MIX向け(3ch)

Akiyama(アキヤマ)※国内取扱無し
  • VCA 3.0 - 3BandEQと光学式クロスフェーダーを搭載したミキサー。
ALTO(アルト)
  • DJM-4 - ※(生産終了) - ボイスオーバー、ビートカウンター、CFカーブコントロール機能などを備えた3chミキサー。
  • MX-30(P) - ※(生産終了) - ボイスオーバー機能を搭載した安価な3chミキサー。
Allen & Heath(アレンアンドヒース)
  • Xone:32 - ※(生産終了) - VCFフィルター、タップコントロール可能なLFOを搭載。
American Audio(アメリカン・オーディオ)
  • 10 MXR BT - Bluetooth搭載3chミキサー。
  • Q-2422 - ※(生産終了) - TOPパネルにAUX入力を備えた3chDJミキサー。
  • Q-D6(SRS) - ※(生産終了) - 3BandEQとFader Q Startを搭載した3chミキサー。
  • Q-MX1 - ※(生産終了) - 3BandEQ、トークオーバー機能、Q-Startを搭載したミキサー。
  • Q-MX2BPM - ※(生産終了) - BPMカウンター付き3chミキサー。
  • XDM-343 - ※(生産終了) - 3BandEQ、トークオーバー機能などを搭載したミキサー。
audio-technica(オーディオ・テクニカ)
  • AT-MX30 - ※(生産終了) - BASS(低域)とTREBLE(高域)を+-10dBずつブースト/カットできるトーンコントロールを搭載。
  • AT-MX100 - ※(生産終了) - サンプラーを搭載したミキサー。
Behringer(ベリンガー)
  • DX 500 - ※(生産終了) - 3BandEQと12秒間録音可能なサンプラーを搭載したミキサー。
  • DX626 - ※(生産終了) - BPMカウンター搭載の3chDJミキサー。
  • NOX303 - エフェクトを内蔵し、オーディオインターフェイス機能も備えた充実の3チャンネルDJミキサー。
  • VMX300(USB) - ※(生産終了) - "KILL HOLD/TAP"スイッチを搭載し低・中・高音それぞれの帯域のみを完全カット可能。
DAP Audio(ディー・エー・ピー・オーディオ)※国内取扱無し
  • CORE Beat - 3BandEQとBluetooth受信機を搭載したミキサー
  • CORE MIX-3 USB - 2つのUSB出力とオーディオインターフェイス機能、MP3レコーダーなどを搭載したミキサー。
Ecler(エクラー)
  • NUO3(3.0) - NUO3.0は「ETERNAL」マグネティッククロスフェーダー搭載可能。
  • Smac Pro 30 - ※(生産終了) - EQのキルスイッチとパンチボタンを搭載した3chミキサー。
Gemini(ジェミナイ)
  • BPM250 - ※(生産終了) - 3BandEQとBPMカウンター搭載ミキサー。
  • FX-7000 - ※(生産終了) - 1300以上の詳細なパラメータ設定が可能なDSPエフェクトを搭載した3chミキサー。
  • PS3(USB) - 3BAND EQ搭載。現行モデルはUSB端子付き。
  • PS-626(Pro,Pro2) - ※(生産終了) - 3BandEQとXLR出力を搭載した3chミキサー。
  • PS-626i - ※(生産終了) - 3BandEQとトークオーバー機能を搭載したミキサー。
  • PS-626X(EFX,USB) - EFXは3種のエフェクト、USBはUSBインターフェイス搭載。
  • PS-650i - ※(生産終了) - BPMカウンター、3BandEQ、CFリバース可能なミキサー。
  • RMX3 - ※(生産終了) - ラックマウントタイプの3chミキサー。
  • UMX-9 - ※(生産終了) - 3BandEQとCFリバース設定可能なミキサー。
  • UMX-SE - ※(生産終了) - 3BandEQ搭載の3chミキサー。
GUBER(グーバー)
  • 180G - ※(生産終了) - ベスタクスのPCV-180をベースにGUBER風にアレンジして限定発売したモデル。
Hanpin(ハンピン)※国内取扱無し
  • MU6 USB - 3BandEQ、トークオーバー機能、USBオーディオインターフェイスを搭載したミキサー。
Numark(ニュマーク)
  • DM2002X - ※(生産終了) - キルスイッチ付3BandEQやトランスフォーマーボタンを搭載した3chミキサー。
  • DM3000X - ※(生産終了) - 3BandEQ、CFリバース設定可能な3chミキサー。
  • DM3001X - ※(生産終了) - DM3000XにEQのキルスイッチを搭載したモデル。
