概要
APC40の主な特長
Ableton社との共同開発
クリップの状態がひと目でわかるクリップ・ラウンチ・マトリクス
Ableton Live使用時にはマッピング不要
Ableton Liveとの排他的双方向コミュニケーション
頑健な金属シャーシと高品位コントローラ群による高い質感
Ableton Live AKAI professional APC Edition付属、もちろんLiveフルバージョンでも動作可能(要バージョン7以降)
Mac/Windows対応、USBプラグ・アンド・プレイ
APC40
APC40
APC40 SE(限定版)
+
|
スペック表・APC40 |
パッケージ内容:APC40 Ableton Live Controller本体、USBケーブル、電源アダプタ、ソフトウエアCD-ROM、取扱説明書
サイズと重量:約429mm x 334mm x 67mm(W x D x H)、約2.64kg
APC40
http://akai-pro.jp/apc40/
|
APC40 MkⅡ
2014年8月22日(金)発売
Ableton Liveとシームレスなワークフローを可能にするパワフルなコントローラ
RGBカラーバックライト搭載の計40(5 x 8)のクリップ・ラウンチ・マトリクスで、クリップの操作やステータスを視覚的にフィードバック
9本のチャンネル・フェーダ、8つのコントロール・ノブとデバイス・コントロール・ノブで、Ableton Liveをトータル・コントロール
USBバスパワー駆動、プラグ&プレイに対応(Windows/Mac)
センド・ボタンにより8つのSendバスをコントロール
アサイン可能なA/Bクロスフェーダ搭載、ダイナミックなミキシングが可能
+
|
スペック表・APC40 MkⅡ |
付属ソフト:Ableton Live Lite with Puremagnetik Effect Racks、AIR Music Tech Hybrid 3、SONiVOX Twist、Prime Loops sample packs、Toolroom Records artist launch packs(ダウンロード提供)
サイズ(W × D × H):約424 × 254 × 46mm
重量:約1.8kg
Mac必要環境:Intel CPU、Mac OS X 10.5以上、USBポート
Windows必要環境:マルチコアCPU、2GB RAM、Windows XP〜8、Windows互換サウンドカード(ASIOドライバサポート推奨)、USBポート、Apple社QuickTime推奨
コントロール・サーフェイスとして使用するには、Ableton Live 9.1.3以上が必要です。
価格
APC40 MkⅡ
http://akai-pro.jp/apc40mkii/
|
最終更新:2017年12月26日 23:03