「野生の怒りが、俺の力だ」
クラスの概要
役割:撃破役。あなたは強力な両手武器を用いて敵に深手を負わせる。腕力と威圧感でもって敵を怖気づかせ、恐るべき激怒の力を爆発させて一時的に自らのの能力を増強する。クラス特徴を選択することによって、副次的な役割として防衛役または指揮役の機能も持ち合わせる。
パワー源:原始。あなたは原始の勇者、大自然に仕える戦士、あなたの部族の苛烈なる伝統の体現者である。
重要な能力値:筋力、耐久力、魅力
防具の習熟:クロース、レザー、ハイド
武器の習熟:単純近接、軍用近接
防御値へのボーナス:頑健+2
1LV時のヒット・ポイント:15+【耐久力】
LV上昇時に得るヒット・ポイント:6
一日の回復力使用回数:8+【耐久力】修正値
修得済み技能:1LV時に以下から3つの技能を修得している。
<軽業><運動><持久力><治療><威圧><自然><知覚>
クラス特徴:バーアリアンの機敏さ、野生の力、激怒打撃、乱舞
パワー源:原始。あなたは原始の勇者、大自然に仕える戦士、あなたの部族の苛烈なる伝統の体現者である。
重要な能力値:筋力、耐久力、魅力
防具の習熟:クロース、レザー、ハイド
武器の習熟:単純近接、軍用近接
防御値へのボーナス:頑健+2
1LV時のヒット・ポイント:15+【耐久力】
LV上昇時に得るヒット・ポイント:6
一日の回復力使用回数:8+【耐久力】修正値
修得済み技能:1LV時に以下から3つの技能を修得している。
<軽業><運動><持久力><治療><威圧><自然><知覚>
クラス特徴:バーアリアンの機敏さ、野生の力、激怒打撃、乱舞
バーバリアンの機敏さ
重装鎧を着用していない時に限り、ACと反応防御値に+1のボーナスを得る。このボーナスは11LVで+2、21LVで+3に増加する。
野生の力
バーバリアンは様々な手段で原始の世界と結びついている。ある種のバーバリアンは問題を簡単に片づける方法として、戦闘を避けるより肉体的な暴力に訴えるのが常道である。あるいは他のバーバリアンは自らの力で自らの運命を切り拓く生きた好例である。以下より1つを選択すること。選択したオプションによって追加の特徴を得るとともに、いくつかのバーバリアンのパワーにボーナスを得られる。
激怒の活力
あなたはスウィフト・チャージの遭遇毎パワーを得る。加えて、あなたが敵のHPを0にするたび、あなたの【耐久力】修正値に等しい一時HPを得る。この一時HPは11LVで5+【耐久力】修正値、21LVで10+【耐久力】修正値に増加する。
スウィフト・チャージ/迅速な突撃 遭遇毎パワー、[原始] フリーアクション トリガー:使用者が敵1体のHPを0にする。 効果:使用者は1体の敵に突撃を行う。 |
原野の勝利者
あなたはロアー・オブ・トライアンフの遭遇毎パワーを得る。加えて、あなたが敵を重傷にするたび、その敵に対するあなたもしくは味方の次の攻撃ロールは、あなたの【魅力】修正値に等しいボーナスを得る。
ロアー・オブ・トライアンフ/勝利の雄たけび 遭遇毎パワー、[原始] フリーアクション 近接爆発5 トリガー:使用者が敵1体のHPを0にする。 効果:使用者の次のターンの終了時まで、爆発の範囲内にいる敵は全ての防御値に-2のペナルティを受ける。 |
激怒打撃
バーバリアンの一日毎攻撃パワーは[激怒]キーワードを有する。これによってあなたは抑圧していた感情、意志、原始のエネルギーを解き放ち爆発させる。[激怒]パワーを使う事によってあなたは激怒状態に入り、継続的な利益を受ける事が出来る。また、あなたは5LVになると、激怒状態の時に未使用の[激怒]パワーを消費して破壊的な打撃を行うレイジ・ストライクのパワーを得る。激怒打撃は戦闘の興奮の中で2回目の[激怒]パワーの代用として、新たに激怒状態に入ることなく一日毎パワーに匹敵するダメージを叩きだす能力を君に与える。
