DMC JAPAN FINAL


(DMCとは毎年行われる、世界最大級の規模を誇るDJコンテスト。今年の世界大会はロンドンで開催される。)
詳しくはこちらをどうぞ→http://dmc-japan.com/
5/12(土曜日)に札幌のMIRRORっていうクラブでDMCの北海道予選が行われるぜぇぇぇ。
毎年代表を奪っていくDMCの常連DJ TAMA(DJ SEIJI率いるSPC所属)は今年も出るのかなぁ。
実際のところ、今までのDMCの予選は「北海道/東北地区予選」ということで東北の仙台や青森で
行われていたけど、今年からは更に細分化されて東北と北海道で別々にやることになった。
これは北海道のDJにとっては結構大きいことなんじゃないかなーって思う。
わざわざ交通費かけて海を渡りDJバトルの予選に出るっていうのは結構大変。
それが今年から札幌でもやることになってすっげーー嬉しい!密かに腕を磨いていた奴らも参加しやすくなった。
つーかなんで今まで北海道でやらなかったの?って感じ。
北海道のバトルDJはレベル高いっていう話も聞くのになぁ・・・
おそらく北海道に住んでいる人間はDMCの予選を実際に見たことがない人がほとんどだと思う。
これからも毎年北海道で予選が行われれば、北海道のバトルDJのレベルも底上げされるんじゃないかな。
でも今年の北海道予選、今のところ参加者はたった4人しかいないという寒い状況(笑)
当日も受け付けしているらしい。
う~~む、その日はCAFE&BARでも紹介しているBAR EARTH ANGELでレコードまわし大会に
お呼ばれしてるし出る気ないけどどうしようかなぁ・・・


DMC北海道予選見てきた


いやぁ~DMC見てきたよぉー。
コンテストの始まるAM0:00までは、EARTH ANGELで適当に音楽かけて遊んでた。
んでちょうどタイミング良くDMC会場のMIRRORに着くと、すでに結構客入ってた。
それもそのはず、審査員&特別ゲストとして、あのDJ YUTAKAが来ている!!
他に、98、99年度DMC日本チャンプ(世界4位)のDJ AKAKABE、DMCの尾崎さん、
札幌SPCのDJ SEIJIが審査員としていた。
今回の北海道予選は参加者が異例なまでに少ないということで(たった4人!!)当日参加も受け付けしていた
みたいだけど、実際始まったら本当に4人しかいなかった(笑)
まぁ結果からいうと例年のごとく、DJ TAMAが代表になった。
やはり他の3人に比べると圧倒的に文句なくうまかった。2位になった人(名前忘れた)も結構派手なボディトリック
で盛り上がったけど、途中のスクラッチがちょっとダレてた感じがする。あとの2人も決して下手なわけではなかった
けど、TAMAに勝てるレベルではなかった感じ。とりあえずTAMAには全国大会でも優勝をとって欲しいなぁ。
4人しかいないコンテストの為、あっという間に終わる(笑) で、その後がDJ AKAKABEのプレイ!すげーよ!
リズムキープ半端なかった。世界に行ってきた実力というかなんというか、貫禄あるプレイで本当興奮した。
プレイ中も常に余裕かましてる感じがまた格好よかった。余裕かましつつすげー技をやるからね。
コンテストの時間が終わるとDJ YUTAKAのクラブプレイタイム。最初から2枚使ったりして最後までいたかった
んだけど、EARTH ANGELの方に戻らなくちゃならなかったので、途中で出る。きっと盛り上がったんだろうなぁ。
短い時間しかいれなかったけど、すごい刺激を受けた。
DJの練習しよっと・・・

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年03月16日 12:43
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。