足利駅(あしかがえき)は、栃木県足利市伊勢町にあるJR東日本両毛線の駅。
足利市の中心駅であるが、利用者は都心方面への直通特急が運転されている足利市駅の方が多い。
関東の駅100選認定駅。
足利市の中心駅であるが、利用者は都心方面への直通特急が運転されている足利市駅の方が多い。
関東の駅100選認定駅。
駅情報
駅構造
単式ホーム2面2線の地上駅。
かつてはよく見られる国鉄形2面3線の駅だったが、現在は中線が撤去され、跡地にはエレベータ通路が整備されている。(間々田や新町と同じ構造)
かつてはよく見られる国鉄形2面3線の駅だったが、現在は中線が撤去され、跡地にはエレベータ通路が整備されている。(間々田や新町と同じ構造)
自動放送
館山・巌根型放送を使用しており、2019年以降に登場した点字ブロックというタイプの放送を使用している。接近チャイムは東海道5点チャイムである。
ご当地メロディーとして、近隣にある「渡良瀬橋」をモチーフにした森高千里氏の楽曲「渡良瀬橋」が使用されている。
ご当地メロディーとして、近隣にある「渡良瀬橋」をモチーフにした森高千里氏の楽曲「渡良瀬橋」が使用されている。
現在の使用曲
| + | 開く |
過去の使用状況
調査中
ご当地化前はROMベルだったはず
ご当地化前はROMベルだったはず
収録情報
スピーカー情報
| + | 表示 |
鳴りやすさ
| + | 表示 |
駅設備
| + | 表示 |
駅周辺施設
| + | 開く |
隣の駅
| 上り方面 | 路線名 | 下り方面 |
|---|---|---|
| ←山前 | 両毛線 | あしかがフラワーパーク→ |
