XDJ-1000(MK2)

概要


7インチ高精細大型タッチディスプレイ搭載したCDJスタイルのDJコントローラー

XDJ-1000


2015年1月中旬発売。

【主な特長】
1) プロフェッショナルシリーズの高い操作性と、楽曲のタイトルや波形を瞬時に把握できる表示部を継承
 自在な楽曲コントロールを可能にする直径206mmの大型ジョグを搭載するとともに、高い操作性を持つプロフェッショナルシリーズのレイアウトを継承しました。表示部は、USBストレージデバイス内の楽曲のタイトルや波形などを分かりやすく表示します。プロフェッショナルシリーズと同等の操作性と表示でDJプレイを楽しむことができます。

■「BROWSE画面」
楽曲のアートワーク表示やタイトルなど多くの情報をリスト表示し、目的の楽曲をスピーディーかつ直感的に探せます。
■「WAVE」「WAVE ZOOM」
楽曲全体を視覚的に把握できる「WAVE」表示のほか、帯域別に色分けした波形(5段階に拡大/縮小可能)を表示できる「WAVE ZOOM」※1により、楽曲の展開を瞬時に把握できます。

2) スピーディーな選曲と多彩なDJパフォーマンスを可能にするフルカラー液晶タッチディスプレイを搭載
 表示部にフルカラー液晶タッチディスプレイを搭載しており、スピーディーな選曲と多彩なDJパフォーマンスが可能です。

■「KEYWORD SEARCH」
タッチディスプレイ内にキーボードを表示させることで、タイピングによるキーワード検索を可能にしました。目的の楽曲を素早く探せます。
■「QUANTIZE」※2
再生中の楽曲のビートに対して、ループ/リバース/ビートジャンプを使用するタイミングがずれた場合に、自動で補正します。再生中の楽曲のリズムを崩すことなくDJパフォーマンスを行えます。
■「BEAT JUMP/LOOP MOVE」 (新機能)
指定した拍の長さに応じて瞬時に再生位置を移動させることができます。楽曲のリズムを崩すことなく、シンプルなボタン操作で多彩なビートアレンジを簡単に行えます。
■「HOT CUE」
ボタンを押すだけで事前に設定しておいたキューポイントから瞬時に再生することができます。
■「SLIP」
ループ/リバース/スクラッチ/ポーズ中などに、バックグラウンドで楽曲を再生し続けます。楽曲の展開を変えることなく大胆なアレンジを行えます。

3) DJプレイで使用する楽曲の事前準備も行える楽曲管理ソフトウェア「rekordbox™」
 Mac/PC版「rekordbox™」に取り込んだ楽曲をパフォーマンスに適した形で管理(設定、作成・編集、履歴保存)し、使用する楽曲の事前準備を行えます。
 また、iPhoneやスマートフォン版の「rekordbox™」を使い、外出先でも楽曲の準備/管理や確認を行えます (iPhoneやスマートフォン版「rekordbox™」は、App StoreまたはGoogle playから無償でダウンロードすることができます)。

① 楽曲の「WAVE ZOOM」「KEY」「WAVE」「BEAT GRID」「BPM」「ID3 TAG」などの解析
② 「ACTIVE LOOP」「CUE」「LOOP」を曲ごとに設定
③ 「PLAYLIST」の作成・編集
④ 本機で再生した楽曲の再生履歴の保存

4) DJパフォーマンスの幅を広げる「PRO DJ LINK」機能
 複数台(最大4台)のプレーヤーをLANケーブルで接続することができ、コンテンツの共有のほか、多彩なDJパフォーマンスが可能になります。

■「BEAT COUNT」「PHASE METER」
設定したポイントまでの拍数を正確に表示する「BEAT COUNT」と、楽曲のビート/小節を表示する「PHASE METER」を使った正確なパフォーマンスが可能です。それぞれの情報を、「PRO DJ LINK」で接続されている他のマルチプレーヤーで同時に表示できます。
■「BEAT SYNC」※2
「PRO DJ LINK」で接続されているマルチプレーヤーで再生中の楽曲に、他のマルチプレーヤーで再生する楽曲のテンポと拍位置を、ボタンを押すだけで合わせることができます。

5) Wi-Fi※3/USB接続されたiPhone/スマートフォン内の楽曲を使ったDJプレイが可能
 Wi-Fi/USB接続されたiPhoneやスマートフォンから本機へ転送※4した楽曲を、各端末をタッチ操作することで選曲できるなど、直感的な操作でパフォーマンスを行えます。また、Mac/PC版「rekordboxTM」を使って、Wi-Fi接続されたMac/PC内の楽曲を本機へ転送できます。USB接続時には、各端末を充電しながらパフォーマンスを行えます。

6) 多彩なメディア、フォーマットに対応
 iPhone/スマートフォン/Mac/PCに加え、フラッシュメモリーやハードディスクドライブなどのUSBストレージデバイスに記録されている楽曲を再生できます。また、MP3、AAC、WAV、AIFFのファイルフォーマットに対応しています。

7) その他の特長
  • Serato社のDJソフトウェア“Serato DJ”のUSB-HIDコントロールが可能(2015年3月対応予定)
  • DJソフトウェアのMIDIコントロールが可能
  • カスタマイズした自分の設定を即座に反映できる「MY SETTINGS」機能
  • 「PRO DJ LINK」で接続したマルチプレーヤーで再生している楽曲のキーに対して、協和音となる楽曲を緑色で表示する「TRAFFIC LIGHT」※5
  • 指定したポイントを再生すると自動でループを開始する「ACTIVE LOOP」
  • 無操作状態が一定時間を超えると電源をスタンバイ状態に切り替える、環境に配慮した「オートスタンバイ」機能

