ユリン・クロース・マンティコア

                           商人の職業は、

                 物が豊富にあるところから物の高価なところにもたらすことだ

                        ≪〝 ラルフ・ワルド・エマーソン〟≫








―――≪人物≫


〝運び屋〟を生業とする少女。運ぶものは普通の物から裏の物、非合法な物、なんでもありで、金さえ積まれれば大体運ぶ。
運ぶ範囲も国を跨ぐなどしょっちゅうで、その手の世界では割と名が広まっていたりする。
本人自体の性格は非常に適当かつ粗暴で、十代後半の年齢相応の言葉遣いや未熟さが見える。
勘には鋭く、はるか遠くで自分を狙う相手がいるのも察知する事が出来るがいかんせんマヌケなので大概何かしらミスる
運ぶ際には何かしら何かしらの乗り物に乗っているが、たまにわけのわからないモノに乗っていたりする。
何故か巨大な組織に狙われていたり意味深な発言をしたりする、本人曰く〝仕事上のトラブル〟
大概の道具、特に兵器はよほど巨大な物でない限り持っているが、本人の戦闘力が低いのであまり意味がない

とある組織から夜の国エルモ永久凍土〟に放たれた創炎の宝玉の回収の依頼を受け向かうが
そこで運悪くカノッサ機関のナンバーズNO.13、ナタニエルと遭遇してしまい懸命に好戦するが敗北
そのまま殺害されてしまった―――だが最後に自身のバックボーンの組織について触れていたが…?

―――≪容姿≫


【折り返しの襟と袖の部分が黒い真っ赤なピッタリとしたダブルのジャケット】
【大きなバックルのついた皮のベルトにジャケットと同じ色のショートパンツ】
【雪のように白い肌に、銀色の腰まで伸びるウェーブのかかった長髪に翠の瞳の吊り目】
【頭には赤いナイトキャップにゴーグルをつけており、脚にはロングブーツ】
【ベルトには複数のポーチが付けられており、さらに郵便局員のようなショルダーバック】
【そんな目立つ格好をした十代後半辺りの小柄な女性】

―――≪異能≫


≪オープン・パンドラ
〝入れ物〟と定義される物体には無制限に物体を収納できる能力、生物すらも可能とする。
だが大きさはその入れ物に〝入れる事の出来る〟大きさに限定される、これを用いて運び屋の生業をしてきたようだ
戦闘にもある程度応用でき奇襲などとを得意とする。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年03月28日 17:58