レイジ・ストライク/激怒打撃 一日毎パワー、[原始][武器] 標準アクション 近接武器 目標:クリーチャー1体 攻撃:【筋力】VSAC。未使用の[激怒]パワーを消費する。 前提条件:使用者はすくなくとも1つの[激怒]パワーが未使用でなくてはならない。 命中:消費した[激怒]パワーのレベルによってダメージが変化する。。 1LV:3W+【筋力】修正値ダメージ。 5LV:4W+【筋力】修正値ダメージ。 9LV:5W+【筋力】修正値ダメージ。 15LV:6W+【筋力】修正値ダメージ。 19LV:7W+【筋力】修正値ダメージ。 25LV:8W+【筋力】修正値ダメージ。 29LV:9W+【筋力】修正値ダメージ。 ミス:半減ダメージ。 特殊:このパワーは1日に2回まで使用できる。 |
乱舞
1ラウンドに1回、あなたはバーバリアンの攻撃パワーを使用してクリティカルヒットを出した時に、即座にフリーアクションとして1回の近接基礎攻撃を行える。この基礎攻撃は、クリティカルヒットを与えた敵と同一の敵を目標とする必要はない。
無限回パワー
デヴァステイティング・ストライク/破壊的打撃 無限回パワー、[原始][武器] 標準アクション 近接武器 目標:1体のクリーチャー 攻撃:【筋力】VSAC 前提条件:使用者は両手武器を使用していなくてはならない。 命中:1W+1d8+【筋力】修正値のダメージ。11LVで1W+2d8+【筋力】修正値、21LVで2W+3d8+【筋力】修正値に増加する。 効果:使用者の次のターンの開始時まで、使用者に対するすべての攻撃ロールは+2のボーナスを得る。ただし、使用者が激怒状態ならこの限りでは無い。 |
フォー・トゥー・フォー/敵から敵へ 無限回パワー、[原始][武器] 標準アクション 近接武器 目標:1体のクリーチャー 攻撃:【筋力】VSAC 命中:1W+【筋力】修正値のダメージ。21LVで2W+【筋力】修正値に増加する。この遭遇において、使用者が1体以上のミニオンでない敵のHPを0にしているなら、1d8の追加ダメージを与える。激怒状態ならば追加ダメージは1d10になる。 |
ハウリング・ストライク/咆哮打撃 無限回パワー、[原始][武器] 標準アクション 近接武器 目標:1体のクリーチャー 攻撃:【筋力】VSAC 前提条件:使用者は両手武器を使用していなくてはならない。 命中:1W+1d6+【筋力】修正値のダメージ。11LVで1W+2d6+【筋力】修正値、21LVで2W+3d6+【筋力】修正値に増加する。 効果:使用者は突撃の際、近接基礎攻撃の代わりにこのパワーを使用できる。使用者が激怒状態なら、突撃の移動速度が2増加する。 |
プレッシング・ストライク/押しやる打撃 無限回パワー、[原始][武器] 標準アクション 近接武器 目標:1体のクリーチャー 攻撃:【筋力】VSAC 効果:使用者は攻撃の前に2マスシフトできる。その際敵の接敵面を通り抜けられるが、そこでシフトを終えてはならない。 命中:1W+【筋力】修正値のダメージ、目標を1マス押しやる。使用者が激怒状態なら、1d6の追加ダメージを与える。21LVで2W+【筋力】修正値に増加する。 |
レキュペレイティング・ストライク/奮起打撃 無限回パワー、[原始][武器] 標準アクション 近接武器 目標:1体のクリーチャー 攻撃:【筋力】VSAC 前提条件:使用者は両手武器を使用していなくてはならない。 命中:1W+【筋力】修正値のダメージ。11LVで1W+1d6+【筋力】修正値、21LVで2W+2d6+【筋力】修正値に増加する。使用者は使用者の【耐久力】修正値に等しい一時HPを得る。使用者が激怒状態なら、得る一時HPは5+【耐久力】修正値になる。 |
