NieR:Automata TimeAttack Wiki

Aエンド Any%

最終更新:

nierautomata_rta

- view
管理者のみ編集可
speedrun.comで最多の参加者を有するカテゴリで、最もお勧めのカテゴリです。
(2019/08/04現在で111人)
早い人は1時間30分前後、初心者なら大体2時間で終わります。




ルール

  • 計測開始~"Start Game"を押した瞬間
  • 計測終了~エンディング前の2Bと9Sのムービーが開始した瞬間
  • 難易度はNormalを選択(難易度選択後の変更は禁止)

記録の提出については別記事を参照してください。

オープニング~マークス1戦目

コマンド名称(ショートカット解説時に省略します)
スピードアタック→スピード
ヘビーアタック→ヘビー
ジャンプ後すぐにヘビー→リフト
プランジ(飛び込み)→ダッシュ+ヘビーアタック
ポッドぶら下がり→ジャンプ中ジャンプボタン長押し
ポッド回し蹴り→ぶら下がり中にスピードアタックorヘビーアタック
ポッド投げ蹴り→射撃+ジャンプ


シューティングパート

  • 照射レーザーにぶつかり回復薬(大)を使用、武器セット2変更。

1セット目
  • 1番左の味方機を左へズラし、中央2機を射撃orヘビーアタックで撃墜。

2セット目
  • 左端から3機落とし、右端4機撃墜。
  • 画面中央2機、右1機撃墜。

3セット目
  • 左側出現位置で3機撃墜、同様に右側もヘビーアタックで撃墜。
  • 右側の出現位置でヘビー、左側2機もヘビーで撃墜。

4セット目
  • 時計回り(反時計回り)で順に射撃で処理 or 射撃+スピードアタックで処理
  • 画面下部でスピードアタック+上部に射撃
  • 画面上部左側でスピードアタック+画面上部反対側へ射撃
  • 画面上部左側でスピードアタック+画面下部対角線上へ射撃


5セット目
  • スピードアタックで4機撃墜。
  • 画面上部3体射撃+スピードアタックで撃墜、画面下部3機ヘビーアタックで撃墜。
  • 出現高度、進行方向に合わせて射撃+ヘビーアタックで3機撃墜
  • 画面下部3体射撃、画面上部3体射撃で撃墜
  • 左端上部でヘビーアタック→画面下部左側ヘビーアタック×2セット+左端上部でヘビーアタック
  • 画面上部出現位置で射撃
  • 画面下部スピードアタック+射撃
  • 画面上部スピードアタック+射撃
  • 上部→下部 スピードアタック+射撃
  • 画面中央 スピードアタック+射撃

◇ムービースキップ


倉庫1

  • Damage Glitch(回避中にヘビーアタックを出すことで4倍のダメージになる)で小型二足を処理
  • 出現位置からDamage Glitchで順に処理
  • 中型二足をロックオン、射撃+挑発+Damage Glitch(以下DG)で処理


マークス1戦目

  • 近づいて来たら、物理攻撃力UP(小)を使用しDGで削る。
  • ポッド・プログラム使用可能まで待機。使用可能になったら射撃で撃破。

◇ムービースキップ


廃工場内部~エンゲルス撃破


廃工場

クレーンスキップ





1.[武器セット2] リフト > ヘビー > ジャンプ > ヘビー > ダッシュで着地
2.ニュートラルダッシュ > リフト > ヘビー > ジャンプ > (ヘビー) > ダッシュして着地


倉庫2

  • DGで小型二足を処理
  • 1体目の小型飛行体は挑発+射撃、残りはレーザー(ポットプログラム)でまとめて処理


ブリッジスキップ




■ [武器セット2] リフト(ディレイ) > スピード > ヘビー > ジャンプ > スピード > ヘビー > プランジ

■ [武器セット1] ダッシュ > ジャンプ > ジャンプ > プランジ(ディレイ)


廃工場すり抜け(OoB)

  • 右下のマップを見ながら2Bの角度を45度に傾ける
    • [武器セット2] リフト > ヘビー > ジャンプ > ヘビー > プランジ
  • スティックを斜め右側に傾けながらポッド投げ蹴りで壁抜け


倉庫3

  • あらかじめライト点灯、部屋に入ったら小型二足の一直線上にレーザー
    • 残った小型二足はDGで処理
  • 中型二足は、ダッシュ中ヘビーアタックで盾を剥がしてからDG+挑発で処理
  • 出現位置に合わせてレーザーで3~4機処理、残りと下部はDG+射撃で処理
    • 下部の3機処理、上部はレーザーでまとめて3機処理


マークス2戦目

イベント戦のためHPを半分削ると進行
  • 射撃+DGでHPを半分まで削る(下記より2秒短縮)
  • 攻撃力UP(小)を使用して射撃+DGでHPを半分まで削る


エンゲルス地上戦(イベント戦)

  • 前半はBGMが一定時間再生したら進行するため、待ち時間でHPをある程度削る

◇一定時間経過後ムービースキップ

  • ランダムでエンゲルスが1回攻撃した後、一定の行動後ムービー
    • HPバーが非表示になれば次ムービーへ自動以降、削りが足りない場合は進行しない

◇ムービースキップ→エンゲルス階段前で再度ムービースキップ


エンゲルス階段スキップ

  • [武器セット2] ダブルリフト > ヘビー > ジャンプ > ヘビー > ダッシュ
    • ダブルリフトのコツは階段(斜面)に擦りながらリフトを出すこと

◇ムービースキップ

エンゲルス屋上

  • DG+挑発、レーザーでまとめて処理

◇ムービースキップ→×ボタンムービースキップ


エンゲルス空中戦(イベント戦)

