atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
NovelAI Diffusion wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
NovelAI Diffusion wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
NovelAI Diffusion wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • NovelAI Diffusion wiki | Novel AI Diffusion wiki
  • 生成呪文(テクニック)

NovelAI Diffusion wiki

生成呪文(テクニック)

最終更新:2022年11月04日 21:05

emerald

- view
だれでも歓迎! 編集
生成呪文(プロンプト) 生成呪文(画風) 生成呪文(属性) 生成呪文(R18) 生成呪文(テクニック) 生成呪文(キャラクター)

管理人から

整理は後でも出来ますので、とりあえずバンバン記入してください
  • 管理人から
  • 基本的なこと
    • タグの付け方
    • プロンプトテキストボックスの拡張
    • 強化詠唱
    • 弱化詠唱
    • プロンプトミキシング
    • ディスペル(マイナス検索)
    • ディスペル推奨タグ
    • 構図が同じような絵を生成する
    • 細部が同じような絵を生成する、大きく変える
    • 分割詠唱
    • 分割生成後の再生成
    • キャラクターの一貫性を維持する
      • シーン差分を作る
  • コメント

基本的なこと

タグの付け方

NovelAI Diffusionのイラスト生成はDanbooru(画像転載サイト)からタグとセットで学んでいる。(*1)
つまり英文でセットするのではなく、作りたい作品に付いているタグを付けるイメージにすると生成しやすくなる。(→Danbooru語も参考に)

プロンプトテキストボックスの拡張

Shift + Enterでテキストボックスを拡張、Shift + BackSpaceで縮小。
Shift + Ctrl + Enterでテキストボックスを追加、Ctrl + BackSpaceで削除。

強化詠唱

「{{{{{{{{melonbooks}}}}}}}}」など
{}で囲まれた部分の詠唱は強化される。プロンプトのバランス調整に用いたりできる。
メロンブックスを強化した結果、副作用も強化され高頻度で(ウォーター)メロンが生成される。なんでや

弱化詠唱

「[fantasy]」など
[]で囲まれた部分の詠唱は弱化される。プロンプトのバランス調整に用いたりできる。
詠唱で強く表れる要素を弱めることができる。

プロンプトミキシング

「cat|frog」など
|を挟んだ二つの要素をミックスすることができる。
|の前後にスペースは必要ない。
詳細は公式ドキュメント参照。 Prompt Mixing

ディスペル(マイナス検索)

この部分に記述した呪文は除外される。

ナイスネイチャを作ろうとしてスマートファルコンの因子を継承してしまっている様子
「nice_nature_(umamusume) ,animal ears ,yellow eyes,horse ears ,horse girl ,horse tail ,brown hair , short hair 」

除外したあとの様子(若干、カレンチャンを継承したようだが)

ディスペル推奨タグ

例えば「pantyshot」はshot部分に反応して、そこそこの頻度で銃を生成してしまう。ディスペルとセットの方がよいだろう。

絵は大体の場合、美麗方向かエロ方向なので、美麗方向にしたい場合「nsfw,large breasts,nipples」などエロ方向のタグを弾くと成功しやすい。
逆もしかり。

陰毛がイヤな人は「pubic hair」を入れるといい。

構図が同じような絵を生成する

Noiseを下げると構図が変化しにくくなる。逆に変化させたい場合はあげよう。
パーティクルなどをちらしている場合、上げると画面がキラキラになりすぎる場合も。


上の画像から生成したがほとんど構図が変化していない

細部が同じような絵を生成する、大きく変える

Strengthを下げると細部が変化しにくくなる。逆に変化させたい場合は上げよう。
試しに元になる絵に対して

0.3にした場合はあまり大きな変化はないが

0.7にした場合は大きく変化した。

あまり下げ過ぎると元の絵のパクリになる可能性もある

分割詠唱

タグが多くなるほど様々なものを取り込もうとして、自分の強くしたかった要素から離れてしまうこともある。
強化詠唱を用いて影響が弱い部分を強化するのも一つの手だが、詠唱を二段に分けるという手もある。
二回目の詠唱で、一回目の詠唱にだけ入れた呪文の要素がどれだけ引き継がれるかは運になってしまうが、影響が小さいタグを最大限活かすことが可能。

例としては画風のタグは弱くなりがちなので、分割詠唱を利用したほうがよい。

分割生成後の再生成

生成が難しい場合、
透過素材を作り合体させたあと、AIに書き直させることでコラ感をなくすという方法がある
画像素材
雑コラしnoiseを下げて再度生成

キャラクターの一貫性を維持する

画面右側のSeedに同じ値を入れた上で生成を行うことで、呪文が違ってもある程度同じキャラクターが生成される。

同一シードを使用し、上の絵に「wet,water drop」を足して生成し直した図。
パーツを多めにしたのでちょっとだけ変わってしまったが、パーツ数が少なめなキャラなら同一にできるだろう。

