概要
AIのマスター側の自動操縦モード。コマンドでONOFF可能。
行動設定についてはAI設定と同じく、AI&AP設定君から行う。
放置狩りについて
オートパイロット機能使用時に限り、離席を伴う自動狩りが可能。
鯖のルールとしてAI、ハードウェア、ソフトウェアマクロを用いた自動狩り、放置狩りは禁止されている。
マクロ等を使用しオートパイロット機能を更新したり、狩り場へ復帰する行為は行わないように。
仕様
- ONにしてから30分経過で首都にワープする(時間制限)。
- 時間を更新したい場合はコマンドを再入力で。
- オートパイロット中に死亡すると効果が切れる。
- オートパイロット中に死亡すると拠点にワープする。(フィールドorエウレカフィールドのみ)。
- 首都など一部MAPでは使用不可。使用不可MAPに移動した際に自動でOFFになる。
セミオート
@apを1回入力で有効になるモード。
戦闘行動、画面内の敵への移動が自動となる。
ハエ等のアイテムや、スキルの割り込み使用、マウスクリックによる移動も可能。
狭い範囲で画面を見つつ適当に放置したい時用のモード。
フルオート
@apを2回入力で有効になるモード。
- スキルの使用
- マウスクリックによる移動
- プロ用、ULT指示以外のアイテムの使用
- NPCへの話しかけ
上記の行動が制限されるが、セミオートと異なり画面内にモンスターがいなくなるとノピティギでワープし戦闘を続ける。
完全放置で狩りしたい時用のモード。
関連コマンド
@ap |
オートパイロットをONにする |
@sc autoap |
一部マップに進入したときに自動的にオートパイロットをONにする。 ※現在の対象マップはレイド、アサルトレイド、王陵 |
最終更新:2025年10月01日 22:45