バーチャルコンソール うぃき

アサルト

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

アサルト

データ

  • バンダイナムコゲームス:2009年06月09日配信
  • ナムコ:1988年4月稼動開始
  • ジャンル:STG
  • 使用基板:SYSTEM II
  • プレイ人数:1人~2人(交互プレイ)
  • コントローラ:GC・クラコン
  • 使用ブロック数:37


概要

任意スクロール型のシューティングゲーム。ツインレバーを用いた戦車らしい操作系が特徴。
新基板SYSTEM IIの持つ回転・拡大・縮小機能を使い、プレイヤーの操作する戦車を中心にして画面の方が回転するという表現方法をとっている。
ちなみにメカデザインはガンダムやタイムボカンで有名な大河原邦男氏。

ゲーム内容

  • タンクを操縦して制限時間内にフィールド上の大型砲台を全て破壊する事が目的。
  • タンクの操縦はツインレバー+ボタンで行う。
    ※「N」はレバーニュートラルを指す。
右レバー 左レバー 動作
N N 静止
前進
後退
N 右へ旋回しつつ前進
N 左へ旋回しつつ前進
N 右へ旋回しつつ後退
N 左へ旋回しつつ後退
その場で右旋回
その場で左旋回
ウイリー状態へ移行
左ローリング
右ローリング
  • フィールド上には「リフトゾーン」が設置されている場合があり、上に乗ると大きくジャンプする。
    上空からフィールド全体を見渡す事ができる他、ボタンでグレネードを落とす事ができる。
    ただし使用回数に制限がある他、着地時に隙だらけになってしまうという欠点もある。
  • ボタンでショットを放つ。
    ジャンプ中・ウイリー中にボタンを押すと威力と攻撃範囲の広いグレネードを放つ。
  • 全11ステージ。

裏技


紹介映像


他作品との関連

  • 本作の続編として「アサルトプラス」がリリースされた。
    難易度選択が搭載された他、ゲームバランス自体も調整されている。
  • 本作自体にも旧Ver・新Verが存在する。
  • ナムコは戦車・ビークルを題材にしたゲームを多くリリースしている。


  • 関連するアーケード作品

タグ:

ARC STG ナムコ
+ タグ編集
  • タグ:
  • ARC
  • STG
  • ナムコ
記事メニュー
ウィキ募集バナー