MC4000

概要


2015年9月16日(水)発売。
Serato DJの為の、プレミアムな2デッキコントローラー
24bit高品位オーディオ・インターフェイス搭載
Serato DJ Intro付属(ダウンロード)、有償でSerato DJにアップグレード可能
精緻なスクラッチとキューが可能な、タッチセンサー付ジョグダイヤル
バックライト付きHOT CUEと4つの独立サンプルパッド装備
細かい調整が可能な100mmの長いピッチフェーダー
直感的な1レイヤ・コントロールレイアウトにより、直感的な操作が可能
ゲイン、3バンドEQとフィルター・ノブ、エフェクトコントロールを各チャネルに装備
2系統の低ノイズ・バランスマイク入力端子、マイク専用の2バンドEQ、ECHO、TALK OVER機能
ステレオAUX入力および独立AUXボリュームコントロール
独立でボリュームコントロール可能な、マスターアウト(XLR+RCA)とBOOTHモニター・アウト(バランスTRS)
プロの現場で使える、丈夫な設計
Traktor 2、 Algoriddim djay Pro、Virtual DJ 8など、多くのDJソフトウエアに対応

スペック表


仕様

USBオーディオ・MIDIインターフェイス

USB 2.0
サンプリング周波数:44.1、48kHz
ビットデプス:24bit
周波数特性

20Hz〜20kHz
ダイナミック・レンジ

DAコンバータ:> 112dB(A-weighted)
トータル:> 105dB(A-weighted)
S/N比

88dB(A-weighted)
ヘッドルーム

AUXインプット:> 17dB
MICインプット:> 20dB
アウトプット:> 20dB
THD+N

< 0.01%(1kHz at unity)
チャンネル・セパレーション

< -80dB(1kHz at unity)
アナログ入力

マイク:-60dBu(最小)、-40dBu(unity)
AUX:+17dBV(最大)、0dBV(unity)
アナログ出力

マスター(XLR):+24dBu(最大)、+4dBu(unity)
マスター(RCA):+19dBu(最大)、0dBu(unity)
Booth:+24dBu(最大)、+4dBu(unity)
ヘッドホン:> 100mW at 40Ω
マイク入力

入力換算雑音:< -116dBu(Rs = 150Ω、DIN)
同相信号除去比:> 75dB
マイクエフェクト

Talk Over:-20dBアッテネーション、40msアタックタイム、250msホールドタイム、100msリリースタイム
エコー:199msレート、-6dBフィードバック、-∞〜0dBレンジ(-9dBセンタ)
EQ:+15dBハイバンド(1kHzカットオフ)、+15dBローバンド(1kHzカットオフ)
サイズ

約505 x 312 x 69mm(W x D x H)
重量

約4.06kg
システム要件

対応OS:Mac OS X:10.8〜10.10、Windows:7〜8.1
対応プロセッサー:i3、i5、i7(32/64bit,1.07Ghz〜)、Core 2 Duo 32bit 2.0GHz〜、Core 2 Duo 64bit 2.04GHz〜
最小メモリー:32bit OS:2GB、64bit OS:4GB
USB2.0
※ 仕様は断りなく変更される場合がございます。

価格
  • 46000円前後(新品)


MC4000
http://inmusicbrands.jp/denon_dj/mc4000/

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年12月15日 17:17
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。