スクウェア・エニックス(旧スクウェア)から発売されているRPG。略称は「FF」。
ドラゴンクエストと並ぶ日本の二大RPGでもある。
「クリスタルが出なくなる」「フィールドマップがなくなる」「突如原点回帰」「オンラインゲーム化」など、シリーズ全体として変化が激しく、
シリーズの共通点は『ファイナルファンタジー』がついていることを除くと、魔法やアイテムの名前ぐらいになってきている。
ニコニコワールドでは『ファイナルファンタジーIV』のネタが多く使われている。
また、BGMとして『ファイナルファンタジーXI』の曲が使用されることがある。
分岐イベント
『ファイナルファンタジーVI』序盤で発生するイベント。
パーティメンバーを3つに分けてそれぞれ別行動することなる。
選ぶ順番は決められていない。
ニコニコワールドでは第十八幕が3つのルートに分かれており、同じようにパーティが別行動をすることになる。
サルタバルタ無双
『ファイナルファンタジーXI』を題材にした、
MUGEN用のボーナスステージ。
敵モンスター3種が無尽蔵に登場するので、制限時間内に倒した数(経験値)を競う。
オルトロス
『ファイナルファンタジーVI』に登場するタコの姿をした魔物。
主人公達に一方的に因縁をつけてきて、数回戦闘することになる。
ニコニコワールドでは第18幕Cルートの回想シーンで登場。台詞も原作と同じである。
関連項目
最終更新:2009年10月13日 22:07