Horse(ホース)
スタブとベビーを組み合わせた技です。タッタカタッタカと文字通り、馬の蹄みたいな音が出ます。ゆっくりなら簡単ですが、早く擦るとなるとなかなか難しいです。スタブとベビーを正確に切り替える必要があります。スタブとベビーの絡ませ方で、いくつかバリエーションが作れるでしょう。大前提としてベビースクラッチを高速で出来なくてはなりません。出来ないという方は、まずベビーを早く擦る練習をしてみましょう。早く擦れるようになったら、レコードの動きにワンテンポ遅れてフェーダーを切っていきます。長時間、安定してビートにはめ続けるには練習が必要でしょう。大抵、レコード側の手がへばってしまうからです。体力勝負な技です。
図はスタブとベビーを交互に繰り返したものです
最終更新:2017年03月18日 00:00