atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ニンテンドー3DSまとめWIKI
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ニンテンドー3DSまとめWIKI
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ニンテンドー3DSまとめWIKI
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ニンテンドー3DSまとめWIKI

ニンテンドー3DSまとめWIKI

最終更新:2018年12月16日 01:15

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

ニンテンドー3DSまとめWIKIへようこそ

ここは2011年2月26日に発売されたニンテンドー3DSに関するお役立ち情報を皆でまとめられる非公式ウィキページです。
現在誰でも編集できます。みんなで有意義な情報を共有していきましょう。

3D表示について

ニンテンドー3DSを体験される方へ
3DSを始めとするする3D映像は6歳以下の子供に対し悪影響を与える可能性があることが示唆されています。
また、逆に立体視による眼筋の鍛えが視力を改善させるという論証も示されており、
現状ではどちらが正しいのかを判断する術はございません。
そのような事情を鑑み、任天堂側も安全対策として6歳以下には2Dで遊ばせるよう注意発起をしています。
保護者による使用制限機能により3Dの非表示設定も行えますので、お子様に3D映像でゲームを行わせることに不安のある方は御利用ください。
また大人でも初めは目が疲れやすいと感じる方もいると思います。これは普段使わない目の筋肉を使うことにより起こるものと言われており
数日間、自分で少しずつ3Dボリュームを調整して慣らしていくと問題なくなります。初めから3Dは問題ないという人もいますので個人差になります。

ニンテンドー3DS/ニンテンドー3DS LL

表示
ニンテンドー3DSを価格改定前に購入されたみなさまへ「アンバサダー・プログラム」
名称 発売日
ニンテンドー3DS 2011年2月26日
3DSセット内容
  • ニンテンドー3DS本体
  • ニンテンドー3DS専用充電台
  • ニンテンドー3DS用ACアダプタ(DSi/DSi LLと共通)
  • ニンテンドー3DS専用タッチペン(1本)(柄の部分が金属製で伸縮式)
  • SDメモリーカード(2ギガバイト)
  • ARカード(6枚)※対応ソフトを使って外側カメラに映して遊ぶことができる紙のカード
  • かんたんスタートガイド
  • 取扱説明書
  • 保証書
  • 豊富な内蔵ソフト
    • ニンテンドー3DSカメラ、ニンテンドー3DSサウンド、Miiスタジオ、すれちがいMii広場、ARゲームズ、顔シューティング、安全に使用するために、ニンテンドーゾーン、思い出きろく帳、ダウンロードプレイ、ニンテンドーeショップ《アイコンが無い人は本体更新が必要》、ゲームメモ、フレンドリスト、おしらせリスト、インターネットブラウザー
※3DSのフレンドコードが1つになったので、ソフトごとのフレンドコードの交換が必要なくなりました。
※3DS本体のコードを交換すれば、そのフレンドとのソフトの通信が出来るようになりました。

名称 発売日
ニンテンドー3DS LL 2012年7月28日
3DS LLセット内容
  • ※ACアダプタは付属していません。ニンテンドー3DS/DSi LL/DSiに付属のACアダプタか、別売りのACアダプタをご利用ください。
  • ニンテンドー3DS LL本体
  • ニンテンドー3DS LL専用タッチペン(1本)(プラスチック製)
  • SDHCメモリーカード(4ギガバイト)
  • ARカード(6枚)※対応ソフトを使って外側カメラに映して遊ぶことができる紙のカード
  • かんたんスタートガイド
  • 取扱説明書
  • 保証書
  • 豊富な内蔵ソフト
    • ニンテンドー3DSカメラ、ニンテンドー3DSサウンド、Miiスタジオ、すれちがいMii広場、ARゲームズ、顔シューティング、安全に使用するために、ニンテンドーゾーン、思い出きろく帳、ダウンロードプレイ、ニンテンドーeショップ、ゲームメモ、フレンドリスト、おしらせリスト、インターネットブラウザー
ニンテンドー3DSLL体験者のレビュー
(※3DSLLの質問が多いため期間限定でTOPに乗せておきます。7月中旬よりお店で試遊出来るようなので自分で確かめて見るのをおすすめします。)
  • フランスの任天堂情報サイト「Puissance-Nintedno」が最速レビュー。
  • 画面が大型化により3Dエフェクトは見えやすくなっている。
  • 2Dモードも良くなった印象、見えやすいアングルも増している、明るさも増したかも?とのことです。
  • 音に関しては人が多い場所だったので不明とのこと。