  • 射撃+ヘビーアタックで削る
    • 地上戦と同じく一定時間経過後の台詞が再生されるまでにある程度HPを削るとイベントが進行
  • 右腕をハッキング後 ヘビー > ダッシュ×3で撃破

◇ムービースキップ


バンカー~レジスタンスキャンプ


◇ムービースキップ

  • 9Sと会話

◇ムービースキップ×2(ネットワーク機能はオフにする)

  • 2B再起動、9Sと会話

会話スキップ

  • 転送装置前で歩きながら○ボタン長押しで9Sと会話しながらムービー再生場所を通過

  • 司令室で司令官と会話後ハンガーへ

◇ムービースキップ→×ボタン長押しでムービースキップ


シューティングパート

  • 中央で一斉射撃(ポッドプログラム)
  • 左側から射撃+ヘビーアタック
  • 射撃+ライトアタックで4機、追加配置は射撃で4機処理
  • 左端でライトアタック、画面右下部に射撃
  • 画面中央でライトアタック、射撃はやや中央よりに角度を変更
  • 左側を一斉射撃、右側をライトアタック+射撃で処理


廃墟都市

◇ムービースキップ

バリケードスキップ1

  • 細い手すりに乗る
    • ■[武器セット2] ダッシュ > ジャンプ×2 > ダッシュ > ジャンプ×2 > プランジ

レジスタンスキャンプ

◇ムービースキップ

  • アネモネ→道具屋→武器屋の順に話しかけてクエストを受注

バリケードスキップ2

■[武器セット2] ダッシュ > ジャンプ×2 > プランジ(ディレイ)


バリケードスキップ3

■[武器セット2] ジャンプ×2 > ポッド回し蹴り > プランジ(ディレイ)


レジスタンスキャンプ

  • 武器屋の依頼達成後、白の契約Lv.1→Lv.2(以降ダッシュ+ダッシュヘビーアタックで移動)
    • 道具屋に話しかけて依頼達成
      • アネモネに話しかけてクエスト受注し砂漠へ

  • 移動はダッシュ+ヘビーアタックをキャンセルしながら行う
  • バリケードスキップ2

砂漠キャンプ

  • 道具屋(ジャッカス)に話しかける
  • 購入リスト
    • 回復薬×21
    • 物理攻撃力UP(小)×11
    • 射撃攻撃力UP(小)×11
    • 対衝撃制御×1
    • 動物の餌×1
    • 匂い袋

転送装置壁抜け

■転送装置の隙間にヘビーアタック長押し

砂漠バリケードスキップ

■壁とバリケードの隙間に向かってプランジ

※砂漠ムービースキップはリスクリターンが釣り合わないため、初心者非推奨。


砂漠~アダム戦終了後まで


砂漠

砂漠マンションスキップ

  • 建物にプランジ、マンションの隙間を抜ける
    • 足場ギリギリで(ジャンプ > ポッド回し蹴り×2) > プランジ
    • 更に奥を突き進み、足場ギリギリから[武器セット1]ダッシュ中ライトアタック > 空中ライトアタック×3 > ポッド回し蹴り > ダッシュ > ポッドぶら下がり > ダッシュ > プランジ(orポッド回し蹴り)


砂漠広場

◇ムービースキップ

  • メニュー > アイテム > 物理・射撃攻撃力UP(小) 以下バフと表記
    • 装備 > 武器セット1 > 強攻撃 > 白の契約
  • 広場の小型二足を9体処理するとカットイン
  • 出現したターゲットの小型二足を処理
  • ターゲットを処理するとイベントが進行し、ムービーが入るまで経験値稼ぎ及びチップ回収

◇ムービースキップ

  • 開幕DG+挑発、挑発し終えたらショトカメニューでバフ
    • カットイン後、DDGでHPを削る。上手くいけば1回分のカットインをスキップできる。
    • 高所に移動後は、ダブルレーザー(ポッドプログラム長押し)で削る。足りなければポッド切替でもう1度レーザー。
    • 降りてきたらバフと挑発を交えてDDGで削る

◇ムービースキップ


砂漠広場~セーブロード

  • 広場から脱出(抜ける床はポッドスローモーションで対処可)


ボックススキップ+セーブロード

  • 箱を1.5回分押す
  • 箱の端と岩の隙間に向かって真っすぐポッド投げ蹴り
  • 見えない道を通ってセーブ可能エリアでメニュー > クイックセーブ > ロード


砂漠キャンプ~遊園地


砂漠キャンプ(廃墟都市)

  • 9Sの会話「このまま戦闘を続ける」を選択
  • 下水道を通り遊園地へ


エントランススキップ

■リフト > ヘビー > 自爆 > ヘビー > ジャンプ > ポッド回し蹴り > プランジ

遊園地


ジェットコースタースキップ

初心者非推奨。詳しくはテクニック欄に記載予定
ウィキ募集バナー