CDJ-350

概要


パイオニア製CDJのホームユース向けベーシックモデル。MP3、AAC、WAV、AIFF等のフォーマット利用可能。
目玉機能の一つBPM LOCK機能。初心者でも2つの曲のテンポを瞬時に合わせられるので、簡単にMIXをすることができます。CDJ-400と同様、ループ機能、独特な音の切れ方をするループディバイド機能は継承されていますが、エフェクト機能がありません。

CDJ-350-K(2010年6月発売)


CDJ-350-S(2011年12月上旬発売)


CDJ-350-W(2011年1月中旬発売)

スペック表(メーカーサイトより引用)


■再生可能メディア:USBストレージデバイス(フラッシュメモリー/HDD 他)、音楽CD、CD-R/RW
■再生可能ファイル:MP3、AAC、WAV(48/44.1 kHz 24/16 bit)、AIFF(48/44.1kHz 24/16 bit)
■USBストレージ対応ファイルシステム:FAT16、FAT32、HFS+
■周波数特性:4Hz ~ 20kHz
■S/N 比:115dB 以上
■全高調波歪率:0.006 %以下
■USB端子:USB A 端子×1、USB B端子×1
■音声出力端子:AUDIOOUT(RCA)×1
その他の端子:CONTROL(φ3.5mm MINI JACK)×1
■オーディオ出力電圧:2.0Vrms
■使用電源:AC 100V(50Hz / 60Hz)
■消費電力:16W
■オートスタンバイ機能※
■最大外形寸法(W×D×H):220mm×288.5mm×107mm
■本体質量:2.3 kg

※操作状況と入力信号を自動判別し、無使用や無入力時間が20分を超えると電源をスタンバイ状態に切り替える、環境に配慮した 設計になっています。(切り替え時間は変更可能)
付属音楽管理ソフトrekordbox詳細
■対応OS:Mac OS X 10.7、10.6、または10.5.8
WindowsR7 Home Premium/Professional/Ultimate
Windows VistaR Home Basic/Home Premium/ Ultimate/Business (SP2以降)
WindowsRXP Home Edition/Professional (SP3以降)(※WindowsR XP Professional x64 editionには対応していません)
■再生可能ファイル:MP3、AAC、WAV、AIFF

価格
  • 60.000円前後(新品)

pioneer DJ機器 - パイオニア
http://pioneer.jp/cdj/index.html

CDJ-350
https://www.pioneerdj.com/ja-jp/product/player/cdj-350/black/overview/

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年12月30日 06:41
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。