遭遇毎パワー
アヴァランチ・ストライク/雪崩打撃 遭遇毎パワー、[原始][武器] 標準アクション 近接武器 目標:1体のクリーチャー 攻撃:【筋力】VSAC 命中:3W+【筋力】修正値のダメージ。 激怒の活力:使用者の【耐久力】修正値に等しい追加ダメージを与える。 効果:使用者の次のターンの開始時まで、使用者に対するすべての攻撃ロールは+4のボーナスを得る。 |
ブラッドレッティング/追い討ちの一打 遭遇毎パワー、[原始][武器] 標準アクション 近接武器 目標:1体のクリーチャー 攻撃:【筋力】VSAC 命中:2W+【筋力】修正値のダメージ。目標が重傷なら、使用者の【耐久力】修正値に等しい追加ダメージを与える。 |
グレートクリーヴ/強化薙ぎ払い 遭遇毎パワー、[原始][武器] 標準アクション 近接爆発1 目標:爆発内の視認できるクリーチャー 攻撃:【筋力】VSAC 命中:1W+【筋力】修正値+使用者に隣接している敵1体につき1点のダメージ。 |
ヴォールト・ザ・フォールン/金庫破り 遭遇毎パワー、[原始][武器] 標準アクション 近接武器 目標:1、または2体のクリーチャー 攻撃:【筋力】VSAC 命中:1W+1d6+【筋力】修正値のダメージ。 効果:2体のクリーチャーを目標とした場合、使用者は最初の攻撃の後に1マスシフトできる。 原野の勝利者:使用者の【魅力】修正値に等しいマスだけシフトできる。 |
一日毎パワー
ブラッドハント・レイジ/渇血の激怒 一日毎パワー、[原始][激怒][武器] 標準アクション 近接武器 目標:1体のクリーチャー 攻撃:【筋力】VSAC 命中:3W+【筋力】修正値のダメージ。 ミス:半減ダメージ。 効果:使用者は渇血の激怒状態になる。激怒状態が終了するまで、使用者の近接攻撃は、使用者か使用者の目標が重傷である限り、使用者の【耐久力】修正値に等しいダメージボーナスを得る。 |
メイステイル・レイジ/鉄尾獣の激怒 一日毎パワー、[原始][激怒][武器] 標準アクション 近接爆発1 目標:爆発内の視認できるクリーチャー 攻撃:【筋力】VS反応 命中:1W+【筋力】修正値のダメージ。目標は伏せ状態になる。 ミス:半減ダメージ。伏せ状態にはならない。 効果:使用者は鉄尾獣の激怒状態になる。激怒状態が終了するまで、使用者は攻撃を命中させるたびに使用者の【筋力】修正値に等しい一時HPを得る。 |
レイジ・ドレイク・フレンジー/怒竜の狂乱 一日毎パワー、[原始][激怒][武器] 標準アクション 近接武器 目標:1体のクリーチャー 攻撃:【筋力】VSAC、目標が重傷なら+2ボーナス。 命中:3W+【筋力】修正値のダメージ。 ミス:半減ダメージ 効果:使用者は怒竜の激怒状態になる。激怒状態が終了するまで、1ラウンドに1回、使用者が敵のHPを0にするたび、フリーアクションで1回の近接基礎攻撃を行える。 |
スウィフト・パンサー・レイジ/疾豹の激怒 一日毎パワー、[原始][激怒][武器] 標準アクション 近接武器 目標:1体のクリーチャー 攻撃:【筋力】VSAC 命中:3W+【筋力】修正値のダメージ。 ミス:半減ダメージ 効果:使用者は疾豹の激怒状態になる。激怒状態が終了するまで、使用者の移動速度は+2され、移動アクションで2マスのシフトを行えるようになる。 |
サンプル・バーバリアン
フリジア=ホワイトスケイル、ドラゴンボーン・バーバリアン LV1 撃破役、中型、自然、人型生物
「涙も凍れる極北の地で培われし、我が熱き血の滾りを見るがいい」
イニシアティブ:+1 感覚:知覚+0、通常
HP31 重傷値:15 回復力使用回数:11回
