第7回放送

2011/06/23放送 2枠目


私の中を通っていったリキッド達



第7回

1番コメント
「ダンディーッ!タイム!!」
いきおいのある生放送ですな。

コテハンについての私見
生主としては、(現11回終了時点で)コテハンをいただいても、なかなか読めないぐらいに人が増えています。
そのため、リスナーさん同士で仲良くできるための@コテハンという形でいいかなと思っています。
それでも名乗りたいという場合は「システム」のタブから184コメントでコメントするにチェックを入れずに
@コテハン で名乗っていただけるとうれしいです。
こうやって、ログを見ながら備忘録付けているときは、私はみなさんのコメント見ていますよ(´∀`*)

そしてたくさんのわこつに迎えられながら、自己紹介
まっさーさんの「電タバ貴族のまっさーです」
クロロさん「いいなぁ僕も称号ほしい」
生主「武将とかどうですか?」あのね、武将は称号じゃないのよ、生主さん。
まっさーさんから「電タバ侍」「奉行」をいただく。
そしてコメント
「烏賊」
海賊の仲間かなんかかと思って漢字検定2級の生主「とり・・・」まっさーさん「イカですw」
なんかくやしい。
クロロさん「海賊もいいなぁ」
そこから続々とコメント
「軍曹」
「電タバ貴公子」
「このシルバーeGoに見覚えがないとは言わせん!、みたいの?<電タバ奉行」
「電タバ皇太子」
「落ち武者オススメ」
「PMC」これなんでしょう?
「奇行師」
「プリンス」
「電タバ大将」
「陰陽師」
続々と候補が上がる中
「ピーーーー」(コメント者の名誉のために伏字にしております:動画でご確認ください)
生主「なんなのだこれは!私に読めという挑戦か!ヽ(*`д´)ノ」
貴族に対してのコメント
「wwww」
「ひっどいw」
「wwwww」
「wwwww」
「ww」
「ww」
「.;・.;´.(;.゚´.艸゚´;.),´;∴ぶっ」
「奇族ェ……」
このコメントの中「わこつ。」といってくださった方、さぞかし意味不明でしょう。
「セクハラ」
「セクシーなハラ」
「セクハラ店長と呼びましょうか」
「下ネタ言ってもまっさーさんのせいにすればいいって事かw」
まっさーさん「ひどい」そう言わせたのは誰なのかしらw


赤鬼さんの話題。
送料がネックになってしまうらしい。以下コメント。
「赤鬼ってやっぱ少数派ですかね」
「ニコリキは基本赤鬼」
「でも色々ディスカウントする>赤鬼」
「送料で滅茶苦茶悩むんですよ、いつも。まあ、勢いで大量にポチるんですが<赤鬼」

そしてFAの話題も取り混ぜつつ。
「FAのメンソールは大量に入れてもスースーしなかったなぁ」
「メンソはキックならハッカ油が強いかなと」
「メンソールはメンソクリスタルでしょ」
「たしかにガッツリではないですねFAメンソ」
「メンソ結晶を無視アルコールで溶かしたのでブーストしようぜ」
生主は、FAメンソと無水アルコールで溶かしたメンソクリスタルをグリセリンで割ってプハプハしております。
メンソクリスタルだけだとあまりにスースーするため風味的にFAを混ぜるという形にしています。

「手頃な非中華ニコリキが欲しい。」
まっさーさん「どこぞの店舗さんが扱うらしいですよ?」
クロロさん「ちょっとがんば・・・交渉中です」
「エコイズムの新リキ,決まったの?」
なかなか少量というのが難しいらしいです。

コメントのみなさんで問題解決されたこと。
「てゆうか、平均したらアメと欧州ならどっち早く日本にきます?」
「>57 ぶっちゃけ業者によりますね」

前回のファンタジーの話題により
購入した人がいました。
( ゚Д゚)ポ カーン「1月いかずにファンタジーがつきかけてる……orz」あ、愛瀬さんか。納得。(納得しないでください生主さん)
「1ヶ月は凄いw」
「ファンタジー600mlへらないス」
「この時期、3本は。。。」
「直飲みとか?w」
「けんえーしかつかったことない」生主もです。
「全部煙に変わってます(T T;」
「グリセリンはケンエーと赤鬼VGがメイン。」
この時期は冷蔵庫保存がいいらしいですよ。
愛瀬さんの話題。まっさーさんが「どうやって外でもパススルーできるか考えている人ですからねぇ」
生主「私も車の中でパススルーできないか必死に考えてた!だめだったけど!」
「最近はモバイルバッテリーもだいぶ選択肢増えてきましたねw」
「あるあるwww」
「そうなのかー」
「電流足らないんじゃないかな」
「オレのヤツ大丈夫だった」
「シガーソケットなら定格電流が少ない。」
「電流容量が少ないから」
「電流がたらないですね<シガソケ」
「途中にバッテリーを経由すれば可能」
「2A取れるヤツならいけそう」
クロロさんのところにもシガーソケットを宣伝しにくる業者さんがいるものの
パススルーができるものではなくて、充電ができるものっぽいらしいです。
車用のシガソケの容量などは詳しくない模様。
でもいつかできるといいですね、パススルーで楽々電子タバコドライブ。

