概要
独立した2つのエフェクトプロセッサーとループサンプラーを搭載した4chデジタルミキサー。
デザインはアルファロメオなどのカーデザインを担当するジウジアーロデザイン社と共同で行われた。
スペック表・代理店HPより引用
デジタル音声信号処理 AD/DA 24ビットコンバーター/サンプリング周波数:96KHz
32/36ビットDSPエンジン搭載
周波数特性-2dB(-3dB)
ライン入力・・・10Hz-(47.5kHz)
マイクロフォン入力・・・10Hz-(47.5KHz)
フォノ入力・・・RIAA±0.5dB(20Hz-20KHz)
入力感度/インピーダンス ライン入力・・・0dBV/20kΩ
フォノ入力-40dBV/50kΩ
マイクロフォン入力・・・-50~-30dBV/>1kΩ
出力レベル/最小インピーダンス OUT1・・・0dBV(+3、+6dBVハードウェア設定)、>600Ω
OUT2・・・0dBV(+3、+6dBVハードウェア設定)、>600Ω
アウトプットリミッター(OUT1に搭載)・・・-10dBV~+10dBV、コンプレッサー、パスワードプロテクション
REC’(録音用出力)’・・・0dBV/10kΩ
HEADHONES・・・0.2W/200Ω、1%THD
Midi・・・USB、DIN5
THD+N(総合歪率) ライン入力・・・<0.08%
フォノ入力・・・<0.01%
マイクロフォン入力・・・<0.02%
SN比 ライン入力・・・>97dB
フォノ入力・・・>94dB
マイクロフォン入力・・・>92dB
CMRR(同相成分除去比) マイクロフォン入力・・・>70dB@1KHz
シェイプ クロスフェーダー/フェーダーソフトアジャスタブル
BPM機能 オートマチック、60~220BPM(6レンジ)、内部MIDIクロック参照
トーンコントロール BASS・・・-30~+10dB(200Hz)
MID・・・-25~+10dB(200&6.5KHz)
TREBLE・・・-30~+10dB(6.5KHz)
使用しないチャンネルに対するビルトインスケルチ内蔵
独立ループサンプラー×2
(最大8+8sec)
ファンタム電源 +17.5VAC/最大5mA
入力ゲイン ∞~+10dB
電源入力 ユニバーサル電源:90~264VAC 47~63Hz
定格消費電力 31VA
本体寸法 370×320×80mm
本体重量 約5.0Kg
■価格
EVO4
http://www.graphica.ne.jp/index.cgi?rm=product_show&id=149
最終更新:2023年11月03日 09:32