AC:16 頑健:16 反応:12 意志:11
アクションポイント:1
移動速度:歩行6
HP31 重傷値:15 回復力使用回数:11回
AC:16 頑健:16 反応:12 意志:11
アクションポイント:1
移動速度:歩行6
【グレートソード】標準アクション、無限回 [武器]
近接基礎 +7VSAC、1d10+4ダメージ
【敵から敵へ(フォー・トゥー・フォー)】標準アクション、無限回 [武器][原始]
近接 +7VSAC、1d10+4ダメージ、遭遇中に1体でも敵を倒していたら+1d8(激怒時+1d10)。
【咆哮打撃(ハウリング・ストライク)】標準アクション、無限回 [武器][原始]
近接 +7VSAC、1d10+1d6+4ダメージ、突撃時に使用可能。激怒時なら突撃の移動速度+2。
【雪崩打撃(アヴァランチ・ストライク)】標準アクション、無限回 [武器][原始]
近接 +7VSAC、3d10+7ダメージ、使用者の次のターンの開始時まで、使用者に対する攻撃ロールに+4。
【渇血の激怒(ブラッドハント・レイジ)】標準アクション、一日毎 [武器][原始]
近接 +7VSAC、3d10+7ダメージ、使用者の次のターンの開始時まで、使用者に対する攻撃ロールに+4。激怒状態になり、自分か敵のいずれかが重傷なら近接攻撃のダメージに+3。
ミスした場合、半減ダメージ。
【竜の吐息(ドラゴン・ブレス)】マイナーアクション、遭遇毎、種族パワー [冷気]
近接爆発3 +6VS反応、1d6+3[冷気]ダメージ。
【激怒の活力、激怒打撃、乱舞】
バーバリアンのクラス能力を有する。
【ドラゴンボーンの怒り、ドラゴンの末裔】
ドラゴンボーンの種族的特徴を有する。
近接基礎 +7VSAC、1d10+4ダメージ
【敵から敵へ(フォー・トゥー・フォー)】標準アクション、無限回 [武器][原始]
近接 +7VSAC、1d10+4ダメージ、遭遇中に1体でも敵を倒していたら+1d8(激怒時+1d10)。
【咆哮打撃(ハウリング・ストライク)】標準アクション、無限回 [武器][原始]
近接 +7VSAC、1d10+1d6+4ダメージ、突撃時に使用可能。激怒時なら突撃の移動速度+2。
【雪崩打撃(アヴァランチ・ストライク)】標準アクション、無限回 [武器][原始]
近接 +7VSAC、3d10+7ダメージ、使用者の次のターンの開始時まで、使用者に対する攻撃ロールに+4。
【渇血の激怒(ブラッドハント・レイジ)】標準アクション、一日毎 [武器][原始]
近接 +7VSAC、3d10+7ダメージ、使用者の次のターンの開始時まで、使用者に対する攻撃ロールに+4。激怒状態になり、自分か敵のいずれかが重傷なら近接攻撃のダメージに+3。
ミスした場合、半減ダメージ。
【竜の吐息(ドラゴン・ブレス)】マイナーアクション、遭遇毎、種族パワー [冷気]
近接爆発3 +6VS反応、1d6+3[冷気]ダメージ。
【激怒の活力、激怒打撃、乱舞】
バーバリアンのクラス能力を有する。
【ドラゴンボーンの怒り、ドラゴンの末裔】
ドラゴンボーンの種族的特徴を有する。
属性:無属性 言語:共通語、竜語 技能:「運動」+9 「持久力」+8 「威圧」+6
STR:18(+4) DEX:13(+1) WIS:10(+0)
CON:16(+3) INT:8(-1) CHA:13(+1)
装備:グレートソード、ハイド・アーマー
特技:≪激怒の活力強化≫激怒の活力によって得られる一時HPに+5。
STR:18(+4) DEX:13(+1) WIS:10(+0)
CON:16(+3) INT:8(-1) CHA:13(+1)
装備:グレートソード、ハイド・アーマー
特技:≪激怒の活力強化≫激怒の活力によって得られる一時HPに+5。