「バッテリー5本持ち歩いてるよw」
ここからみなさん、どれぐらいのバッテリーを持ち歩いているかという話題に。
クロロさんは3本。生主は2本。まっさーさん「首から1本とポケットに1本」
まっさーさんからの質問「5本持ち歩いている方は510じゃなくてですか?」「eGo」らしいです。
リスナーさんのバッテリーの本数。
「eGo1000mahを2本」
「2~3本かなー」
「2本で間に合ってるなぁ」
「eGo 3本 首から下げてる」
「18650で3本です」
「1000を2本」
「eGoノーマル2本」
「1本」
「1100を3本」
「18650 3本」
「2本」
「二本に予備に一本」
「18650×2・・・いや1本で足りる」
「eGo×3以外に、Stickと905をあわせたら5本かな……」
「5本とかバッテリー弱ってんじゃない?」
「14500なら5本」

問題コメント
「eGoの2本と股の下にTT1本」
まっさーさんウケる。「そういう下ネタやめてほしいなぁ」どの口が言うのですか。
クロロさん「刺してあるのかなぁ」
生主「抜けるの?ねえ抜けるの?」一番極悪なコメント言ったのは生主でした。ごめんなさい。

バッテリーは2本ぐらいがみなさん多い模様。
生主わからないことがある「この大量の数字のやつはなんですか?」もう少し言葉を足そうよ。
桁数の多い数字のものはなんなのか?と聞きたかったのです_ノ乙(ン、)_
クロロさん「エネループのえらいやつ」みたいなもんらしいです。
まっさーさん「さいるさんが持ってるやつのようなもんですよ」

私が持っているのは、人に作っていただいたのですが
USBパススルーで中にはポンプが入っており、それを押すとドリップチップに供給され
USBつないでいれば、半永久直ドリで吸えるというありがたいものです。
それを電池式にしたら、その数字の桁数の多いものになるのですね。
そのお手製MODを話したら
「ナニソレウラヤマシイ」
「どんなんか見て見たい」
「写真うp」
放送後、ツイッターで写真をあげました。
生主「私のツイッター名わかりますかね?」という問いに
「うん」
「ハーイノ」
「twitterのe_cigタグを見てるとさいるさんはすぐ見つかるw」
生主「困ったときのe_cigタグにしてます_ノ乙(ン、)_」

そろそろこの写真もかえなきゃねーという話題に。
この写真もまっさーさんの好意でいただいた写真ですがいつまでもRBの写真になっているのもなんかとのことで
「愛瀬氏のイラストがイイ。」
実は生主、愛瀬さんのイラスト見たことがなかったりしました。最近見始めました。

「んで、なんの話してたっけ?」クロロさん
「僕もなんの話してたかたどってたw」まっさーさん
「でんちのはなし」
「最初から本筋は話してないwwwww」
ああっ、リキッドの話がテーマだったぁ_ノ乙(ン、)_
クロロさん、「僕の場合は充電容量というよりはフレーバーごとにアトマイザーかえているのを持っているという感じ」
まっさーさん「クロロさんも愛瀬さんも一日でフレーバーを変えますよね?」
まっさーさんは朝決めたらそれを一日吸うというスタイル。
コメントでは
「クロロさんのその持ち方いいね」
「オレ一日一種」
「3日くらい同じの吸ってる」
「同じく一日一種。」
「一度に60~90ml調合するのでなくなるまでそれ一筋」
「いろんな種類ってのは、最初やったなー」
「10mm2本 熊猫とFAブレンドを。」
「つねに8本ならんでる」
クロロさん10mlボトルを3本持ってます。たまに漏れます。
「多分リキは500ml位持ち歩いてる。」( ゚Д゚)?
「500mlってw」
「ペットボトルかよw」
「とんでもないw」
クロロさんその500ml所持者をなだめる。「これからの季節ね、だめだよー」
同意するようにコメント
「腐りまするぞ」
宥められているご本人
「そうなんですよね。冷蔵カバンでもつくるか……」
( ゚Д゚)?減らすんじゃなくて発想そっち?
リスナーさんもこれは止められないと思った模様。
「保冷のランチバッグでも…」
「冷蔵庫を背負え」
「3電源の保冷庫とかあるよ」
「アタッシュケースにペルチェ素子+水冷システムで万全」

夏はやっぱり腐ったりするんでしょうか?これからの季節に向けてのお話。
まっさーさんもクロロさんもそれに遭遇したことがない模様。
生主に至っては今年が初めての夏です。
「あーそうそうホントにすっぱくなんの?」
「腐ったの吸ったらげっぷがとまらなくなった」
「温度よりも日光がやばいかな。リキは。」
「どんな味になるんだろ?」
「腐る可能性が高いからVGベースへ移行できない。」
日光にあたるとすごく色かわりますよね。とクロロさん
「透明なはずかまっ黄色になってたり」
「ニコチンは紫外線で変わる」
「光合成」
実は放送中に言ってませんでしたが、生主は半年近くPCのモニターの前に置きっぱなしにしてました_ノ乙(ン、)_
今更、デュアルモニタの熱のやばさに避難させております・・・。

