atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
遠すぎる未来団 書庫
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
遠すぎる未来団 書庫
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
遠すぎる未来団 書庫
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 遠すぎる未来団 書庫
  • 10レベルの技能パワー

遠すぎる未来団 書庫

10レベルの技能パワー

最終更新:2010年04月17日 12:35

DonNumber15

- view
だれでも歓迎! 編集
Befriend(交渉)
[遭遇毎]
マイナー・アクション 遠隔・5
目標:中立または友好的でかつ知力5以上のクリーチャー1体
効果:遭遇の終了まで使用者は対象への〈はったり〉と〈交渉〉判定に+5のパワーボーナスを得る

Conviction(宗教)
[遭遇毎]
マイナー・アクション 使用者
効果:使用者の次のターン開始時までに行われる次のセーヴィング・スローに+5のボーナスを得る

Crowd Cover(隠密)
[遭遇毎]
即応・割込 使用者
トリガー:敵1体が使用者に対して遠隔攻撃を行う
効果:攻撃の射線上に存在し、かつ使用者に隣接する敵は使用者に遮蔽を与える。トリガーとなった攻撃が外れた場合、攻撃者は使用者に遮蔽を与えた敵1体に対して同じ攻撃を行う

Cry for Mercy(交渉)
[遭遇毎]
マイナー・アクション 近接範囲・爆発5
目標:爆発の範囲内の重傷の味方(使用者含む)1人
効果:使用者の次のターンの終了時または目標が重傷でなくなるまでの間、目標は全ての防御値に+4のパワーボーナスを得、また目標の移動は機会攻撃を誘発しない。

Disruptive Stunt(盗賊)
[遭遇毎]
移動アクション 近接・1
目標:1クリーチャー
効果:使用者はその移動速度までの移動を行う。この移動は目標に隣接するように終えねばならず、またこの移動は目標からの機会攻撃を誘発しない。使用者の次のターン開始時までの間、目標は全ての攻撃ロールに-2のペナルティを受ける。

Drop and Roll(軽業)
[無限回]
即応・対応 使用者
トリガー:使用者が落下し、かつ落下ダメージを受けていない
効果:使用者は3マスのシフトを行う

Focused Sight(知覚)
[遭遇毎]
マイナー・アクション 遠隔・10
目標:1クリーチャー
効果:使用者が目標を攻撃する際、遮蔽・良好な遮蔽・視認困難・完全視認困難による攻撃ロールへのペナルティを無視する。この効果は使用者の次のターン終了時まで持続する。

Improvisational Arcana(はったり)
[一日毎]
フリー・アクション 使用者
トリガー:使用者が自分のレベルの半分以下のレベルの儀式を行う
効果:ブリュー・ポーションおよびエンチャント・マジック・アイテム以外の儀式に必要な構成要素費用が半分になる。使用者は儀式に必要なあらゆる技能の判定の代わりに〈はったり〉判定を行うことができる。

Incredible Stride(運動)
[一日毎]◆[構え](注:データに構えと書かれていないので変わるかも)
マイナー・アクション 使用者
効果:構えを終了するまで使用者は移動速度に+4のパワーボーナスを得る。

Insightful Comment(看破)
[遭遇毎]
マイナー・アクション 近接範囲・爆発5
目標:使用者及び爆発範囲内の味方すべて
効果:使用者の次のターン終了時まで、目標は〈はったり〉・〈交渉〉・〈威圧〉判定に使用者の(【判断力】修正値)に等しいボーナスを得る。

Navigate Crowds(事情通)
[遭遇毎]
移動アクション 使用者
効果:使用者は移動速度分のシフトを行う。この移動の間、使用者は敵のいるマスを通過することができる。

Noble Sacrifice(交渉)
[遭遇毎]◆[魅了]
即応・割込 近接範囲・爆発3
トリガー:使用者から3マス以内の敵1体が使用者に隣接する重傷の味方に対する近接攻撃を行う
目標:トリガーとなった敵
効果:目標の攻撃は攻撃の対象となっていた重傷の味方の代わりに使用者に対して行われる。この攻撃が命中した場合、件の味方は使用者の(【魅力】修正値)分の一時ヒットポイントを得る

Perfect Sight(知覚)
[遭遇毎]
マイナー・アクション 使用者
効果:使用者の次のターン終了時までブラインドサイト5を得る

Persistent Tail(隠密)
[無限回]
移動アクション 近接範囲・爆発20
目標:爆発の範囲内で使用者から見え、かつ使用者が遮蔽か視認困難を得ているクリーチャー1体
効果:使用者の次のターン開始時までに目標が行う最初の移動時に、使用者は使用者は即応・対応アクションとして使用者の移動速度までの移動を行うことができる。移動終了時に目標に対する遮蔽または視認困難を得ている場合、使用者は目標から隠れるための〈隠密〉判定を行うことができる

Prescient Defense(看破)
[遭遇毎]
即応・割込 使用者
トリガー:使用者への攻撃が命中する
効果:使用者はトリガーとなった攻撃に対して全ての防御値に+2のパワーボーナスを得る

