NS7(Ⅱ,Ⅲ)

概要


NS7


2009年4月27日出荷開始。
Seratoとのコラボレーションにより開発されたDJコントローラー。Serato ITCH付属。
トルク調整付ダイレクトドライブ・ターンテーブルを搭載。クロスフェーダには最上級モデルのCP-PRO、チャンネルフェーダには高品位モデルのD-TYPEを使用し、各フェーダとも交換可能。
2010年3月29日、専用エフェクトコントローラ「NSFX」がセットになったNS7FXが発売。NS7の単体販売は終了した。






特徴
Serato ITCH用に構築され、Scratch LIVEライブラリと互換性のある高解像度コントローラー
クラシックおよびモダンな雰囲気の設定を備えたダイレクトドライブの電動ターンテーブル・プラッター
完全にマッピングされたSerato ITCH DJソフトウェアが付属
マイクおよびライン入力、システムおよびキュー出力を備えたオーディオマニアグレードのオーディオ回路
広範なループ、キュー、トラックアクセスコントロール
ストリップサーチ(特許出願中)仮想針落ち制御
マウスやキーボードを必要とせずにほとんどの MIDI アプリケーションを制御
頑丈な全金属構造
高品質、交換可能、カスタマイズ可能なCP-PROクロスフェーダーおよびD-TYPEラインフェーダー
ITCH での Whitelabel.net ファイルのサポート
33rpm または 45rpm の速度を使用して混合します。

NS7




NS7FX

+ スペック表・NS7
オーディオ:
■ Inputs ・Mic(1/4" balanced) ・Stereo line(RCA) ■ Outputs ・Master(Stereo XLR) ・Master(Stereo RCA) ・Booth(Stereo RCA) ・Headphones(Stereo 1/4" and Stereo 1/8")

サイズ・重量:
■ サイズ ・76.2cm x 38.1cm x 8.9cm(W x D x H) ■ 重量 ・15.7Kg

推奨動作環境:
■ Mac OS 10.4.11以上(最新版のITCH、ドライバにてMac OS X 10.6対応) ■ Windows XP SP2 / Vista / 7(最新版のITCH、ドライバにて64bit OS対応) ■ その他:CPU:Core Duo 1.8 GHz以上、RAM:1GB以上、要USB接続端子

商品内容:
■ NS7 ■ ターンテーブルプラッタ ×2枚 ■ スピンドル・レンチ ■ スピンドル・ネジ ■ アレン・レンチ ■ ノートパソコン・スタンド ■ USBケーブル ■ 電源ケーブル ■ ソフトウェアCD ■ クイックスタート・ポスタ(英語)
■価格
  • 140.000円前後(NS7FX・当時)


オーディオ入力
マイク (1/4 インチ バランス)
ステレオライン(RCA)
オーディオ出力
マスター (ステレオ XLR)
マスター(ステレオRCA)
ブース(ステレオRCA)
ヘッドフォン (ステレオ 1/4 インチおよびステレオ 1/8 インチ)
29.875 x 14.875 x 3.75 (幅 x 奥行き x 高さ)
重量(15.7kg、17.4kg(ラップトップスタンド含む))
最小システム要件
すべてのシステム
1024 x 768 の画面解像度
利用可能なUSB 2.0ポート
音楽用のハードディスクの空き容量
Mac OS X 10.6、10.7、10.8、10.9、10.10、または10.11

32ビット
インテル 2.0 GHz Core 2 Duo
2 GB RAM
1280×720のディスプレイ
64ビット
インテル 2.4 GHz Core 2 Duo
4 GB RAM
1280×720のディスプレイ
Windows 7*
32ビット
インテル 2.0 GHz Core 2 Duo
2 GB RAM
1280×720のディスプレイ
64ビット
インテル 2.4 GHz Core 2 Duo
4 GB RAM
1280×720のディスプレイ

注: AMD プロセッサは Serato ではサポートされていません

ウィンドウズ8*
32ビット
インテル 2.0 GHz Core 2 Duo
2 GB RAM
1280×720のディスプレイ
64ビット
インテル 2.4 GHz Core 2 Duo
4 GB RAM
1280×720のディスプレイ

