X-1000(MK2)

概要


ペンタブで有名なWacomが開発したDJコントローラー。MK2も販売されていた(海外のみ?)

ペンタブレットで有名なWACOMが放つ、卓越したタッチセンサー技術を応用したデジタルDJコンソール!
プロフェッショナルペンタブレットでお馴染みのワコムが提案する、デジタル音源時代のDJに最適化されたPCレスのスタンドアローン次世代DJ機器。
レコードジャケットサイズ(レコード約20枚分)に収められたプロスペック機能を自由に持ち運べることにより、今までに無い自由で新しいDJライフを提案します。
ターンテーブル,ミキサー、エフェクター、サンプラーの各機能がスマートに連携し、あなたの創造性/表現力をブーストします!
楽曲管理はPCとnextbeat本体をUSB接続し、専用ソフトなしでコンパクトフラッシュカードへ直接楽曲転送。WAV, AIFF, MP3, AAC のデジタルフォーマットに対応。

●ターンテーブル・・・・タッチする指の本数により、スクラッチ操作とピッチベンド操作を自動識別。アナログレコードに針を落とすように、再生ポイントを自由にタイムジャンプ。マスターテンポにより、音程を変更せずに再生速度を変更。
●ミックス・・・・AutoBPMシンクによるビートマッチ。チャンネルごとに3バンドアイソレーターEQを搭載。
●エフェクター・・・・HPF, LPF, Flanger, Phaser, Delay, Reverbの6種を搭載。センターパッドにより、エフェクトパラメーターをダイナミックに操作。
●サンプラー・・・・デジタル内部サンプリングにより、音質劣化なしでダイレクトサンプリング。サンプリング直後にセンターパッドでトリガー再生。サンプル音を使用し演奏したフレーズを、新たに内部録音可能なフレーズREC機能を搭載。

X-1000
※MK2は詳細スペック情報なし。

スペック表


オーディオユニット
周波数特性 マスター出力 20Hz~20kHz ±0.5dB
Ach/Bch出力 20Hz~20kHz ±0.5dB
S/N比(A-weighting) マスター出力 104.0dB以上
Ach/Bch出力 104.0dB以上
ダイナミックレンジ(A-weighting) マスター出力 102.0dB以上
Ach/Bch出力 102.0dB以上
全高調波歪率 マスター/Ach/Bch 出力 0.009% (@1kHz : THD+N)
クロストーク マスター出力 90dB以上
Ach/Bch出力 90dB以上
出力レベル
(基準信号/出力インピーダンス/負荷インピーダンス) マスター出力 0dBV
(-20dBFS/600Ω/10kΩ)
Ach/Bch出力 -2dBV(0dBFS/600Ω/10kΩ)
ヘッドフォン最大出力レベル 50mW+50mW(16Ω負荷)
デジタル出力(S/PDIF出力) 出力インピーダンス 75Ω
サンプリング周波数 44.1kHz
イコライザー特性 HI  +8dB~-∞(13kHz)
MID +8dB~-∞(1kHz)
LOW +9dB~-∞(70Hz)
マイク入力レベル -40dBV , 10kHz

入出力端子
マスターL/R 出力端子 RCAピンジャック
Ach/Bch 出力端子 RCAピンジャック
Digital REC 出力端子 RCAピンジャック(オレンジ)
CFカードスロット CFカードスロット
USB端子 USB Type B
ヘッドフォン出力 6.3mm ステレオヘッドフォンジャック
マイク入力端子 6.3mmフォンジャック

その他
電源 ベースユニット ACアダプタ:DC12V
ポータブルユニット アルカリ単3乾電池4本
無線周波数帯 2.4GHz
消費電力 12W
対応フォーマット WAV,MP3,AAC-LC,AIFF
使用温度,湿度 5~40℃、30~80% (結露がないこと)
質量 2.6kg (ベースユニット、ポータブルユニット含む)
620g(ポータブルユニットのみ)
乾電池は含みません
外形寸法 W300mm x D300mm x H85mm

セット内容
本体、蓋、CFカード、ストラップ、ACアダプタ、電源コード、RCAケーブル、USB接続ケーブル、アルカリ単三乾電池、簡単ガイド

定価: ¥169,800

Wacom
http://www.wacom.com/ja-jp

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年12月26日 19:57
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。
添付ファイル