真・女神転生
データ
- アトラス:2007年02月13日配信(Wii)/2013年07月03日配信(Wii U)
- アトラス:1992年10月30日発売
- ジャンル:RPG
- プレイ人数 1人
- コントローラ:GC・クラコン(Wii)/Game Pad・Wii U Proコン・クラコン(Wii U)
- 販売ポイント:900ポイント(Wii)/900円(Wii U)
- 使用ブロック数
- Wii:109(37 ※ダウンロード後)
- Wii U:17MB
- 攻略ページ
- このソフトが遊ばれた時間・回数(ニンテンドーチャンネル2011年4月27日更新分)
- 全国の合計:110,723時間 56,785回
- 1人あたりの平均:16時間42分 8.56回
概要
悪魔を仲魔にするシステムや、悪魔合体により新たな悪魔を生み出すシステムなどの女神転生の基本的なシステムは、FC版の物を踏襲している。
特徴なのは行動によって主人公の属性が変わるシステム。
法と秩序を重んじる「ロウ」、混沌を重んじる「カオス」、そしてどちらにも属さず行動する「ニュートラル」の三種類がある。
これらは一概に善悪として決め付けられないのも魅力の一つ。
特徴なのは行動によって主人公の属性が変わるシステム。
法と秩序を重んじる「ロウ」、混沌を重んじる「カオス」、そしてどちらにも属さず行動する「ニュートラル」の三種類がある。
これらは一概に善悪として決め付けられないのも魅力の一つ。
他作品との関連
- 『真・女神転生II』は、本作のロウルートをクリアした後の数十年後の世界を舞台にしている。
- それ以外はどの作品からプレイしても楽しめるようになっている(真・女神転生IIIとはストーリー上の繋がりは無い)。
- VCで配信されているソフト
- VC配信が期待されるソフト
- 現在入手できる中でお勧めソフト
- デビルサマナー 葛葉ライドウ 対 超力兵団
- ペルソナ3
- 真・女神転生III-NOCTURNE マニアクス
- 真・女神転生STRANGE JOURNEY
- デビルサマナー ソウルハッカーズ(3DS)
- 真・女神転生IV(3DS)