「腐るのかな?そもそもHGとか売ってる側では冷蔵庫で保管してる物なの?」
まっさーさんもクロロさんも冷蔵庫で保管しているそうです。
「ただ、中国製とかどうなんだろうなと思います」とまっさーさん
「輸入してる間に…」
「中国のはやって無さそうだよねw」
「FAとか案外日光下はやばいかと。」
「HGは、PGって殺菌剤だからぶっちゃけ大丈夫なんじゃない?」
「飛行機なら冷えてるんじゃ?」
「上空は寒そうだけどw」
「飛行機は電磁波のぞけば、温度は低いwww」
「税関…」

「ソフィーナのUVカット」それは生主がつけている日焼け止めです!
「ニコチンの紫外線を何とかしようとw」
「ボトルに塗る」
「混ぜて吸いますか<ソフィーナ」
「それだ!<ボトルを塗る」

飛行機という単語に、生主が反応する。
「飛行機にリキッド持ち込んでも大丈夫なんですか?」
クロロさん「うちのスタッフがハワイに持っていったんですけど大丈夫そうでした」
確か市販のペットボトルすら許されてなかったりしてたこともありましたよね。
「本数制限あったはず。」
「液体全般。」
「ギリギリ100mlだったっけ?」
「愛瀬氏の量なら飛行機は無理でしょ?」
「無理」
クロロさん「そうですね、愛瀬さんは無理ですねー」
これを覚えたから北海道、電子タバコオフがあっても大丈夫だぜ!(愛瀬さんを除く)
調べてくださった方からのコメント
「飛行機は各100ml以下の容器で、容量1リットル以下の透明袋に入れないと持ち込めない、だそうです」
「ペットボトルに入れて、なんか言われたら飲んでみせる」おなかこわしますよー
「多分50mlボトルを6つくらいは余裕?」
「Mary Janeは大丈夫か?」これ、ヤバ気なにおいでしたっけ?
「ポピー♪ポピー♪<MARY JANE」
「ぶっちゃけ、税関の担当による。」

爽やか系を吸ったことがない生主。「吸ってみたいですねー、イランイランってどんなんなんでしょう?」
シナミントと一緒にまっさーさんからいただいたのでした。
店長さん's「爽やか系です」
実は生主シナミントを2本頂いたと思い込んでいてボトルの字をみていなかったのでした。
よく勘でシナミント吸ったなぁと思います。
リスナーさんからもフォローをいただく
「あー……またイライラ買い忘れたーorz」
「お花の香り」
「お花の香りです」
「柑橘系リキッド+メンソクリスタル最高」
クロロさんにもおまけでリキッドをいただいたのでした。
一緒にいれたと思っていたフロリダシトラス大爆発ではなくてカプチーノをいただいたのです。
甘いコーヒー系が吸いたいと生主が前回の放送で言っていたので。
それとアップルウッドを放送が始まるちょっと前に吸って
「りんごのにおいだぁ~ほわわわーん」ってなってました。
フルーツも攻めてみたいですね。と生主
おすすめコメント
「DKのレモンへGo!」
「Dekangのレモンはトイレの芳香剤味」
「芳香剤っすな」
「DKレモンはエグみが…」
そんなの勧めないでよぅヽ(*`д´)ノ
「コーラ祭りは?」
「柑橘は、いいぞーFAライムうまいぞ~~~~~~~~~~~」買いましたこのコメントで。
「オレンジピール系が好き>柑橘系」

そんなこんなで残り3分。お気に入りとか通り過ぎたリキッドは人によって様々なので
話題が尽きないですね。
クロロさん「まっさーさんは何を吸っているんですか?」
まっさーさん「結構バラバラなんですけどシナミントかFAのメローサンセット。
メローとDarkVapureを混ぜた物も吸っているし、今日は暑かったからメンソール」
シナミントはやっぱり人気の様子
「CINA MINT次買います」
「CINA」
「あくまでもCINA」
生主の最近は、シナミント。あとDarkVapureにメンソール混ぜた物。
まっさーさん「DarkVapureにメンソール混ぜるとうまいよね」
生主「ぅうまいです!」どこからあの声でたんだろう・・・あとになっておっさんぽくてはずかしい。
クロロさん「コーラとストロベリーとメンソの割ですね。ドクペっぽくて」

「もう終わり?」
さすがに前回放送3枠が結構キツかったのと
クロロさんが終電ギリギリなのもあり
また、話すネタが尽きてしまうこともあるので
毎回2枠ぐらいが丁度良い感じです。

生主としては、このコミュは管理こそ生主さいるがしていますが、誰が放送してもいいと思っています。
みんなでコミュニティを愛してあげてください。
放送したい、という方には放送権限もお渡しすることができますので
気軽に言ってくださいね。

「今までの放送は公開しないの?」
この放送が終わったあと、怒涛のごとく今までの放送をアップいたしました。

残り1分で沼田さん発見_ノ乙(ン、)_

それでは今回もありがとうございました!








名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年07月09日 19:59
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。