180G

概要


元々は、PCV-180というベスタクス社のDJミキサーがその設計の基本となっており、訳あって作れる数量が限られてしまった状況の中、限られた製造可能な分をGUBER風にアレンジして限定発売したモデル。
(http://www.soundactive.jp/Rdaudio.htmlより一部引用)


スペック表


<GUBER 180Gの主な特長>

●柔らかなフォルムと、ホワイト&ブラックのツートーンカラーにペイントされたそのデザインは、モダンなインテリアに溶け込みます。
●手前左面にミニオーディオ用のステレオミニジャックを装備し、音楽をキャリーするライフスタイルにも対応。iPodなどのポータブルオーディオ機器を接続して気軽に楽しめます。
●お持ちのCDプレーヤーやTV・AV機器等を同時に接続し、手元で切り替えや音量・音色の調整が簡単にできます。(ステレオライン5系統、ターンテーブル3台、ミニステレオ1台、マイク2本の接続が用意されています)
●伝送ロスを減らし音源に忠実な信号伝達を実現するために、長年に渡り蓄積したベスタクスのアナログ回路設計の技術を踏襲。一般のコンシューマーオーディオ機器では得られない音抜けの良さと豊かな低音が魅力です。
●各チャンネルに各音域の音色を自在に操れる3バンドアイソレーターを搭載。いわゆる箱鳴りと呼ばれる、クラブの臨場感を味わうことができます。
●本格的なDJプレイにも耐えるそのスペックは、プロも満足できるレベル。エフェクターの外部接続にも対応した入出力、スプリットキュー方式とステレオ方式の切替え選択可能なモニター、マスター・サブマスターの独立したレベルコントロールに加え、RECも装備した出力など。またクロスフェーダーは、CF-PCV (別売) へのグレードアップもユーザーサイドで可能。
●ヘッドホンは手前とトップの両方にジャックが有り、プレイスタイルに合わせて選択可能。


W(幅) : 330.00mm  H(高さ) : 90.00mm  D(奥行) : 406.00mm
重量(kg)7.00kg
■価格
  • オープン(実売29,800円前後)

取扱説明書(英語)
https://www.manualslib.com/manual/335047/Vestax-Pcv-180.html

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年12月10日 00:17
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。