サブコントローラー

SCRATCH LIVE等、DJソフトのサブコントローラーとしてはもちろん、ableton LiveといったDTMソフトにも使用可能なMIDIコントローラー。


Ableton(エイブルトン)
  • Push(2) - Ableton Live専用に設計されたMIDIコントローラー。
AKAI professional(アカイプロフェッショナル)
  • AFX - ※生産終了 - Serato DJ用FXコントローラー。Flip Expansion Pack付属。
  • APC20 - ※生産終了 - APC40のコンパクト版。
  • APC40(SE,MKⅡ) - Ableton社と共同開発したLive用コントローラー。
  • APC mini - Ableton Live用MIDIコントローラー。
  • MIDI MIX - 8本のチャンネルフェーダーと1本のマスターフェーダーを搭載したAbleton Live向けコントローラー。
  • MPC ELEMENT - ※生産終了 - MPCスタイルのMIDIコントローラー。ベロシティ対応のマルチカラーLEDつき16パッド搭載。
  • MPC RENAISSANCE - ※生産終了 - MPCシリーズのレイアウトを再現したMIDIコントローラー。
  • MPC STUDIO(BLACK) - MPC RENAISSANCEよりもコンパクトなMIDIコントローラー。
  • MPD16 - ※生産終了 - MPDシリーズのエントリーモデル。
  • MPD18 - ※生産終了 - ベロシティ・感圧対応の16個のMPCパッドと3つのパッド・バンクを搭載。
  • MPD24 - ※生産終了 - バックライト付きLCDディスプレイ搭載。
  • MPD26 - ※生産終了 - MPD24のマイナーチェンジモデル。
  • MPD32 - ※生産終了 - MPDシリーズの前ハイエンドモデル。
  • MPD218 - バックライト付きMPCパッドを搭載。iOS機器対応。
  • MPD226 - MPD218の上位版。フェーダー、コントロール・ノブ、ボタン(各4) 搭載。
  • MPD232 - パッドとコントロールノブのバンク切替で計64のサウンドと計72のMIDI情報にアクセス可能。
  • LPD8(Wireless) - ベロシティ対応のコンパクトMIDIコントローラー。
Allen & Heath(アレンアンドヒース)
  • Xone 1D - ※生産終了 - 4つのフェーダーと8つのロータリーノブを搭載したMIDIコントローラー。
  • Xone 2D - ※生産終了 - Xone 1Dの後継機種。S/PDIFデジタル入出力対応。
  • Xone K1 - ※生産終了 - Xone 2Dの後継機種。X:LINKを用いて他のXone:KシリーズやXONEミキサー(23C / DB2 / DB4)とダイレクトに接続し拡張可能。
  • Xone K2 - Xone K1の後継機種。専用キャリングケース付き。
Behringer(ベリンガー)
  • BCF2000 - 100mmオートフェーダー搭載したUSBMIDIコントローラー 。
  • CMD DC-1 - 16個の大型バックライトパッドと8つの大型ロータリーが搭載されたMIDIコントローラー。
  • CMD DV-1 - 最高4つまでのデッキをコントロールする事が可能なMIDIコントローラー。
  • CMD LC-1 - 4×8グリッドのトリガーベースUSB接続MIDIコントローラー。
  • CMD MM-1 - 4chミキサータイプのUSB接続MIDIコントローラー。
  • CMD PL-1 - ターンテーブルタイプのUSB2.0バスパワー動作MIDIコントローラー。
  • CMD touch TC64 - 64のボタンとマルチカラーLEDを装備したパッドコントローラー。
CASIO ( カシオ )
  • XW-PD1 - ※生産終了 - シンセサイザー、シーケンサー、サンプラー、エフェクター、スピーカー、バッテリーとトラックメイキングに必要な機能を一台に結集したオールインワンマシン。
Denon(デノン)
  • DN-HC1000S - ※生産終了 - SCRATCH LIVEユーザー定番のMIDIコントローラー。
DJ-TECH(ディージェイ・テック)
  • CTRL - MIDIコントローラー。Serato DJ、Traktor、Virtual DJ用のマッピングずみ。
  • DJ Mouse - ※生産終了 - DJソフト向けにデザインされた光学式マウス。
Gemini(ジェミナイ)
  • Kontrol One - ※生産終了 - ジョグホイールと4つのロータリーノブが付いたMIDIコントローラー。
  • MAS-1 - Ableton Live向けコントローラー。
DJ TECHTOOLS(ディージェイ・テックツールズ)
JB-Systems(ジェイビー・システム)※国内取扱無し
  • DJ-KONTROL1 - MIDIコントローラー。ほとんどのボタンはバックライト付きで視認性が高い。
Keith McMillen Instruments(キース・マクミレン・インストゥルメンツ)
  • QuNeo - iPadサイズの3Dマルチタッチパッドコントローラ。
Korg(コルグ)
