DJM-S7

概要


2chミキサーのトップエンドモデルDJM-S11から継承した選りすぐりの機能をよりシンプルに凝縮。各デッキに8個、合計16個の大型パッドと12種類のパッドモードにより多彩な演奏が可能です。耐久性をさらに向上させたMAGVEL FADER PROを搭載、激しいスクラッチパフォーマンスにも耐えることができます。 2021年3月上旬頃発売予定。


+ フロント・リアパネル画像
フロントパネル


リアパネル



スペック表


■主な特長
  • MIDI コントロール
-アサイナブル(※詳しくはこちらをご覧ください)

  • 対応ソフトウェア
-Unlocks Serato DVS
-rekordbox(※ver.6以降対応)

  • DVSコントロール
-Unlocks Serato DVS
-rekordbox(※ver.6以降対応)

  • ソフトウェア システム要件
Serato DJ Proのスペックはserato.comをご参照ください。
rekordboxのスペックはrekordbox.comをご参照ください。

  • Bluetoothオーディオインプット
-Bluetoothバージョン: Bluetooth標準規格 Ver. 5.0
-対応コーデック: SBC、AAC、QualcommR aptX、QualcommR aptX Low Latency
-最大通信距離: 見通しの良い状態で約10m

  • 付属品
-電源コード
-USBケーブル
-保証書
-クイックスタートガイド
-使用上のご注意
-Serato DJ Pro PITCH 'N TIME DJ Expansion Packバウチャー
※コントロールバイナルは付属しておりません。ご入用の際は別途お求めくださいませ。

■主な仕様
  • 幅 267 mm
  • 高さ 107.9 mm
  • 奥行き 397.4 mm
  • 本体質量 4.5 kg
  • 消費電力 24W

  • 再生周波数帯域
-20 - 20000 Hz

  • 電源
-AC 100-240 V, 50 Hz / 60Hz

  • S/N比
-110 dB (USB)
-103 dB (LINE)
-88 dB (PHONO)
-80 dB (MIC)
-103 dB (AUX)

  • 全高調波歪率
-0.003% (USB)
-0.005% (LINE)

■MASTER
  • レベルメーター LED表示数
-9 segment

■チャンネル
  • EQ/ISO
-3 band

  • EQ/ISO レンジ
--∞ dB to +6 dB (ISO)
  • Reverse Channels
  • Peak Limiter

■パフォーマンス・コントロール
  • チャンネル数:2
  • SOUND COLOR FX
-Filter
-Dub Echo
-Noise
-Pitch
-Wide Filter

  • BEAT FX
-Echo
-Ducking Echo
-Echo Out
-Spiral
-Helix
-Delay
-Reverb
-Back Spin
-One-shot Spin
-Vinyl Brake
-One-shot Brake
-Flanger
-Phaser
-HP Filter
-LP Filter
-Trans
-Kill
-Roll
-Fader Pitch
-Fader Synth

■EFFECT/SAMPLER
  • AUTO BPM カウンター
■CROSS FADER
  • クロスフェーダー構造
-Magvel Fader Pro

  • CURVE調整
  • Reverse Crossfader
  • Feeling Adjustment

■MIC
  • MIC接続
-XLR / ジャック兼用

  • TALKOVER ATT

■サウンドカード
  • 接続端子
-USB (Type-B)

  • ビット深度
-24 bit

  • サンプリングレート
-48 kHz

■ターミナル
  • 入力端子
-2 LINE (RCA)
-2 PHONO (RCA)
-1 MIC (XLR & 1/4 inch TRS Jack)
-1 AUX (RCA)

  • USB
-2 USB A端子
-2 USB B端子

  • 出力端子
-2 MASTER (XLR, RCA)
-1 BOOTH (1/4 inch TRS Jack)
-2 PHONES (1/4-inch stereo jack, 3.5-mm stereo mini-jack)

価格
  • ¥176,000(税込)

最終更新:2021年02月01日 22:21
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。