Rapid Escape(軽業)
[無限回]
マイナー・アクション 使用者
必要条件:使用者がつかまれた状態にある
効果:使用者は脱出のための〈軽業〉判定を行う。判定に成功した場合、使用者のターン終了時までの間、使用者をつかんでいたクリーチャーは使用者に対して戦術的優位を与える。

Reactive Surge(持久力)
[遭遇毎]◆[回復]
即応・対応 使用者
トリガー:使用者が重傷になる
効果:使用者は1回復力を消費できる

Recitation(宗教)
[一日毎]◆[区域]
マイナー・アクション 近接範囲・爆発1
効果:爆発の範囲内は使用者の次のターン終了時まで持続する区域となる。使用者が移動する場合、区域も移動し、使用者は常に区域の中心となる。この区域内にいる間、使用者の味方は攻撃ロールに+1のパワーボーナスを得る
維持・マイナー:この区域は持続する

Snap Out of It(威圧)
[遭遇毎]
マイナー・アクション 近接・接触
目標:セーヴ・終了の幻惑、支配または朦朧状態の味方1人
効果:目標はその効果に対するセーヴィング・スローを行う

Spot the Path(自然)
[遭遇毎]
マイナー・アクション 近接範囲・爆発5
目標:使用者及び爆発範囲内の味方すべて
効果:使用者の次のターン終了時まで、目標は移動困難な地形を無視する

Spot Weakness(知覚)
[遭遇毎]
マイナー・アクション 遠隔・使用者の視界内
目標:1クリーチャー
効果:使用者の次のターン終了時までの間、使用者は目標に対して命中した攻撃のダメージロールに+4のパワーボーナスを得る

Stall Tactics(はったり)
[一日毎]
フリー・アクション 遠隔・使用者の視界内
トリガー:使用者がイニシアチブをロールする
目標:使用者から見える敵すべて
効果:目標のイニシアチブを10減少させる

Tactician's Measure(歴史)
[遭遇毎]
即応・対応 近接・1
トリガー:敵1体が使用者または使用者に隣接する味方に隣接するマスに侵入する
目標:使用者または件の味方
効果:目標は1マスのシフトを行い、使用者の次のターン終了時まで全ての防御値に+2のボーナスを得る

Time Out(治療)
[遭遇毎]
マイナー・アクション 近接・1
目標:味方1人
効果:目標は使用済みの底力を再び使用可能になる

Trap Sense(地下探検)
[遭遇毎]
即応・割込 使用者
トリガー:罠または災害が使用者に対して近接攻撃または遠隔攻撃ロールを行う
効果:使用者はトリガーとなった攻撃に対して全ての防御値に+4のパワーボーナスを得る。攻撃が外れた場合、フリー・アクションとして同じ攻撃が使用者に隣接する敵1体に対して繰り返される。

Uncanny Instincts(知覚)
[一日毎]
フリー・アクション 近接範囲・爆発5
トリガー:イニシアチブをロールした結果が気に入らない
目標:使用者及び爆発範囲内の味方1人
効果:目標は使用者の受動知覚をイニシアチブ値として使用する

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「10レベルの技能パワー」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
遠すぎる未来団 書庫
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • ページ一覧
  • シースト・カトラス
  • 私家訳倉庫
  • 諸資料
    • 訳出データ類
    • その他資料類
  • セッション記録
  • 未来団雑記帳
  • D&D4th欲しい物リスト
  • 左メニュー
  • 右メニュー



ここを編集

ガイド

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド
  • @wiki構文
  • @wikiプラグイン
  • @wikiプラグイン一覧

他のサービス

  • 無料ホームページ作成
  • 無料ブログ作成
  • 2ch型掲示板レンタル
  • 無料掲示板レンタル
  • お絵かきレンタル


記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
最近更新されたページ
  • 4806日前

    忍殺TCG所持カードリスト
  • 4946日前

    ニンジャスレイヤー時系列整理(草稿):10年11月12日時点
  • 5034日前

    D&D4thオンラインセッション記録
  • 5074日前

    JM
  • 5212日前

    D&D4th欲しい物リスト
  • 5244日前

    ネオツインストライク・テイルズ
  • 5317日前

    ダークニンジャ語録
  • 5442日前

    シースト・カトラス
  • 5446日前

    記録類
  • 5448日前

    貴族街
もっと見る
最近更新されたページ
  • 4806日前

    忍殺TCG所持カードリスト
  • 4946日前

    ニンジャスレイヤー時系列整理(草稿):10年11月12日時点
  • 5034日前

    D&D4thオンラインセッション記録
  • 5074日前

    JM
  • 5212日前

    D&D4th欲しい物リスト
  • 5244日前

    ネオツインストライク・テイルズ
  • 5317日前

    ダークニンジャ語録
  • 5442日前

    シースト・カトラス
  • 5446日前

    記録類
  • 5448日前

    貴族街
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. まどドラ攻略wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. 無幻銃士ダルタン - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 邪神アラキシュ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 女神アルテミス - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  9. オオヘビヌシノミコト - アニヲタWiki(仮)
  10. 機将アクセラ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.