+ スペック表・
■仕様■

主な機能
再生可能メディア iPhone/iPod touch、Android phone他、USBストレージデバイス(フラッシュメモリー/HDD他)、コンピューター(Mac/Windows PC)
再生可能ファイル MP3、AAC、WAV、AIFF (iPhone版「rekordbox™」はMP3、AACのみ再生可能)
USBストレージ対応ファイルシステム FAT、FAT32、HFS+
周波数特性 4 Hz~20 kHz
S/N比 115 dB以上(JEITA)
全高調波歪率 0.003 %以下(JEITA)
USB端子 A端子×1、B端子×1
音声出力端子 AUDIO OUT (RCA)×1、CONTROL(φ3.5mmミニプラグ)×1
その他の端子 LAN(100Base-TX)×1
オーディオ出力電圧 2.0 Vrms
使用電源 AC100 V(50 Hz/60 Hz)
消費電力 21 W
最大外形寸法(W×D×H) 305 mm(W)×382.5 mm(D)×110 mm(H)
本体質量 3.3 kg
付属品 ・電源コード
  • 音声ケーブル
  • LANケーブル
  • 保証書
  • 取扱説明書(クイックスタートガイド)
付属 音楽管理ソフトウェア「rekordbox™」
対応OS(Windows®) Windows® 8 / Windows® 8.1 / Windows® 8 Pro / Windows® 8.1 Pro
Windows® 7 Home Premium / Professional / Ultimate
デュアルコア2.0GHz以上のIntel® プロセッサ
2GB以上のRAM
対応OS(Mac) Mac OS X (v10.10、10.9、10.8、10.7 または 10.6)
デュアルコア2.0GHz以上のIntel®プロセッサ
2GB以上のRAM
ハードディスク 250MB以上の空き容量 (楽曲ファイルなどの保存に要する容量を除く)
サウンド スピーカーやヘッドホンなどへのオーディオ出力が必要です(内蔵または外付けのオーディオデバイス)。
USBポート USBデバイス(フラッシュメモリーやハードディスクなど)に楽曲ファイルを転送するときは、USBデバイスと接続するためのUSBポートが必要です。
LANポート 当社のDJプレーヤー(CDJ-2000NXS、またはXDJ-1000など) に楽曲ファイルを転送するときは、DJプレーヤーと通信するためのイーサネットLANアダプター(RJ45ポート)が必要です。詳しくは、当社製品の取扱説明書でご確認ください。
再生可能楽曲ファイル MP3、AAC、WAV、AIFF
ディスプレイ解像度 1,280×720以上の解像度
インターネット接続 ユーザー登録およびお問い合わせの際には、128ビットSSLに対応したウェブブラウザをお使いください(Safari 2.0 以上またはInternet Explorer® 8.0 以上など)。

価格
  • 83000円前後(当時)

https://www.pioneerdj.com/ja-jp/product/player/archive/xdj-1000/black/overview/





XDJ-1000 MK2


FLAC / Apple Lossless(ALAC)の再生に対応したほか、楽曲管理アプリケーション「rekordbox™」で管理している楽曲を素早く探し出せる「TRACK FILTER」や「MATCHING」などの選曲機能を新たに搭載。

+ スペック表・XDJ-1000 MK2
【仕様】

再生可能メディア: iPhone/iPad/iPod touch、Android phone他、
          USBストレージデバイス(フラッシュメモリー/HDD他)、PC/Mac
再生可能ファイル: MP3 (サンプリング周波数 32/44.1/48 kHz、量子化ビット数 16-bit)
          AAC (サンプリング周波数 16/22.05/24/32/44.1/48 kHz、量子化ビット数16-           bit)
          WAV、AIFF、FLAC、Apple Lossless(サンプリング周波数 44.1/48 kHz、量子化           ビット数 16/24-bit)
USBストレージ対応ファイルシステム: FAT、FAT32、HFS+
周波数特性: 4 Hz ~ 20 kHz
S/N比: 115 dB以上(JEITA)
全高調波歪率: 0.003 %以下
USB端子: A端子×1、B端子×1
音声出力端子: AUDIO OUT (RCA)×1、DIGITAL OUT(COAXIAL)×1
その他の端子: LAN(100Base-TX)×1
オーディオ出力電圧: 2.0 Vrms
使用電源: AC100 V(50 Hz/60 Hz)
消費電力: 30 W
最大外形寸法(W×D×H): 305.0 mm(W)×382.5 mm(D)×110.0 mm(H)
本体質量: 3.7 kg

rekordbox™は、パイオニア株式会社の登録商標です。
iPad、iPod touchおよびMac、Mac OSは米国および他の国々で登録された Apple Inc.の商標です。
Android及びYouTubeはGoogle Inc. の登録商標です。
iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
他のトレードマークおよび商号は、各所有権者が所有する財産です。
その他記載されている商品名、技術名および会社名等は、各社の商標または登録商標です。

価格
  • 129444円

XDJ-1000 MK2
http://www.pioneerdjstore.jp/fs/pioneerdj/player/XDJ-1000MK2

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年12月23日 00:58
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。