのか、「未完」のまま終わっているのかという状況です。動画が1つだけの場合は「単発」という表記になります。
また、「開始日」と「終了日」も記載します。完結していない場合終了日は未記入です。
【動画数】 全動画数です。
単発なら1、終了していなければ未記入で。派生動画などがある場合(別EDやおまけなど)は+αなどとつけると良いかもしれません。(派生動画は別の人が作ったファン動画とは異なります。)
【マイリスト】 その動画にマイリストが存在する場合そのアドレスを記入します。ない場合は未記入
【備考】 その動画の詳しい説明、作者のプロフィールへのリンクなど上記に記載されていない事項になります。特筆すべき事が無い場合は空欄でもOKです。


  • 確実に必要なものは【動画タイトル】、【ゲーム名】、【動画のアドレス】、特殊プレイの場合は【傾向】も必要です。
その他のものは出来る限り記入するようにしてください。
  • ※既存のゲームの改造物、ディ●ニー関連のゲームの投稿は禁止しています。(同人作品の2次創作物のみ登録して構いません。)



【2.実際に情報を得てみる】

画像を使って説明します。
試しに検索で出てきた「ロックマンX2をやってみる」の動画のページを作りたいと思います。
  • ここでまず【動画タイトル】が「ロックマンX2をやってみる」だとわかります。1や2というパートナンバーは消したものをタイトルとします。



では次に動画をクリックしてみましょう
  • 動画を見て【ゲーム名】、【開始日】、主に説明文で【作品の傾向】、また上部のアドレスバーより【動画のアドレス】sm○○がわかります。
  • 今回は書かれていませんが【マイリスト】がある場合は大抵ここでわかります。



  • マイリストや次へのリンクがないため、この動画がいくつあるのかわからない場合はタグで検索する事が出来る場合があります。今回はこのシリーズ専用の「ロックマンX2をやってみる」というタグがあったためそこをクリック。
シリーズ動画が全部表示されました。
最初はコメントでソートされていると思うので、投稿日時でソートしなおすとわかりやすくなります。



ソートしたもの
  • 投稿日時が一番新しいものを見てみると、この動画が完結している【状況】がわかります。
  • また、【終了日】、【動画数】もわかります。
  • まだ更新中の場合は【状況】のみ把握すればOKです。



  • 以上により、
【動画タイトル】ロックマンX2をやってみる
【ゲーム名】ロックマンX2 (機種はWikipediaで検索したところSFC、ジャンルはアクションだと判明)
【動画のアドレス】part1はsm150317
【作品の傾向】ボス戦のみのプレイ
【状況】完結 (07/04/14~07/04/15)
【動画数】16
【マイリスト】なし
だということがわかりました。
初めてwikiの編集をする人はこれらの情報をメモ帳などに一時的にまとめておくと便利です。馴れてきたら操作しながら更新できるようになると思います。

次はWIKIの編集の仕方へ移ります。【チュートリアル2】へどうぞ。

「チュートリアル1」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • t001.png
  • t002.png
  • t003.png
  • t004.png
ニコニコゲームプレイ動画@WIKI
記事メニュー
【メニュー】
ゲーム名50音順
 ■あ行 ■か行
 ■さ行 ■た行
 ■な行 ■は行
 ■ま行 ■や行
 ■ら行 ■わ行
 ■数字 ■その他
ハード別
 ■FC ■SFC
 ■PS ■PS2
 ■PS3 
 ■N64 ■Wii
 ■Xbox ■Xbox360
 ■GC
 ■PSP ■DS
 ■GB ■GBA
 ■DC ■PCE
 ■MD ■SS
 ■PC ■AC
 ■その他
ジャンル
 ■RPG 
 ■SRPG・ARPG
 ■アクション 
 ■格闘
 ■スポーツ・レース
 ■音ゲー
 ■シミュレーション
 ■歴史
 ■シューティング
 ■アドベンチャー
 ■パズル・テーブル
 ■恋愛
 ■女性向けゲーム
 ■R18
 ■同人
 ■ジャンルその他
特殊系統別
 ■縛り、制限プレイ
 ■タイムアタック
 ■TAS動画
 ■裏技、強プレイ
 ■チート使用

  • ニコニコタグ集


編集・管理用

  • メニュー
  • メニュー2
  • 管理者へ連絡
  • 管理人用ページ
累計 -
本日 -




アップロードファイル表示
ここを編集
記事メニュー2
wiki内検索
検索 :

 ■専用掲示板(別窓)
  ■管理状況
  ■投稿依頼スレ

編集用
作成用
 ■コピー(個別)
 ■コピー(ゲーム名)
  ■修正依頼用
  ■WIKIへの要望、意見
編集の流れ
 ■チュートリアル1
 ■チュートリアル2
 ■チュートリアル3 
  ■テストページ
必読
 ■タグ一覧
 ■編集上の注意
 ■Q&A


更新履歴
取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 「久々にラッシングビート」
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5443日前

    か行
  • 5443日前

    出された物は全部食べる ウィザードリィ
  • 5443日前

    ■ウィザードリィ2 リルガミンの遺産
  • 5443日前

    あ行
  • 5537日前

    さ行
  • 5625日前

    ポケモンバトレボ 6450Wダブル考察
  • 5625日前

    ■ポケモンバトルレボリューション
  • 5625日前

    は行
  • 5625日前

    ポケモンバトレボ ダブル【伝説雨パvs伝説晴れパ(2010WCS仕様)】
  • 5856日前

    イシターの復活 (ナムコ/ゲームスタジオ・1986.07) COMMON ROOMルート
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 「久々にラッシングビート」
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5443日前

    か行
  • 5443日前

    出された物は全部食べる ウィザードリィ
  • 5443日前

    ■ウィザードリィ2 リルガミンの遺産
  • 5443日前

    あ行
  • 5537日前

    さ行
  • 5625日前

    ポケモンバトレボ 6450Wダブル考察
  • 5625日前

    ■ポケモンバトルレボリューション
  • 5625日前

    は行
  • 5625日前

    ポケモンバトレボ ダブル【伝説雨パvs伝説晴れパ(2010WCS仕様)】
  • 5856日前

    イシターの復活 (ナムコ/ゲームスタジオ・1986.07) COMMON ROOMルート
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 高崎線 - 発車メロディーwiki
  5. 近藤旬子 - 馬主データベース@Wiki
  6. 地獄のデザイナーさん1 - 【トレパク】 きりつき 検証まとめwiki 【地獄のデザイナーさん】
  7. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  8. 細田守 - アニヲタWiki(仮)
  9. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.