| 名前 | エディタ・バイエル |
| 性別 | 女 |
| 年齢 | 23 |
| 身長 | 164㎝ |
| 体重 | 57kg |
| 誕生日 | 11/21 |
| 趣味 | 研究 |
| 好き | 研究、実験、開発 |
| 嫌い | 面倒な柵 |
| 所属 | なし |
| ハンディレールガン | ちょっと大きめな拳銃サイズのレールガン。 発射までにタイムラグがあるがその威力と弾速は脅威そのもの。 連射は不可能で、5発撃つと弾倉を交換する必要がある。 |
| 人工地震発生デバイスver.452.6 | 小さなスマートフォン状のデバイス。 これに座標などの情報を入力することで人工地震を局所的に発生させ、小さな範囲であれば地形操作紛いの芸当も可能。 相手の足場だけを揺らして自分は安全圏で立っている。大雨後や川の近くであれば地面を液状化させるなどといった芸当すら可能。 ちょっと時間はかかるが地面から土の杭を生やすなんてことも可能ではあるようだ。 精密性は非常に高いが破壊の規模も大きいうえ、建物の中だと自滅しかねないという弱点を持つ。 その実態は自宅地下に秘匿してある発生器に信号を送って地震を起こすというもの。 |
| 異能者識別装置 | 能力者を見つけ出す装置。ついでに大まかな異能の種類まで判別可能。 眼鏡に取り付けられており、眼鏡を通してみた人物が能力を有しているか判別する。 |
| 義手 | 生身の腕、効率悪くない?といって左腕を義手に置き換えてある。 指が細かく分割され、左腕一本で異常な速さでタイピングを可能とする。スマホにも対応している。 あまりに細かすぎるため、戦闘にはおおよそ使えない。 生身の腕は自宅地下で保存してあるようだ。 |
| ナノマシン | 自身の体のバランスを制御するナノマシン。血液中に投与されている。 コレのおかげで不健康な生活を送っていても年中健康に研究ができる。 傷の治りも少し早くなっている。 |
| 人工異能P01 | 異能者に対する最大の冒涜。それは異能者の生産であろう。 あろうことか、エディタはそれを成し遂げたのだ。 紅い月の原理には到達しきっておらず、そこが次への改良点。 その異能者は、犬であった。 |
| 名前 | ミケランジェロ |
| 愛称 | ミケ |
| 種族 | 犬 |
| 性別 | オス |
| 年齢 | 一歳未満 |
| + | ... |
| + | ... |