第21・22話(ピラミッドエリア)

ニコニコエリア 市街地エリア 荒野エリア
古城エリア ピラミッドエリア 学校エリア

扉絵(ランダム表示)


扉絵詳細
+ ...
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

元ネタ


メンバー

火力に定評のあるメンバー揃い。しかし、逆に耐久力は最低レベル(特に遊戯・言葉の低さは異常)
エリアのボスの攻撃力も非常に高い上、たった一人(しかも何らかの制限付)で戦う場面もあったりと、
HPが割と高めの魔理沙・古泉すら油断はできない。おそらく最もパーティ全滅の危険性が高いエリアだろう。
高い火力を生かしてとにかく速攻で殲滅するくらいの気構えでなければ、攻略はままならないエリアである。

出現する敵


アイテム

完成版後の追加または変更

裁きの間

裁きではそれぞれ一人で戦闘することになる。直前に回復ポイントがないので、アイテムで回復するか戦闘を避けよう。
元ネタと違い、裁きの後に誰も反省しない。というか、むしろその“罪”を利用しなければ勝てない。
  • 魔理沙:窃盗の罪 裁きの執行人(HP500)×3
敵が3体と多い上に「スターダストレヴァリエ」「マスタースパーク」「ファイナルスパーク」を封印されてしまう。
まず最初のターンで恋色泥棒を使って敵を魅了し、その後悟史のバットで精神力を上げよう。
幸いアイテム習得技は封印されないので、この時天呪「アポロ13」を会得していればまず一撃で倒せる。
またE・F・ブリザードで敵を凍結させながら戦うのも有効。少なくともどちらかは会得していないとかなり辛い。
マジックミサイルでもダメージを与えられるし、たこ焼きボールは炎属性が弱点のためダメージが倍になる。
しかし、いずれにしてもダメージ的には心もと無い。
恋色泥棒も確実に効くわけではなく(悟史のバットを使用後はかなりの確立で効く)、また敵の技は行動不能・混乱効果があるためかかってしまえばほぼアウト。
多少運も絡んでくる、かなり厳しい戦いになるだろう。
  • 古泉:ガチホモの罪 女地獄A、女地獄B(各HP500)
相手が女性であるためガチホモ技が効かないが、古泉にはガチホモ属性の直接ダメージ技が無いのでほぼ問題無い。
初期ターンにガチホモスペクタクルで能力の底上げをすればさほど時間もかからずに終わらせる事ができる。
女地獄A(左)は多少攻撃力が高いくらいしか特徴が無いが、女地獄B(右)は行動不可にする技を使うので
まずはそっちから倒していくと楽かもしれない。
サイコドライブを装備済みで魔理沙で悟史のバットを未使用の場合、悟史のバット→ふんもっふ!で1撃で倒すことも可能。
  • 言葉:殺人の罪 西園寺世界、ムスカ(各HP1000)
敵のHPがかなり高く、九頭龍閃でも攻撃力未強化の状態だと一撃で倒せるかはかなり微妙。
2体とも「中に誰も(ry」のオワタが効くが、やはりこれも確実ではない。
一番堅実に行くなら「哄笑」で状態異常にした後「剣の舞」で攻撃力を強化し
「九頭龍閃」「中に誰(ry」のいずれかで攻撃する。
グランドソードを持っている場合、最初に「中に(ry」で攻撃し、一撃で倒せなかった場合に使用するのがいいだろう。
攻撃力の高い世界から倒すのが良い。長期戦になると耐久力の低さが響いてくるのでさっさと片付けてしまおう。
別の編集者ですが、自分の場合は「哄笑」で状態異常にして、グランドソードを使ってから「中に(ry」か、「九頭龍門」で一人ずつとどめをさした。要は上に挙げられている方法を組み合わせただけだが。

なお当然の事だが「永遠に」を使った時点でゲームオーバーである。
世界が落とす「殺人包丁」で覚える技はかなり使えるので入手しておきたい。
  • 遊戯は王を継ぐ者なので裁かれない。

どうしてもここ(それぞれの罪いずれか)クリア出来ねーよー。゚(゚´□`゚)゚。って方へ
1.諦める
2.編集画面で確認してください ※チート

ボス攻略

ミステリアスパートナー10 オワタ王
動画内では使ってこなかった混乱技「ギザのヒエログリフ」、即死技「人生オワタ」を使ってくる。
こちらの火力がかなり高めなため、ステータス強化をしっかり行っていればさほど時間はかからないハズ。
悟史のバットは遊戯のドジリス・魔理沙のマスタースパーク系がどちらも基本ダメージが高いので
特に使う必要は無いが、どちらかといえば精神力依存度が高い魔理沙に使うほうがいいかも。
攻撃技が主体の魔理沙はMPに気を配りつつひたすら攻撃に回し、残り3人のうち最低一人は支援役に回すのも吉。
攻撃もサポートもこなせる遊戯・言葉、総合火力は劣るが耐久力が高めの古泉の誰を支援役にしてもいけるハズだ。

ミステリアスパートナー9 闇サトシ
動画内でのリザードンも強烈だったが、ピカチューのでんじはによる麻痺、ピジョンの砂かけによる暗闇も厄介。
まずは魔理沙・古泉・言葉の能力の底上げをしておく。
最初のピカチューは雷属性が効かないため、主力のドジリスが有効に使えない遊戯は支援役に。
準備が出来たら闇サトシの出すモンスターに集中砲火を浴びせよう。
二番手のピジョンはピカチューとは逆に雷属性が弱点のため、遊戯のドジリスを中心に攻める。
この時点で仲間の状態異常とHPは出来るだけ回復させておくのがベスト。
リザードンを出てきたら、残りHPに気をつけつつ、各自の最強技で一気に攻めたて短期決着を狙おう。
もっとも、リザードンにはある方法を使えば楽に勝てたりするのだが…

余談ではあるが闇サトシ戦でのドロップアイテムは4つあるが、
3体のポケモンが落とすアイテムは特定の属性の耐性を上げるだけ効果なので、
特にアイテムをコンプリートする目的でなければラーの翼神竜だけ入手してしまえば十分かもしれない。

Foo子の偵察

  • 「でも、そんなに強そうな人には見えなかったです。」
次戦のボスの闇サトシはポケモントレーナーなので、ポケモンを駆使して戦うこととなる。
その為、闇サトシ自身は攻撃をしない為にそう言ったと思われる。

その他

  • パン屋は普通のオッサン。 11話以降、唯一の元ネタなし。*1
  • バックで流れる曲は囚人へのペル・エム・フルよりもさらに以前のソフト、RPGツクールの元祖であるDANTE98で作られた同人ゲーム「コープスパーティー」の探索時の曲のアレンジ。





このメンバーが選ばれた理由
魔理沙:犯罪(窃盗)
遊戯:ピラミッドと深い関係があるため&闇サトシとのイベント用
古泉:犯罪(ガチホモ=同性愛、エジプトではないが禁じる宗教もある 元ネタでも三途の川が出てきたりするので案外曖昧の様子)
言葉:古青江アイテム、犯罪(殺人)
だと予想。

ニコニコエリア 市街地エリア 荒野エリア
古城エリア ピラミッドエリア 学校エリア

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年07月02日 18:45

*1 動画初期版(現在は削除済)では別キャラであったが大人の事情により変更