■ 基本情報
- 幻術
戦闘中のMSPが上昇します。また、アイテム「魔石」の性能の発揮具合にも関わります。
ルールには『戦闘中のMSPが上昇』と表記されているが、現在は戦闘外でも適応されている。 その特性上、物理・魔法を問わず取得者は多い。 また、SPが枯渇状態でSPダメージを与えるとHPダメージになる。
■ 技・上位技能
1. 直系技
技番号 | 技名 | 習得条件 | 非接 | 対象 | 必須 | 消費SP | 命中率 | 効果 |
0064 | ディム | 幻術5 | ○ | ○ | - | 10 | ??% | |
0707 | フィアフルイメージ | 幻術10 | - | ○ | - | 50 | ??% | |
1350 | ディプレッション | 幻術15 | - | - | - | 90 | ??% | |
1993 | 壊れかけた世界 | 幻術20 | - | - | - | 130 | ??% | |
2629 | ピッチダークブルーム | 幻術25 | - | ○ | 170 | ?? |
2. 傍系技
3. 使える他系統技
未稿
4. 関連上位技能
- 描画魔術 魔術10+幻術10
絵を描くことで効果が発動する魔術です。
LVが高いほど戦闘中の魅力が増加します。
LVが高いほど戦闘中の魅力が増加します。
- 忍術 幻術10+隠密14
忍びの技を身につけるための技能です、ニンニン。
LVが高いほど属性攻撃が強化されます。
LVが高いほど属性攻撃が強化されます。
- 鏡花水月 幻術15+斧15
攻撃をことごとく受け流す技能です。
LVが高いほど戦闘中のEVA/MEVAが増加し、
LVによっては特殊な効果も得られます。
LVが高いほど戦闘中のEVA/MEVAが増加し、
LVによっては特殊な効果も得られます。
- 幻獣召喚 幻術15+召喚15
幻獣を具現するための技能です、幻獣を具現する技を中心に覚えます。
具現は召喚の一種ですが、召喚キャラとは異なり、
具現キャラは何回か行動した後に消えてしまいます。
LVが高いほど具現キャラが強化されます。
具現は召喚の一種ですが、召喚キャラとは異なり、
具現キャラは何回か行動した後に消えてしまいます。
LVが高いほど具現キャラが強化されます。
■ 幻術雑感
SPダメージで化けたと言われるが、最大の武器は豊富なSPによる技の連発。
MSPの上昇とそれによる平穏の回復量の上昇。
MSPの上昇とそれによる平穏の回復量の上昇。
SPダメージは対人戦では強いが、通常戦ではそこまで強くはない。
通常戦の敵の技設定はたいてい通常なのでSP消費のスピードがかなり遅い。
2人以上がSPダメージ技を使い、一気にSPを削れるならともかく、そうでなければほかの技を使ったほうが無難だと思う。
通常戦の敵の技設定はたいてい通常なのでSP消費のスピードがかなり遅い。
2人以上がSPダメージ技を使い、一気にSPを削れるならともかく、そうでなければほかの技を使ったほうが無難だと思う。