iM9

概要


iPodドックを備えた4chミキサー。

■iM9の主な特長
  • ビートに同期する、Delay、Filter、Flanger、Panなど計10種のエフェクトを内蔵
  • iPodを接続して、トラックの再生およびミックスの録音が可能
  • Beatkeeper機能が視覚的にテンポ合わせをサポート
  • チャンネル・アサイン・スイッチ付きの交換可能なクロスフェーダ
  • マイク入力はゲイン調整およびEQを装備したXLRキャノン・コネクタ
  • 2系統のターンテーブル用Phono入力
  • 5系統のRCA Line入力
  • マスタ出力にはXLRキャノン・コネクタを採用
  • Master、Booth、Recordの3系統の RCA Line出力


スペック表・メーカーサイトより引用


出力:
■ アンバランス(RCA):+16dBV ■ バランス(XLR):+22dBV

S/N比:
■ > 92dB(A-weighted)ライン入力 ■ > 80dB(A-weighted)Phono入力 ■ > 80dB(A-weighted)マイク入力

全高調波歪+ノイズ:
■ < 0.01% for all line inputs

周波数特性:
■ ライン:Flat +/- 1dB、20Hz 20kHz ■ Phono:RIAA curve +/- 2dB plus anti-rumble

サイズと重量:
■ 約317 x 358 x 118mm(W x D x H) ■ 約5.1kg
■価格
  • 60.000円前後(新品・当時)


iM9
https://www.numark.com/product/im9

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年11月26日 23:07
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。
添付ファイル