DJM-3000

概要


2002年4月下旬発売。

1 ) より多彩なDJパフォーマンスを可能にする新機能 「EFFECT MIX」 搭載

 クロスフェーダーとエフェクターを連動させた新機能「EFFECT MIX」の搭載により、クロスフェーダーの操作によってエフェクト音を変化させることができます。「ECHO」「ZIP」「ROLL」の3種類のエフェクト音があり、曲と曲をつなぐ際など、これまでにない様々な演出ができ、新たなDJパフォーマンスを可能にしました。
●ECHO : 指定した拍数分の繰り返し音を、クロスフェーダーで音量を変化させながら好きな長さだけ継続させることが可能です。
●ZIP : クロスフェーダーの位置によって音程が変化します。アナログレコードの回転を止めるような演出が可能です。
●ROLL : クロスフェーダー位置により繰り返し音のビートが1/1から1/8まで4段階変化します。
また、クロスフェーダーボリウム操作を行うことなく、ボタンを押すだけの簡単操作も可能で、プロからアマチュアまで様々なスキルレベルに対応しています。
2 ) DJシリーズで培った技術とノウハウを、省スペースのラックマウントモデルに結集

1999年秋に発売し、業界のスタンダードミキサーの地位を確立している「DJM−600」の機能と操作性とを継承しながら、クラブやスタジオのラックにマウントできるサイズ(5U/EIA規格準拠)を実現しました。さらに、世界中の多くのプロDJの意見を取り入れ、機能性・利便性の一層の向上を図りました。
様々なセッティング状況を想定した豊富な入出力端子を装備
入出力端子を大幅にグレードアップ、豊富なアナログ入出力(LINE:7/PHONO:4/MIC:3)に加えてデジタル出力を2系統装備しました。これにより、大型クラブからスタジオ、ホームユースまで、様々な設置状況に広く対応致します。
4チャンネル全てでフェーダースタートコントロールが可能
当社のDJ用CDプレーヤーとコントロールケーブルを使って接続すれば、CDプレーヤーのスタート、キューポイント戻しをミキサー側のフェーダー操作でコントロールできます。
ロングミックスに有効なロータリータイプボリウムへ交換可能
ロングミックスなど、微妙な音量コントロール操作に適したロータリーボリウムに交換が可能です。(別売 型番「DJC−3000RV」 希望小売価格18,000円)
オプション販売です。販売店にて購入後、当社サービスセンターにて交換取付作業(有償)を必要とします。
曲のテンポを自動計測する「オートBPMカウンター」に加え、自動計測したBEAT(拍)に連動し様々な音の演出を行う「BEAT EFFECTOR」を搭載
曲のテンポを自動計測しデジタル表示する「オートBPM(Beat Per Minute)カウンター」と、計測したBPMに連動する「BEAT EFFECTOR」の搭載により、タイミングを逃すことなく様々な音の演出が可能です。
3 ) その他の特長

各チャンネル別にHIGH、MID、LOWの"3バンド・イコライザー"を独立装備。楽器の音を弱くしたり強調したりする(−26dB~+12 dB)ことが可能
各チャンネルに入力されているソースの入力レベル状況を瞬時に判断できる"ピークレベルメーター"を全てのチャンネルに装備
あらゆるリミックス/DJプレイに対応する"CROSS FADERカーブ切替機能"搭載
マスター音を簡単にミュートできる"MIC TALK OVER機能"に加え、ミュートレベルの調整も可能
DJがモニターしやすい"HEADPHONE振り分けモニター機能""モニターバランスつまみ"を搭載

ロータリーボリュームキットのOPも存在する(DJC-3000RV・18000円)
取り付け済み図

スペック表


■入力端子:LINE×7、PHONO×4、MIC×3(天面1、リア2)、RETURN×1
■ 出力端子:MASTER  OUT×2(RCA×1、XLR×1)、REC  OUT×1(RCA)、BOOTH  MONITOR×1(RCA)、SEND×1、DIGITAL OUT (COAXIAL)×2、HEADPHONE  MONITOR  OUT×1
■ 周波数特性:20Hz~20kHz
■ S/N比:87dB(LINE)
■ 全高調波歪率:0.02%以下(LINE)
■ AUDIO出力電圧:1.0V
■ 使用電源:AC100V(50/60Hz)
■ 消費電力:38W
■ 最大外形寸法:482(W)×220(D)×107(H)mm
■ 本体質量:6.7kg
■ 付属品:ショートピンプラグ×2
■価格
  • 125,000円(当時)

DJM-3000
https://www.pioneerdj.com/ja-jp/product/mixer/archive/djm-3000/black/overview/

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年12月01日 22:49
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。