  • nanoPAD(2) - X-Yパッドを備えたMIDIコントローラー。
  • padKONTROL - ※生産終了 - MPCスタイルのMIDIコントローラー。 HIFANA愛用。
M-Audio(エム・オーディオ)
  • Evolution X-SESSION - ※生産終了 - クロスフェーダーを搭載したMIDIコントローラー。
  • Trigger Finger - ※生産終了 - 16個のパッドと8個のノブ、4個のフェーダーを搭載したMPCスタイルのMIDIコントローラー。
  • Trigger Finger Pro - ※生産終了 - ステップシーケンサーを搭載。
  • X-Session Pro - ※生産終了 - DJミキサーのレイアウトに似た低価格な汎用MIDIコントローラー。 購入者のみDJソフトTorq LEが無償ダウンロードできる。
Native Instruments(ネイティブ・インストゥルメンツ)
  • TRAKTOR KONTROL D2 - ※生産終了 - 初のStems対応のデッキ。4つのフェーダーとカラータッチパネルでStemsファイルを操作可能。
  • TRAKTOR KONTROL F1 - Remix Deck 専用のMIDIコントローラー。
  • TRAKTOR KONTROL X1(MK2) - TRAKTOR の製作者によりデザインされたMIDIコントローラー。TRAKTOR以外でも使用可能。
  • MASCHINE(MK2,MK3) - MPCスタイルの音楽制作ツール。MIDIコン本体は専用ソフト以外でも使用可能。
  • MASCHINE JAM - マルチカラーの8×8クリックパッド・マトリックスや、8本のデュアルタッチ式Smart Stripsを搭載。
  • MASCHINE MIKRO(MK2) - MASCHINE のコンパクト版。
  • MASCHINE STUDIO - タッチセンサー式マルチカラー・パッドなどを搭載した作曲用コントローラー。
nextbeat(ネクストビート)
  • X-1000(MK2) - ※生産終了 - ペンタブで有名なWacomが開発したDJコントローラー。MK2も販売されていた(海外のみ?)
Novation(ノベーション)
  • Dicer - Serato Scratch Liveオフィシャルコントローラー。
  • Launch Control - ※生産終了 - 16のコントロールと8つのパッドを装備したコンパクトサイズのコントローラー。
  • Launch Control XL(MK2) - 8本の60mmフェーダーと、24個のLEDノブ、16マルチカラーパフォーマンスボタンを搭載。
  • Launchpad(MKII,S) - 縦横8×8列つまり合計64個のボタンがマトリックス状にレイアウトされたAbleton Live専用コントローラー。
  • Launchpad Mini(MK2) - Launchpadのコンパクトバージョン。
  • Launchpad Pro - Ableton Liveや様々なDAWソフト、ハードウェアと組み合わせて演奏可能なMIDIコントローラー。
Numark(ニュマーク)
  • NSFX - ※生産終了 - Numark NS7専用MIDIコントローラー。
  • Orbit - ※生産終了 - 2.4GHzワイヤレス通信可能なMIDIコントローラー。
Pioneer(パイオニア)
  • DDJ-SP1 - Serato DJ用MIDIコントローラー。もちろん汎用MIDIコントローラーとしても使用可能。
  • DDJ-XP1 - 「x32 MULTI-COLOR PERFORMANCE PADS」を搭載したコントローラー。
Reloop(リループ)
  • CONTOUR(Controller Edition,Interface Edition) - ※生産終了 - Traktor Pro 2用に最適化されたDJコントローラー。1台で最大4台のデッキをコントロール可能。
  • Neon - Serato DJ専用MIDIコントローラー。Serato FLIP対応(国内仕様のみライセンス付属)
Stanton(スタントン)
  • SCS.1m - ※生産終了 - 4chオーディオインターフェイスとジョグホイールを搭載したMIDIコントローラー。これ1台でDJソフトを操作可能。
  • SCS.3d - ※生産終了 - リボンタイプのDJコントローラー。
  • SCS.3m - ※生産終了 - リボンタイプのMIDIコントローラー。4ポートのUSBハブ搭載。Traktor LE付属。
Synq(シンク)※国内取扱無し
  • PCM.1 - ラックマウント(19”/3U)タイプのMIDIコントローラー。6chのオーディオインターフェイスを搭載。
Vestax(ベスタクス)
  • PAD-One - ※生産終了 - KORGのnanoPADシリーズによく似たUSB MIDIパッドコントローラー。
  • VFX-1 - ※生産終了 - Serato ITCH/Scratch Liveに対応したエフェクトコントローラー。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年11月13日 10:56
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。
添付ファイル