シーン差分を作る

応用としてシード値を揃えることで差分作成のような使い方もできる。

コメント

  • すみません、分割詠唱というのが分からないのですが、一度画像 -- 名無しさん (2022-10-11 15:18:23)
  • を生成してそれをインポートしてから別のブロンプトを入力することですか? -- 名無しさん (2022-10-11 15:20:37)
  • つまりそういうことで -- 名無しさん (2022-10-11 17:00:52)
  • 合っていると思います -- 名無しさん (2022-10-11 17:02:29)
  • コメントも分割せんでいい -- 名無しさん (2022-10-13 09:40:51)
  • 同じ構図を更新したい場合、生成した画像から左下のseed値をコピペして右のseed設定欄に張るとできる。stepsとscale値の関係性は分からないが数値を現在値から離せば離すほど構図が元から離れる -- 名無しさん (2022-10-22 22:00:52)
  • 草 -- 名無しさん (2022-10-22 22:28:15)
名前:
コメント:
出来るだけ、質問は掲示板の方でお願いします!

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「生成呪文(テクニック)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • 0.3.png
  • 0.7.png
  • 3956704137-1.png
  • 3956704137-2.png
  • bra.png
  • bra2.png
  • falcon_nice.png
  • gattai2.png
  • hand_job.png
  • kyoukamelon.png
  • madosoft.png
  • moto.png
  • nice_nature.png
  • paizuri1.png
  • paizuri2.png
  • PromptTextBox.png
  • re.png
  • WS000102.JPG
  • WS000108.JPG

[Amazon商品]

ASINが有効ではありません。
ASINが有効ではありません。

NovelAI Diffusion wiki
記事メニュー

メニュー

メンバー登録上限達しました。管理人の対応には限界があるのでアットウィキの方に問い合わせてみて下さい

コンテンツ

R18画像はログインしないと見れないです
  • トップページ
  • チュートリアル
  • Q&A

生成呪文系

  • 生成呪文(プロンプト)
  • 生成呪文(画風)
  • 生成呪文(属性)
  • 生成呪文(R18)
  • 生成呪文(テクニック)
  • 生成呪文(キャラクター)

作例系

  • 作例
  • 作例(R18)
  • 作例(人間以外)
  • 失敗作

手描き絵師向けのコンテンツ

  • 画法への応用

コンテンツG

  • 生成呪文(閲覧注意系)
  • 生成呪文(R18G)

交流

  • 掲示板
  • 展覧会
  • 展覧会(R18)



編集

  • 編集練習用



ここを編集
記事メニュー2

管理人Twitter

Tweets by GinMei182_e

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 生成呪文(プロンプト)
  2. 生成呪文(画風)
  3. 生成呪文(閲覧注意系)
  4. Q&A
  5. 生成呪文(キャラクター)
  6. 生成呪文(テクニック)
  7. 掲示板
  8. 生成呪文(属性)
  9. Novel AI Diffusion
  10. 作例
もっと見る
最近更新されたページ
  • 15日前

    トップページ
  • 15日前

    Q&A
  • 56日前

    掲示板
  • 65日前

    生成呪文(プロンプト)
  • 156日前

    あ
  • 217日前

    作例
  • 269日前

    乳
  • 300日前

    失敗作
  • 528日前

    生成呪文(キャラクター)
  • 585日前

    展覧会
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 生成呪文(プロンプト)
  2. 生成呪文(画風)
  3. 生成呪文(閲覧注意系)
  4. Q&A
  5. 生成呪文(キャラクター)
  6. 生成呪文(テクニック)
  7. 掲示板
  8. 生成呪文(属性)
  9. Novel AI Diffusion
  10. 作例
もっと見る
最近更新されたページ
  • 15日前

    トップページ
  • 15日前

    Q&A
  • 56日前

    掲示板
  • 65日前

    生成呪文(プロンプト)
  • 156日前

    あ
  • 217日前

    作例
  • 269日前

    乳
  • 300日前

    失敗作
  • 528日前

    生成呪文(キャラクター)
  • 585日前

    展覧会
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  9. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. oblivion xbox360 Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. モンスター一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  2. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  3. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 焔のマヨリ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. 波浪騎士トリト - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  6. 邪神オロロソ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  7. アイテム一覧_第1章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  9. グランツーリスモ7/収録車種 - グランツーリスモWiki
  10. ELDEN RING 黄金樹への道 - アニヲタWiki(仮)
もっと見る
注釈

*1 言うまでもないが無断転載はダメである。が、そこから学習するのは問題なく、言ってしまえば感情的な問題である。本wikiはその是非を問う場所ではない。

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.