  • DM3002X - ※(生産終了) - キルスイッチ付3BandEQを搭載した3chミキサー。
  • DXM09 - ※(生産終了) - 12種類のエフェクタを内蔵した3chミキサー。
  • EM-360 - ※(生産終了) - KAOSS PADを搭載したミキサー。
  • M4 - 3BandEQにCFリバース設定も可能な3chミキサー。一度リニューアルされ現在は表面処理がオールブラックになった。
  • MATRIX3 - ※(生産終了) - 光学式クロスフェーダーを搭載した3chミキサー。
  • X9 - 12種類のエフェクタを内蔵した3chデジタルミキサー。
Phonic(フォニック)※国内取扱無し
  • MX-300(XE,USBW) - ※(生産終了) - 3BandEQ、トークオーバー機能などを搭載した3chミキサー。
  • MX-306 - ※(生産終了) - 3BandEQ、トークオーバー機能、BPMカウンター搭載。
RadioShack(レディオシャック)※国内取扱無し
  • SSM-2040 - ※(生産終了) - 2ch+1chミキサー。その他詳細不明。
Stanton(スタントン)
  • M.303 - ※(生産終了) - 全チャンネルに3バンドEQ、ゲイン・ノブ搭載、チャンネル1、3にキル・スイッチを装備したミキサー。
  • SMX.311 - ※(生産終了) - 3バンドEQ (-26 dB to +10 dB)、独立したマイク入力端子を備えたミキサー。
Sonicline(ソニックライン)
  • SL-TTM - ※(生産終了) - 3chミキサー。多分どこかのOEM。
Vestax(ベスタクス)
  • DSM-308 - ※(生産終了) - VESTA FIRE時代の8chミキサー。
  • DSM-360 - ※(生産終了) - ラックマウントタイプの3chミキサー。
  • MW 3000 - ※(生産終了) - 世界初の音源内蔵・MIDI対応DJミキサー。
  • PCV-175 - ※(生産終了) - ブルーの楽器塗装仕上げが印象的なミキサー。
  • PCV-180 - ※(生産終了) - GUBER 180Gのベースモデル。
  • PCV-275 - ※(生産終了) - PCV-175の上位機種。PGM1、2にはクロスフェーダーの両側に3BANDのアイソレータースイッチを搭載。
  • PMC-09(A) - ※(生産終了) - トランスフォーマーボタンを搭載したスリムな3+2chミキサー。
  • PMC-10(MKⅡ) - ※(生産終了) - 5chミキサー。
  • PMC-15(MkⅡ,A,SL) - ※(生産終了) - MIC× 2系統、LINE× 6系統、PHONO× 3系統、計11系統の他入力ミキサー。
  • PMC-17(A) - ※(生産終了) - ヨーロッパベストミキサーオブザイヤーを受賞(PMC-17A)。
  • PMC-20(S,SL) - ※(生産終了) - 1990年度のヨーロッパ ベストミキサーオブザイヤーに輝いたミキサー。
  • PMC-26 - ※(生産終了) - PMC46の廉価版として1997年に発売された3+1chロータリーミキサー。
  • PMC-27(MkⅡ) - ※(生産終了) - PMC-17の上位機種。
  • PMC-30(HIROSHI FUJIWARA MODEL) - ※(生産終了) - 増幅が大きい7バンドグラフィックイコライザーを搭載。
  • PMC-170 - ※(生産終了) - PMC-17のマイナーチェンジ版。
  • PMC-270A - ※(生産終了) - イギリスのDJアワードにてベストミキサー部門を受賞した3chミキサー。
  • PMC-610 - ※(生産終了) - 「STANTON-VESTAX」ダブルネームブランド品。。PMC-09ベース
  • PMC-625 - ※(生産終了) - 「STANTON-VESTAX」ダブルネームブランド品。PMC-15ベース。
  • PMC-690 - ※(生産終了) - 「STANTON-VESTAX」ダブルネームブランド品。PMC-20SLベース。
  • PMC-890 - ※(生産終了) - 「STANTON-VESTAX」ダブルネームブランド品。PMC-30がベース。
  • STREET MASTER 5009 - ※(生産終了) - 5chミキサー。中国生産モデル。
  • VMC-180 - ※(生産終了) - CF-PCV搭載の3chミキサー。恐らくPCV-180のガワだけ変更したモデル。
  • VMC-185(XL) - ※(生産終了) - PCV-180の後継モデル。クロスフェーダー・カーブ切り替えやキャンセル機能を搭載。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年10月09日 20:26
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。