第8話 「ずっと俺のターン」

<第7話 「孔明の罠」 戻る 第9話 「おじいちゃんの地球防衛軍」 >

扉絵(ランダム表示)


扉絵詳細
+ ...

元ネタ

出現する敵

雑魚出現パターン

経験値は、デュエリストと倒した
(融合、デュエリスト本体を倒したことによる自動撃退も含む)モンスターとの合計。
ただし、モンスターは何度倒しても一度倒した分の経験値しか入らない。
  • デュエリストA 経験値:6020(最高) お金:1800円
    • ベビードラゴン デュエリストへのダメージ:350
    • バフォメット デュエリストへのダメージ:450
    • 幻獣王ガゼル デュエリストへのダメージ:500
    • ホーリーエルフ デュエリストへのダメージ:800
    • 有翼幻獣キマイラ デュエリストへのダメージ:1000
  • デュエリストB 経験値:5960(最高) お金:1800円
    • 王座の守護者 デュエリストへのダメージ:380
    • 冥界の番人 デュエリストへのダメージ:450
    • 岩石の巨兵 デュエリストへのダメージ:600
    • 魔導騎士ギルティア デュエリストへのダメージ:900
    • ゴメス デュエリストへのダメージ:1000
  • HA☆GA(なんとなく雑魚扱い) 経験値:17690(多分最高) お金:8770円
    • ゴキボール デュエリストへのダメージ:300
    • リグル・ナイトバグ デュエリストへのダメージ:380
    • インセクト女王 撃破可能だがダメージ0
    • ラーバモス デュエリストへのダメージ:0
    • 進化の繭 デュエリストへのダメージ:1500
    • 究極完全体グレートモス デュエリストへのダメージ:1500

入手可能アイテム

  • カツサンド×2
    • 自由行動が出来るようになったら道路をずっと真っ直ぐ進んだ所にある宝箱
  • ドーピング
    • パン屋の右側の一番下の建物の裏にある宝箱
  • 600円×2
    • 川を渡って一番右下にある宝箱
    • 川を渡って木が生えているとこにある宝箱
  • 高級コッペパン×2
    • 遊戯と合流後のマップに入ってすぐ左側の宝箱
  • 殺虫剤
    • インセクター羽蛾のドロップ

ポイント

まず、ザコ敵であるデュエリストはHPが無駄に4000もあるので、長期戦は必至。
戦いたくなければ、避けていけばいい。(経験値、お金などの見返りも大きいが…)
回復地点を拠点として、PT編成(PT編成すると敵の位置がリセットされる)で、
経験値やお金稼ぎをするのもいいだろう。
なおデュエリストが召喚したモンスターを倒すと、デュエリストにもダメージを与えられる。
デュエリストと戦うときはモンスターを攻撃しよう。魔理沙の「マスタースパーク」や、マリオの「全自動マリオ」がお勧め。

森に入ると遊戯のイベントが発生し、遊戯が仲間になる。

ボスである羽蛾との戦闘では遊戯が強制参加する。(一番後ろのキャラが遊戯と交代する)
羽蛾を集中攻撃すればバーサーカーソウル発動前に倒せる。
召喚モンスターがうざいなら、低確率だがマリオの全自動マリオで一撃で倒せる場合がある。
また、全体攻撃が使える魔理沙やミクをPTに入れておくのも手。
ラーバモスは進化させる前に倒せると楽になる。
なお、ラーバモスを召喚したターンにラーバモスを孔明の罠などで行動不能にすると、
羽蛾が何もしてこなくなるというとんでもないバグがあったりする。(おそらく状態異常だと進化の繭が使えない為だと思われる)
勝てない人は試すのも手である。

関連動画


<第7話 「孔明の罠」 戻る 第9話 「おじいちゃんの地球防衛軍」 >

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年07月26日 20:30