注: AMD プロセッサは Serato ではサポートされていません




【NS7のSerato Pro 動作状況】

macOS 10.12 Sierra Windows 10 Serato DJ Pro 2.3.1

WINDOWS10で動作確認済。









NS7Ⅱ


高解像度MIDI対応の7インチ・ダイレクトドライブ・ターンテーブル搭載
ターンテーブルのトルク調整は2段階で調節可能
4チャンネル・ミキサー、24bitオーディオ・インターフェイス内蔵
MPC伝統のマルチカラー対応16パッド搭載
タッチセンス対応のフィルター、EQ、エフェクト・ノブ搭載
本物の7インチビニール盤とスリップマットにより、リアルなタッチフィールを実現
最先端のSerato DJを直感的でシームレスにコントロール可能
CDプレーヤーやターンテーブル、携帯音楽プレーヤーなどの外部ソースを接続し、自由にミックス可能な4チャンネル・リアルミキサー
MPCパッドで直感的にコントロールできるループ、サンプラー、スライサー、ホットキュー
キュー出しをする際にレコード盤に直接針を落とす感覚で操作できる、Strip Searchテクノロジー
Serato DJソフトウエア付属
カーブ設定可能なクロスフェーダーには最上級モデルのCP-PROを採用
頑丈なフルメタル・ボディ


NS7II Display
2015年11月27日(金)発売。
別売の「NS7II Display」は、DJコントローラーのフラッグシップモデル「NS7II」の重量級のアビリティを更に拡張する、4.3インチフルカラー3連ディスプレイです。Serato DJのフィードバックをリアルタイムにビジュアル化し、そのうち2つのディスプレイは、先だって発売された「NV」同様に、波形や再生位置、デッキやエフェクトのステータスを表示します。3つ目の中央のディスプレイは、トラック・ライブラリやビートマッチのために波形を並列で表示。コンピューターの画面を見ることなく、DJパフォーマンスに専念することができます。

+ スペック表・NS7Ⅱ
サイズ(W × H ×D):約 762mm × 106.7mm × 403mm
本体重量:15.3kg

価格
  • 130000円前後(NS7Ⅱ・当時)
  • ¥29,800(NS7II Display・当時)

NS7Ⅱ
http://numark.jp/ns7ii/





NS7Ⅲ


NAMM Show 2015にて発表されたSerato DJ用4デッキDJコントローラー。日本では発売未定。

高解像度フルカラー・ディスプレイを3基搭載したプレミアム Serato DJ コントローラ
Serato DJ ソフトウエアとの一対一のリアルタイム・フィードバックを実現し、コンピュータの画面にとらわれず、トラックとオーディエンスに向き合う本来の DJ パフォーマンスが可能
トラック・ライブラリ専用のディスプレイを搭載
4 デッキ・コントロール、4 チャンネル・オーディオ・ミキサ搭載
高解像度 MIDI トラッキング、2 段階でトルク調整可能なダイレクトドライブ・プラッタ
フィルタや EQ などをダイナミックにコントロール可能な、タッチセンス対応のコントロール・ノブ
本物のビニール盤により、レコードを扱うようなリアルなタッチフィールを実現
マルチカラー&ベロシティ対応の16 パッド搭載。
ホットキューやループ・スライス、サンプル・トリガなど切り替え可能なパッド・モード
各チャンネルに専用の 3 ウェイ・タッチセンス・フィルタ・ノブ
専用のタッチセンス・エフェクトコントロール・ノブ
24bit 高品位オーディオ・インターフェイス搭載(USB 2.0)
頑丈なフルメタル・ボディ
Serato NoiseMap に対応し、DVS として使用可能
Serato DJ 付属、有償のアップグレードや複雑なセッティングは不要

+ スペック表・NS7Ⅲ
Sample Rate: 44.1 kHz
Bit Depth: 24-bit
Audio Inputs:
(2) Mic (Combo XLR+1/4" balanced)
(4) Sets of stereo line/phono (RCA)
Audio Outputs:
Stereo Master (XLRs)
Stereo Master (RCAs)
Stereo Booth (RCA)
(2) Headphone (Stereo 1/4" and Stereo 1/8")
Dimensions: (W x D x H in inches):
29.7 x 18.2 x 4.8
Weight:
31.57 lbs

価格
  • $1,299.00

NS7Ⅲ
https://www.numark.com/product/ns7iii

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年05月14日 03:07
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。