過去のイベント

表示
日時 名称 備考
2012年 6月22日~7月5日 ニンテンドーeショップ 開店1周年 感謝祭
2011年 9月13日 ニンテンドー3DSカンファレンス 2011 動画
8月11日~10月31日 NMB48の皆さんがあなたのニンテンドー3DSにやってきます。
6月7日~9日 E3 2011
5月26日~10月31日 よしもとの芸人さんがあなたのニンテンドー3DSにやってきます。
4月29日~5月8日 よしもとの芸人さんが
あなたのニンテンドー3DSに遊びに来るかも
任天堂のスタッフとのすれちがいでMiiがもらえる
全国12箇所の駅周辺
1月14日~4月3日 静岡県「御殿場プレミアム・アウトレット」
大阪府「りんくうプレミアム・アウトレット」
「nintendogs + cats」の体験コーナー、
及び任天堂グッズの販売
2月26日 ニンテンドー3DS発売
2月11日~12日 コナミ3DSソフト店頭体験会 LABI新宿東口店・ジョーシン ディスクピア日本橋店等
2月6日 次世代ワールドホビーフェア '11 Winterへの出展 福岡・福岡Yahoo!JAPANドーム
1月30日 名古屋・ナゴヤドーム
1月22日~23日 東京・幕張メッセ
1月16日 大阪・京セラドーム
1月8日~10日 NINTENDO WORLD 2011 ニンテンドー3DS体験会
2010年 9月29日 任天堂カンファレンス2010
6月15日~17日 E3 2010 初公開
3月23日 「新携帯ゲーム機の発売に関して」(PDF) 最初の発表

試遊台設置店箇所

表示
こちらをクリック
LINE
シェア
Tweet
ニンテンドー3DSまとめWIKI
記事メニュー
検索 :

メニュー
トップページ
よくある質問と答え

  ニンテンドー3DS
ニンテンドー3DSとは
本体機能
ニンテンドーeショップ
3DS周辺機器
PICA200
フレンドコード交換所

 ソフト
発売されたソフト
配信されたソフト
発売予定のソフト
配信予定のソフト
DSソフトについて

 発売前の情報
これまでの情報
3DS体験レポート

 ウィキについて
このウィキについて
編集テスト用ページ

 リンク
任天堂
ニンテンドー3DS公式サイト
4Gamer.net
Kotaku JAPAN
ステレオフォトメーカー



total -
today -
yesterday -
Now -人


最終更新日
0000-00-00 00:00:00

ここを編集
記事メニュー2
サイトマップ
2013年10月30日 編集回数制限を3回から10回までにしました。
2013年5月5日 編集メンバー様を追加しました。
2012年1月7日 あけおめ更新しまんた(・ω・`)放置スンマソ
2011年2月28日に復旧が完了しました

編集人を募集しています。募集されていた方、今回の件で消えてしまいました。申し訳ございませんが
あらためてお問合せよりお願いします。

更新履歴

取得中です。

過去ログ(トップページ)
過去ログ(よくある質問と答え)
はちまに関して
2011年2月20日の荒らし・編集合戦について
意見かきこみ場


javascript plugin Error : このプラグインで利用できない命令または文字列が入っています。

ここを編集
アクセス解析設置と某所のRSSチェックのために右サイドは開放しません。
人気記事ランキング
  1. 本体機能
  2. 互換性に問題があるソフト
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1623日前

    PICA200
  • 1623日前

    よくある質問と答え
  • 1624日前

    トップページ
  • 3150日前

    編集テスト用ページ
  • 3176日前

    発売されたソフト
  • 3224日前

    配信予定のソフト
  • 3232日前

    発売予定のソフト
  • 3304日前

    配信されたソフト
  • 3496日前

    右メニュー
  • 3883日前

    フレンドコード交換所
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 本体機能
  2. 互換性に問題があるソフト
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1623日前

    PICA200
  • 1623日前

    よくある質問と答え
  • 1624日前

    トップページ
  • 3150日前

    編集テスト用ページ
  • 3176日前

    発売されたソフト
  • 3224日前

    配信予定のソフト
  • 3232日前

    発売予定のソフト
  • 3304日前

    配信されたソフト
  • 3496日前

    右メニュー
  • 3883日前

    フレンドコード交換所
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. ロックマンエグゼまとめ@ ウィキ
  5. 検索してはいけない言葉アットウィキ
  6. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5攻略wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. みんなで決めるゲーム音楽ベスト100まとめwiki
  9. マージマンション(コンビマンション) @ ウィキ
  10. 任天堂大辞典wiki
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. AI画像生成・生成系AI 問題まとめwiki
  2. WILD HEARTS(ワイルドハーツ)攻略@wiki
  3. エンゲージ師匠の攻略wiki
  4. スライム軍団攻略
  5. 若草/BOND/ぱっぷす/Colabo関連総合(5ch ν速)
  6. Sons Of The Forest 日本語WiKi
  7. 大航海時代Origin @ ウィキ
  8. 花咲く女帝の人生~転生の復讐少女~.ten10p
  9. ウイニングポスト10 系統確立特化 @ ウィキ
  10. ai-illust @ ウィキ
  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.