「半熟英雄」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

半熟英雄 - (2009/06/15 (月) 08:53:58) のソース

*半熟英雄
#contents

//勝手に基本情報を追加しときます…。
----
**データ
-スクウェア・エニックス 2007年10月30日配信
-スクウェア 1988年12月2日発売
-ジャンル:リアルタイムシミュレーションロールプレイングゲーム
-プレイ人数 1人
-コントローラ:リモコン・GC・クラコン
-使用ブロック数:24
-Wiiポイント:500
-当時の販売価格:5,800円(税別)
-攻略ページ
--[[>http]]
-紹介ページ
--[[VC公式紹介ページ>http://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_hj/index.html]]
--[[半熟英雄公式ウェブサイト>http://www.square-enix.co.jp/hanjuku/]]

**概要
半熟英雄シリーズ1作目。音楽は「FF」で有名な植松伸夫氏。
 
いわゆるリアルタイムシミュレーション。
シンプルだが、ユーモラスなイベントや可愛いドットキャラのお陰で
「コマをチマチマ動かしてる感」が強く、見ていて楽しい。
非常にシンプルなため、RTSってどんなゲームか体験したい人には良いかも。
 
ただ、ある程度資産に余裕が出来ればゴリ押し出来てしまうため、
ゲームバランスはお世辞にも良いとは言えないのが残念。
序盤~中盤までの押し合いは面白いんだけど・・・
まあ、マップ3だけは難易度が他マップより高く、
慣れたプレイヤーでも、運が悪いと非常に苦戦できる。

[[SFC]]版以降はギャグ要素が強いが
このFC版はギャグ描写がゲームオーバーイベントくらいしかないため
それを期待して購入するのはやめた方がいい。

**他作品との関連
-どの作品からプレイしても楽しめるようになっているが、3Dと4はストーリーが続いているので、順にプレイしたほうがより深く楽しめる。

-VCで配信されているソフト

-VC配信が期待されるソフト
--[[半熟英雄 ああ、世界よ半熟なれ…!!]](SFC)

-現在入手できる中でお勧めソフト
--半熟英雄対3D(PS2)
--半熟英雄4 〜7人の半熟英雄〜(PS2)
記事メニュー
ウィキ募集バナー