遊学の道Project定例作業
目次
情報元
- 遊学の道Project配信メール
日時
- 2011年7月9日(土)~10日(日)
- 集合は、9日は13:00、檜原村フォレスティングコテージ中庭まで。
- 部分参加も可能です。お申し込み時にご連絡ください。
場所
- 遊学の森(檜原村)
内容
- 遊歩道の新設
概要
- 先月の定例活動は、引き続きの道づくりを行いました。少し長めの橋が必要になったため、材のバランス取りや釘打ち、根っこの処理などに時間がかかりましたが、かなりいい道が出来上がっています。
- 今月も、引き続き道づくりを行いますが、今月で完了する予定です。その後は、補修作業が中心となりますので、新たな道づくりを体験してみたい方は、最後の機会に是非お越しください。
- 夏なので、今月、来月あたりは参加者が多ければ、流しそうめん等のイベントも……と考えています。多くのご参加をお待ちしています。
申込締切
- 2010年7月6日(水)
定員
- 設定不明(申込状況による)
準備
- 山作業できる装備(帽子、軍手、長袖、滑りにくい靴)
- お米(2合/1泊・4合/2泊)
- 保険証
- 食費
- 防寒着
- 雨具
- 風呂セット
- シーツ+枕カバー または 寝袋(参加人数による)
- 活動初日の昼食
問合せ先
- 遊学の道Project事務局(ymp_ymp@yahoo.co.jp)