Noobs in Combat非公式日本語wiki

Riflemen(ライフルマン)

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン
"These fresh recruits were issued the bare essentials, they have no idea what they are about to get into"(新兵たちには必要最低限の装備しか与えられておらず、彼らは自分たちがこれから何に巻き込まれようとしているのか、まったく理解していない。)―ゲーム内のフレーバーテキストより


目次

基本情報

Riflemen(ライフルマン)
通常 研究費用
nugget(金塊) -
points(ポイント) -
Gems(ジェム) -
ステータス
Class(クラス) Infantry(歩兵)
低体力 Price(価格) 25tix
Hitpoints(体力) 90
Armor(装甲) 0
Sight(視界) 2タイル
Mobility(移動力) 2(徒歩)
説明
“A squad of noobs armed with simple rifles. Only effective against infantry”
(単純なライフルで武装したnoobの分隊。歩兵に対してのみ効果的。)

Weapons(武器)

BoltRifle
(ボルトアクション式ライフル)
Damage(ダメージ) 15-17(×2)
AP(貫通力) 0
Ammo(弾数) 5
Cooldown(クールダウン) 0ターン
Range(射程) 1タイル
Can attack(攻撃対象) ground(地上)

Perks(特典)

アイコン Perks名 説明
[画像] Radio(無線機) "Can be used 1 time(s) this turn"
(このターンに1回使用可能)(射程:1タイル)
[画像] Capture(確保) "Has the ability to capture buildings and neutral units"
(建物や中立ユニットを確保する能力を持つ)

技術ツリー/進化

購入でアンロック Medium Gunner(中機関銃兵)AT Rifle(対戦車ライフル)
進化
Riflemen(ライフルマン) SMG Squad(SMG分隊) Grunts(グラント)

スキン

総評

概要

ゲーム開始時点で既に研究済みの歩兵。Radio(無線機)パークとCapture(確保)パークを持ち、歩兵としては十分に汎用的な性能をしているが、進化先のGrunts(グラント)と比べると購入価格が5tixしか変わらないのにも関わらず、体力、攻撃力、無線機の射程で負けている(ただし弾数はライフルマンのほうが1発多い)。初期装備と割り切ろう。

性能

装備しているBoltRifle(ボルトアクション式ライフル)は対歩兵性能に優れている一方で装甲を持った敵にはあまりダメージを与えられないので、装甲を持たない歩兵や砲兵ユニットに対して攻撃するのが最も有効である。Radio(無線機)パークを持っているので味方の砲兵ユニットの攻撃を誘導して更にダメージを稼ぐことができるが、ライフルマンの無線機パークの射程は1タイルなので他の無線機パークを持ったユニットと比べると使い勝手が悪い。
また、装甲を持たないためライフル系の武器や多くのユニットが装備しているMG系の武器に弱いが、体力が高く、砲撃に対する耐性がある。価格が安く、大量に生産できるため、他のユニットの盾として有効に機能する。
移動力は2タイルと低いものの、地形による移動ペナルティを受けにくく、建物、山、障害物、バンカーのタイルに侵入することができ、低い移動力も輸送パークをユニットに搭乗することで補うことができる。

小ネタ

Radio(無線機)パークを持ったユニットに共通する特徴として、マップ上のモデルに赤い光が点っていればそのユニットはRadio(無線機)パークをまだ使用しておらず、赤い光が消えていればそのユニットはRadio(無線機)パークを既に使用している。
記事メニュー
人気記事ランキング
ウィキ募集バナー