【MAD】隠し砦のグレン団【予告編】

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
投稿者コメント
1.コメント
2.コメント
3.コメント



この作品のタグ:第13回MAD晒しの宴

レビュー欄


  • 217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/05(土) 00:50:43 ID:krFY61ZZ0
    作りとしては面白いと思うw上手くまとめてるね
    元ネタ知らないけどそれっぽく見えた

    ただタイトル・テロップワークあたりがちと違和感
    消しが甘いのはしょうがないにしても
    素材の文字との組み合わせとかは
    馴染ませる努力をしないとさすがに浮くw
    それと汚しすぎで立体感が逆にチープに見えたりもした
    シンプルな~監督最新作ってのが一番カッコよかったという・・・
    あと、ニ  アは文字間隔空けすぎじゃないかな? -- 名無しさん (2008-04-07 00:34:32)
  • 770 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/04/09(水) 04:36:39 ID:C8L88i6F0

    前回の阿修羅城の瞳といい今回といい「オッ!?」と思うような題材で作ってきてくれるのが
    とても嬉しいし、これからもどんなものを作るのだろうとワクワクして待ってます。
    文字は全部自分で作った方が変に浮かないから良いと思います。
    ニアが姫なのは配役的にギャップがあって凄く面白かった。
    個人的には昔の黒澤明版のをタイトルで期待していたのでちょっと残念…かな。 -- 名無しさん (2008-04-10 20:47:18)
  • 943 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:2008/04/11(金) 19:54:27 b+4YpcmK0
    カットの選び方とか巧いと思います。グレンラガンにはあまり無いタイプのMADですし面白く観られました。
    ただ、グレンラガンのMADって、本編を知らない人への訴求力はあまりないと思うんです。
    そういった際に、果たしてどの辺りの層を想定しているのかが微妙に分からなかったりもします。
    完全に知っている人向けなら、もっとネタの練り込みは出来るように思いました。
    例えば予告内の映像ではロシウを出さないことで、最後のキャストの所で
    おまえがしゃべっとったんかい!といった突っ込みが期待できたり、とか。 -- 名無しさん (2008-04-12 00:18:53)
名前:
コメント:

ウィキ募集バナー